京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:22
総数:175183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

人権講話(二期)

 14日(月)3時間目は、二期で集まって校長先生による人権講話を聞きました。
 昨年度までの人権学習をふりかえりつつ、今年度の学習テーマとして「多様性について考える」ことをお話していただきました。
 その後は、縦割りチームに分かれて「多様性が人権にどう関わっているのか?」について話し合い、最後にそれぞれが考えたことを共有しました。
 どのチームも7年生を中心に熱心に話し合えていました。このあとに行われる各学年での人権学習にしっかりとつなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

校外学習(水族館)事前学習

 12月11日金曜日に,来週に行く校外学習の事前学習を行いました。今回も4年生がリーダーとして司会進行や初めの言葉・終わりの言葉をしっかりしました。行程や持ち物などの説明の後,グループでチーム名や目標,役割分担などを話し合いました。校外学習は来週の金曜日です。全員で参加できるように,体調管理などよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

新生ダンス部始動!

8日(火)放課後、ダンス部は後期初の体育館練習でした。
短い時間でしたが、先生の指示のもと1つ1つの動きを確認しながら身体を動かしました。
やっぱり人数が増えると活気が出ますね。
画像1
画像2
画像3

12月定期考査

画像1画像2画像3
12月2日(水)より「12月定期考査」が始まりました。
今年度は新型コロナの影響により,2学期に初めての評定が出ます。それだけに,今回のテストはなおいっそうがんばらなくてはいけませんね!
写真は9−1理,8−1技家,7−1英の様子です。

9年生の校外学習

 9年生の生徒は,本日,11月27日(金)の午後に,花背地域と京都大学,左京区役所等が連携して取り組んでいる「チマキザサの再生を目指す研究地」をフィールドワークしました。

 生徒は学習の最後に,「インドアの学習では気づけない,現場で学ぶアウトドアの学習で,たいへん多くのことを学ぶことができました。ありがとうございました。」と講師の先生に感想とお礼を述べていました。

 「チマキザサ」についてだけでなく,それに関連する情報が対話の中で行き来するなど,とても膨大な学習量となりました。そのため,その場ではすぐにわからず,消化不良になっていたこともあったかもしれません。もう一度記録用紙のメモをふりかえるなど,以後の学習に活用してほしいです。

 講師のN先生,お忙しいところ本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ブックトーク

画像1
 11月27日金曜日,岩倉図書館の方に来ていただいて,韓国・朝鮮をテーマにブックトークをしていただきました。日本のおとなりの国「韓国・朝鮮」はどこにあるの?どんな食べ物があるの?どんな文化があるの?どんな文字を使っているの?さまざまなことを本の中から教えていただきました。韓国・朝鮮のむかしばなしの読み聞かせもしていただいて,楽しい1時間でした。
画像2

9年生の道徳

 先日,11月25日(水)の6時間目に,9年生の生徒2名は,道徳の授業で「先人の思い」について考えました。

 資料を契機に,「花背地域の伝統・文化の継承」について考えるなど,自分自身の問題として捉えることができていました。

 それぞれの考えをもとに話し合いが展開され,また,学校司書の先生にも入っていただいたことで,広がりと深まりのある学習になりました。
画像1画像2

【3・4年生】 引き染体験

画像1
画像2
画像3
11月26日(木)3・4時間目に引き染体験を行いました。
絹の布に,自分の好きな色で色づけをして布をデザインしました。

どの色も鮮やかでとてもきれいに仕上がりました。

御指導いただいた,京都引染工業協同組合の皆様
ありがとうございました。

文化委員会 クイズ大会

画像1
 25日水曜日,午前中は陸上記録会でせいいっぱい力を使った子どもでしたが,レインボータイムに,文化委員会主催のクイズ大会を楽しみました。
 文化についてあまり知らない1年生も楽しめるように,クイズは〇か×で考えて,正解だと思う方へ移動します。なわが上に上がったらタイムアップ。がんばって問題作りをした文化委員も一緒に楽しむことができました。
画像2

家庭科室をきれいにしよう!(1)

画像1画像2画像3
11月25日(水)に5年生が
「物を生かして 住みやすく」の
学習をしました。

「家庭科室をきれいにするには
 どうすればよいか?」
というテーマで,前の時間に話し合いを
しました。

今日はよごれに合わせて
掃除道具を選び,掃除の仕方も
工夫しました。

こちらが驚くほど丁寧に掃除をし,
コンロの油汚れや
シンクの水垢などを
きれいに取ることができました。

参観に来てくださっていた
保護者の方から
「ピカピカやん!
 家で大掃除の時にも
 手伝ってね。」
「きれいになったね。すごい!」
と褒めてもらえたので
子どもたちは喜んでいました。

生活に役立つ力をどんどん
つけていきましょうね。

お忙しい中,参観に来ていただき
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

部活動運営方針

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp