京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:33
総数:175833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

生活科「なつとあそぼう」

 8月29日に生活科で、夏休みの間に集めたマヨネーズの容器を使って水遊びをしました。水で絵をかいたり、棒倒しをしたり、どこまで水をとばせるか競ったりと、夏の遊びを楽しみました。少しぐらい水がかかっても平気で遊べるのはやっぱり季節が夏だからですね。
画像1
画像2
画像3

凛々子だより7

 8月26日に、赤くなった凛々子の実を収穫し、観察したり、洗って冷凍庫に入れたりしました。ジョイントレスの凛々子は、はさみを使わなくても簡単に収穫することができますが、観察するためにはさみを使ってへたごと収穫しました。「大きい。」「おいしそう。」と大喜びの子どもたち。凛々子の実をよく観察して、はっけんカードに形やにおい、大きさなど見つけたことを書き込んでいました。何の料理を作ろうか、わくわくしながら活動しました。
画像1
画像2
画像3

一期 劇練習始まり

 8月26日に文化祭に向けて、初めて劇の練習を行いました。夏休みの宿題に自分のセリフを覚えることが入っていたので、ほとんどの子がちゃんと自分のセリフを言うことができていました。初回なので、めあては「自分の場所を覚える」です。どの場所に立つのか、どの場所から出てくるのか、確認しながら練習しました。これからどんな劇に仕上がっていくのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

凛々子だより6

 子どもたちがいない夏休みの間にどんどん色づく凛々子。あまりに熟しすぎると実が割れてしまうので収穫しました。つやつやピカピカの凛々子の収穫にははさみは要りません。ジョイントレスの凛々子は軽くひねるだけでもぎ取れます。たくさん収穫したので、冷凍庫で保存しておきますね。学校が始まったら残りの凛々子を子どもたちと収穫して、さあ何を作ろう?学校が始まるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

校外学習下見「鉄道博物館」

 今年度の一期の校外学習は「鉄道博物館」なので、夏休みの間に下見に行きました。どんな施設かな?どんなスケジュールで回ろうか?お昼はどこで食べられるかな?など、子どもたちの笑顔を想像しながら下見をしました。当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

近畿へき地教育研究大会京都大会

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp