京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up23
昨日:27
総数:173382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

第17回卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
晴天のもと卒業証書授与式を行いました。
9年生が花背小中学校で9年間過ごし、高め合い、成長してきたことを感じることのできる式となりました。9年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

卒業証書授与式にむけて

画像1
画像2
画像3
3月15日の卒業証書授与式に向けて、歌練習を行いました。9年生に向けた感謝の俳句など校内の掲示物も卒業証書授与式に向けた温かい気持ちのこもったものになっています。

地域の日

画像1
画像2
画像3
3月12日に「地域の日」の取組を行いました。「わくわくバンドの発表」では1〜9年生で一つの音を作り上げることができました。「3期花背学習報告会」では3期の児童生徒が花背学習を通して地域の活性化について考え、実践してきたことを通して学んできたこと、感じたことを発信することができました。「各学年の発表」では、「太鼓」「合唱」「合奏」「音読劇」「アカペラ」など工夫を凝らした発表を行いました。1年間の児童生徒の成長を感じることのできる1日になりました。

卒業生におくる俳句

 3月のことば学習は、卒業生におくる俳句つくりです。それぞれが9年生への思いを俳句に託して伝えています。9年生がうれしそうに見ている姿もありました。
 いよいよ卒業の日が近づいてきました。みんな最後の思い出つくりに一生懸命です。
画像1

生活委員会の活動

画像1
画像2
3月5日(火)に、生活委員会でプランターに花を植えました。

朝からとても寒い日でしたが、委員会のメンバーで協力して作業をしました。
スコップを持ち、友だちと花を植える子どもたちの笑顔にほっこりしました。
春は近いですね。
見る人の心を温める花になりますように。

ひかり学級 科学センター学習2

画像1
画像2
画像3
後半は、展示室学習を行いました。恐竜や生き物の不思議を体験できる展示物や、音や空気の面白さを体験する展示物など、長い時間興味をもって鑑賞することができました。

ひかり学級 科学センター学習1

画像1
画像2
画像3
2月19日に育成学級の科学センター学習に行ってきました。タクシーとバスを乗り継いで科学センターまで移動しました。バスの中では他の学校のお友達ともお話して楽しい時間を過ごしました。科学センターでは、最初にプラネタリウムで惑星について学習しました。惑星の大きさや温度、太陽の周りをどのような速さで回っているのか、など詳しく知ることができました。

花背草木染教室

画像1
画像2
画像3
地域の方に教えていただき、草木染体験をしました。
今回はハンカチに自由に絵を描き、「藍」「タマネギ」「蘇芳」の三つの染料から好きな色を選び染め上げる体験をしました。予想以上に美しく染まった完成品をみてみんな大満足でした。講師の先生ありがとうございました。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
放課後まなび教室では、カードゲームやドミノ、マンカラ、ボードゲームなどを楽しんでいます。手と目と心を働かせて遊び、楽しく集中する姿がみられています。

鼓笛フェスティバル

 大きな会場での発表は、なかなかできない経験ですが、みんな堂々としっかり演奏することができました。これは、おうちの方の心のこもったお弁当のおかげでしょうか。会場でたくさんの保護者の方が応援してくださったおかげでしょうか。休日にもかかわらず、いろいろお世話になりありがとうございました。(写真はリハーサルのときのものです。)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校のやくそく

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp