京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:34
総数:175138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

毎日はみがき!

画像1
 年をとっても自分の歯でしっかり食べ物をかむということは,健康寿命を延ばすために大事なことです。1,2年生はクラス給食の間は毎日「はみがきのうた」に合わせて,大きな歯の模型を使って歯磨き指導をしています。しっかり磨いた後は「歯がつるつるになった。」ととても喜んでいる子どもたち。大事な歯を自分自身で守れる子になってくれればと思います。
画像2

保健指導「けんこうとうんち」

 今日の保健指導は「うんち」のお話でした。「朝うんちが出ましたか?」という問いに手が上げた人は5〜6人。半分以上の子が,排便をしないまま学校に来たようです。
 保健室の先生から「うんちは何か」「うんちはどうやってできるのか」「うんちの大切さ」などを絵や小腸や大腸の模型を使って説明してもらい,自分のうんちが健康なうんちなのか考える学習もしました。
 ただ何となく出しているうんちですが,うんちは自分が健康なのかを教えてくれる体からの手紙だと教えてもらって,これからさらに健康な生活が送れるようになっていってほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

第8回二期ギネス

画像1
画像2
 本日の昼休み,二期で今学期二回目のギネスを行いました。前回一度行った「30秒ストップ」という種目を行い,記録の更新を目指しました。今回はなんと!前回の29秒62という記録を,5年生のN.Rさんが29秒97で上回る新記録を樹立しました!おめでとうございます!!!

保健指導二期

画像1
画像2
 本日の2時間目,二期で保健指導がありました。今回のテーマ「うんちを科学する」ということで,自分たちの生活を見直し,毎日しっかりとうんちを出すことの大切さや,出るうんちから体の状態がわかるということなどを学びました。健康的な生活をおくるために,自分たちの生活を見直す良い機会となりました。

給食室の見学

 給食週間の取り組みで,生活委員会が給食の先生へのお礼の手紙を企画したので,1,2年生で給食室の見学に行きました。給食の先生が,作業の種類によって5枚もエプロンを着替えていること,それに合わせて靴も5足はきかえていること,寒い冬でも給食にほこりが入らないように半袖で作業していること,手洗いでひじまで洗っていることなど,衛生にとても気をつかっていることや,大きななべや炊飯器を使って1人で70人分の給食を作っていることなどを教えていただいて,びっくりしていました。とてもよい勉強になりました。
画像1
画像2
画像3

国語科「たぬきの糸車」

 学習のまとめの音読発表会をしました。学習して考えたセリフや動きも入れて,大きな声でしっかり音読できたので,聞いていただいた先生からもたくさんほめていただきました。
画像1
画像2
画像3

第7回二期ギネス

中間休みに、今学期初めての二期ギネスを行いました。
年明けから新グループとなりましたが、競技内容はこれまでに行った「ごみ箱シューティング」でした。記録更新を目指しましたが…今回新たなギネス記録は生まれませんでした。残念!
画像1
画像2
画像3

阪神淡路大震災の記憶

 今日は阪神淡路大震災のおきた日。給食も災害に備えて備蓄しているアルファ化米を使ったメニューです。
 花背小中学校では毎年この日に,地域の方から寄贈していただいた当時の新聞をリビングの机に並べています。日を追うごとに死者の数が増えていく新聞を見るたびに,震災の恐ろしさと,それに備える生活を送る必要性を感じます。子どもたちも,熱心に新聞に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会

 一期で色別対抗百人一首大会をしました。チームで力を合わせて取り残しのないように並べた札をとっていきます。色を2つに分けてするので,その分け方も大事です。どの子も真剣な表情で試合に臨みました。

画像1
画像2
画像3

百人一首大会2、3期

画像1
画像2
画像3
 1月14日(火)の5時間目,2、3期の児童生徒に教職員も交えて,百人一首大会を行いました。この日のために,各クラスや期で何度も練習してきたこともあって,教職員もびっくり!のハイレベルで白熱した戦いでした!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 学プロ7年・8年
1/28 学プロ7年・8年 音楽鑑賞教室5年

学校教育目標

学校評価

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動ガイドライン

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp