京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up13
昨日:36
総数:175801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

令和6年度 学校経営方針

「令和6年度 学校経営方針」を掲載いたしました。
トップページ右にあります「配布文書」の「学校教育目標」のところからご確認ください。

【一期】憲法講話

画像1
画像2
画像3
一期では校長先生から「けんぽうの おはなし」を聞きました。お話の最後に「へいわって すてきだね」という絵本を読んでもらいました。その絵本を読んでから、【平和】について、じぶんはどんなことからがんばるのかを一人一人が考えました。「ありがとう」「おはよう」「いっしょにあそぼう」と声をかけるなどたくさんの平和につながる考えがでてきました。授業の最後には温かい雰囲気につつまれました。

【4年生】校外学習 広河原浄水場

画像1
画像2
画像3
4年生では広河原浄水場に校外学習へ行ってきました。
【花背の水道水はどこからどのようにして送られてくるのだろう】という学習課題について調べに行きました。花背の水道水の水源は地下水(深層水)であることを知って驚きました。実際に浄水場で働いている方のお話を聞いて、安全・安心な水はたくさんの工夫や努力があって送られてきていることがわかりました。

【一期】本の紹介

画像1
画像2
画像3
「本の紹介」をしました。5月は「ブレーメンの おんがくたい」「すてきな 三にんぐみ」「大どろぼう ホッツェンプロッツ」の本を紹介してもらいました。どの作品も「どろぼう」が登場する本でした。 本の結末は自分で読んでみてください。

【一期】校外学習 事前学習

一期では校外学習にむけて、事前学習をしました。4年生を中心に
「1 楽しく なかよく 助け合う 元気いっぱいな 一期」
「2 自ぜんを 楽しみながら、はげまし合って最後まで 歩こう。」
というめあてを決めました。
その後、チームに分かれて【チームの名前】【チームのめあて】【チームのやくわり】を決めました。どのチームも4年生が率先して引っ張ってくれてとても頼もしかったです。
当日もこの調子で【めあて】に向かっていけるといいですね!
画像1
画像2
画像3

生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」

 1学期のめあてを「先生の名前をおぼえる」と決めた1年生。いろいろな先生となかよしになる作戦を生活科で始めました。自分の自己紹介をしたあと、先生の名前や仕事を聞いたり、あくしゅをしてもらったりして、学校の先生たちと仲良しになる作戦です。最初は緊張していましたが慣れてくると「楽しい〜。」という言葉も出てきました。
画像1
画像2
画像3

わくわくバンド 第一回

画像1
画像2
画像3
今年度、初めのわくわくバンドがありました。
パートリーダー中心に、運動会に向けての練習を進めました。
新しい楽器に変わった児童に上級生が丁寧に教える姿もみられました。

取材を受けました!

 いつも俳句を掲載していただいている京都新聞のジュニアタイムズの方が、花背小中学校の俳句作りの取組を新聞に載せたいと希望され、今年度初めてのことば学習をした1,2年生の俳句作りの様子を取材されました。他の学年は5月から俳句作りを始めますが、1年生は俳句を作ったことがないので、4月に、2年生に教えてもらいながら一緒に俳句を作ります。その授業を見ていただいた後、子どもたちに「どんなことを考えながら俳句を作っていますか。」「俳句ができたらどんなことを思いますか。」など、いろいろインタビューされました。2年生は、緊張しながらも普段考えていることを答えることができました。さて、どんな記事が出来上がるのでしょうか。楽しみですね。
画像1

参観 保護者会 ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
4月19日(金)5校時に、「授業参観」を行いました。新しい学年になって初めての参観日、たくさんの保護者の方に参観していただきました。保護者会では今年度の学校運営についてお話させていただきました。

授業の様子

5年生の算数では、「体積」の学習で、1㎤の立方体がいくつ分あるかを、具体物を用いてみんなで考えていました。
6年生の社会では、日本国憲法の考え方について、資料をもとに考えたことをみんなの前で発表していました。

いつ見ても真剣に考えたり仲間と話し合ったりしている姿勢がすてきです。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp