京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up26
昨日:31
総数:175263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

自然がいっぱい花背小中(4)

画像1画像2
先日、低学年の児童と遊具で遊んでいました。

遊具そばのフェンスの付近に、「ヘビイチゴがなっているよ。」と
教えてくれました。

黄色の花(花弁は5枚)が咲き終わり、その後、真っ赤な実をつけていました。

また、「ヘビイチゴはおいしくないんだよ。」とも、教えてくれました。

名前の由来には諸説ありますが、人間が食べても体を害することはなく無毒です。

ヘビイチゴ
バラ科キジムシロ属

令和4年度 児童・生徒総会

画像1画像2画像3
6月24日(金)5時間目,児童・生徒(以下,児生会)総会が実施され
ました。

1.令和4年度児生会活動方針
2.令和3年度決算報告・令和4年度予算の提案
3.各学級から,児生会(本部・図書・体育・文化・健康・環境)への要望

本部役員と各委員長のリーダーシップで,上記3つの議事を終えた後は,
学級・学級目標紹介がありました。

学級目標を常に意識して,日々の学校生活を送り,さらに素敵な学級・学校
を自分たちの力でつくりあげていきましょう。

花背小中学校36人の児童生徒の気持ちが一つになった,心あたたまる
時間でした。


【ひかり学級】
えがお・じぶんで・がんばる

【1年】
「やるき」「げんき」「こんき」「なかよし」で みんな スマイル

【2年】
みんなで たのしく なかよく さいごまで きらきら(かがやこう!)

【3年】
みんなが みんなで みんなと かしこく なかよく 元気になろう!

【4年】
ひとりひとりががんばり まじめに勉強楽しく遊んで わらいあふれる
りっぱな4年生

【5年】
仲よく活動し,自分から学ぶクラス

【6年】
一人一人のresource(リソース)を認め合い,みんなで協力し合い,楽し
くのりこえる

【7年】
十人十色 一人一人が輝く 7年生

【8年】
Gemstone in the Rough
〜自分たちだけの宝石になるまで,磨き続けろ〜

【9年】
 Re:HANASE
〜努力を感じる・全力・自覚と責任・学びを楽しむ・未知を
 恐れない・原点回帰〜

下校の様子・自然がいっぱい(3)

画像1画像2
花背小中学校の児童・生徒は,毎日,185段の階段を上り下りして登下校
しています。

この日は雨でしたが,スクールバス乗降場まで,まとまって移動していま
した。

階段の脇の日陰に,ひっそりと「ツルニチニチソウ」が,淡い落ち着いた
紫色の花を咲かせていました。

ツルニチニチソウは山間部だけでなく,市街地でもよく見られるつる性の
多年草です。

花背小中学校の児童・生徒は,毎日,豊かな自然に囲まれて学習をしています。





一歩一歩楽しむ

 リーダーたちで話し合って,次の練習曲を「RPG」と決めましたが,実際に金管で演奏したことがある人は全校の中でも6名ぐらいしかいません。毎日お昼の放送で文化委員が曲を流していますが,本当にできるようになるのか不安に思っていました。ところが,6月16日の朝,音楽室から楽器の音が・・・。後期課程を中心に何人か集まって自主練習をしているのです。後期課程は前期課程の子に教えなければいけない立場なので,先に自分たちができるようにならなくては!という責任感なのでしょう。中には前期課程の子もいます。「一歩一歩楽しむ」というスローガンを目指しているみんなのやる気が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

自然がいっぱい花背小中(2)

画像1画像2
花背小中学校の多くの児童・生徒は,スクールバスで登下校しています。

左の画像は,下校時に撮影したもので,教職員と温かい挨拶を交わし,
バスに乗車していました。

スクールバスの乗降場のそばには,「ナガバモミジイチゴ」があります。

その実を見ていた後期課程の生徒たちが,ナガバモミジイチゴの実のことを
話題にしていました。

自然の様子の変化を多く感じ取ることのできる場所に,花背小中学校はあります。


ナガバモミジイチゴ:バラ科キイチゴ属


運動会 開会式 入場行進

 6月4日(土)に,運動会を行いました。
 開会式では,花背わくわくバンドの『ミッキーマウスマーチ』の演奏で,入場しました。
 花背わくわくバンドの活動は,新型コロナウイルスの影響で,2年間ほとんど活動できなかったのですが,上級生のがんばりにより素晴らしい演奏をすることができました。立派な入場行進になりました。
画像1
画像2

自然がいっぱい花背小中(1)

画像1画像2
花背小中学校は,京都市左京区北部の山間の豊かな自然の中に立地しています。

標高約405mのところにあり,学校周辺には,市街地では見られない草花を
たくさん見ることができます。

今,校庭の横には,タニウツギ(花空木)が,ピンクの色鮮やかな花を咲か
せています。

谷沿いに自生し,開花期は田植えの頃であるため「タウエバナ」とも呼ば
れています。

また,ウツギ(空木)の名前の由来のひとつに,茎の中が空洞になってい
る特徴があります。

次回の,「自然がいっぱい」をお楽しみに。

運動会

 6月4日(土)に,運動会を行いました。多くの保護者・地域の皆様の声援を受け,子どもたちは一生懸命頑張り,素晴らしい運動会になりました。
 競技中はマスクを外し,応援するときはマスクをするなど,コロナ対策・熱中症対策をしっかり行って実施しました。
画像1
画像2
画像3

野球部の様子

画像1画像2
花背小中学校野球部は,前期課程2名,後期課程3名,あわせて5名が
所属し,楽しく元気に,日々,練習に励んでいます。

前期課程は週2回,後期課程は週4回,練習日があります。

また,それぞれの児童・生徒は,自分のめあてを意識し,練習メニューを
5人で話合い,主体的に練習をしています。

この日は,実戦練習をしていました。

感染症対策はもちろん,熱中症対策にも留意して,これからも活動を
進めていきます。



音が変わりました。

 6月4日の運動会に向けて,毎朝音楽室ではわくわくバンドの朝練習が続けられています。そこでは,学年や楽器を越えて「ほっぺたをふくらませないで,おなかで吹くんだよ。」「もっとかっこいい音になるようにリズムをしっかりとって吹いたほうがいいよ。」「足踏みしながら演奏してみよう。」など上級生が下級生にアドバイスをしてくれます。31日の予行の時には,1週間に一度来られる音楽の先生が「音が変わってきましたね。なぜですか?」とお尋ねになりました。朝練習をしていることを説明すると,納得の表情です。あとは練習でできるようになったことを本番で発揮するだけです。天気もみんなを応援してくれているようなので,9年生がつくったスローガンのように楽しみながら4日の本番を迎えましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp