![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:187579 |
【一期】休み時間
雨の日の休み時間でも、屋根の下の鉄棒で遊んだり、縄跳びで遊んだりしています。体育科の学習で、できるようになったことを見せてくれました。
![]() ![]() 【1・2年生】道徳
1・2年生では道徳の時間で「きそくただしい せいかつ」について考えました。「早寝早起きなどをして気持ち良い生活をしたい」など今後の生活につなげる学びができました。
![]() 人権学習7年![]() ![]() ![]() 【1・2年生】道徳
1・2年生では、道徳の時間で「しょうじきな こころ」について考えました。「うそをつくと信じてもらえなくなる。」とそれぞれが自分自身と向き合って考えていました。
![]() 国語科「つぼみ」
学習のまとめとして、お客さんに来ていただいて音読クイズ大会をしました。「これはなんでしょう。」の問いかけにお客さんも「難しいなあ、何だろう。」と頭をひねって考えていました。音読だけでなく図鑑で調べて作った自分の問題も解いてもらいました。正解すると歓声が聞こえ、楽しんでもらった1年生もにこにこ笑顔でした。
![]() ![]() ![]() 【1年生】生活科
1年生では生活科で「学校たんけん」の学習をしています。普段使わない多目的トイレや更衣室なども見学しました。
![]() わたしたちの京都府![]() ![]() わたしたちの京都府![]() ![]() 京都府はいったいどんなところなのか、と学習した内容をもとに まとめました。まとめていく中で、 「京都駅に置いてあるパンフレットみたいにしてまとめたい。」 と、いう意見が出ました。 「京都の魅力伝えます!」というテーマで 子どもたちがまとめました。 |
|