京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:22
総数:175193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

全国学力・学習状況調査

画像1画像2
 今日は全国学力・学習状況調査の実施日です。本校でも、2名ずつの6年生と9年生が問題に挑みました。教室をのぞいてみると、両学年ともに張りつめた雰囲気の中、がんばって最後まで問題に取り組んでいる姿がありました。調査は午前中で終わりました。お疲れ様でした。

放課後遊び

 5時間で授業が終わる日は1便のバスまで時間があるので,勉強をしたり遊んだりして過ごします。今日は雨なので,1,2年生で一緒に坊主めくりをしたりすごろくをしたりして過ごしました。2年生が「1年生優先」と言ってコマを選ばせてくれて,1年生も楽しく遊べました。
画像1

学校探検

 生活科で2年生が1年生を学校案内してくれました。それぞれの場所の説明をした後「何か質問はないですか?」と聞いてくれるので,1年生もなんだろう?と思ったことをたくさん質問することができました。校長室や保健室では,校長先生や養護の先生が質問に答えてくれました。場所が終わるごとにシールを貼っていきました。さすが2年生,1年生を気にかけながら,しっかり案内してくれました。ありがとう2年生。
画像1
画像2
画像3

桜が咲き始めました!

画像1画像2
 京都市内中心部より遅れて、15・16日の土日に桜が咲き始めました。写真は、スクールバス乗り場の桜です。三分から五分咲きといったところでしょうか? 満開はもう少し先になりそうです。

花背元気の花

画像1画像2
 発育測定のときに保健室の先生から「1年間自分ががんばる健康目標を決めましょう。」と言ってもらって,それぞれ自分のできていないことをめあてに決めました。去年は「花背元気の川」でしたが,今年は「花背元気の花」なので,花の形の紙にめあてを書きました。全校児童生徒が1年間元気に過ごせますように。

学校司書

 週に2度学校司書の先生が学校に来て,本の整理や本の貸出などさまざまな仕事をしてくださいます。今日は1年生も自分の好きな本を選んで「本を借ります。お願いします。」と貸出をしてもらいました。「大きな声でしっかり言えますね。」とほめてもらいました。
画像1

楽しい図画工作

画像1
 1年生にとって初めての図画工作科がありました。美術室を知らない1年生を2年生が迎えに来てくれて,1年生も安心して学習に取り組めました。今日はクレパスを使って「たのしいもの」を絵にかき,お互いにいいところを見つけ合いっこしました。これからの学習も楽しみです。
画像2

移動図書館「こじか号」

 今年度初めて移動図書館「こじか号」がやってきました。給食終了後の昼休み、児童たちは思い思いに車内に入って本を選んでいました。一人10冊まで借りることができ、返すのは次回になります。3人の1年生も、それぞれ好きな本を選んで借りていました。5冊以上借りている児童も多くみられました。
画像1画像2画像3

給食が始まりました!

 今日から給食が始まりました。今日の献立は「ごはん・牛乳・ブラウンシチュー・ほうれん草のソテー」です。本校では、1・2月以外は週に1回クラスで食べますが、それ以外の日は「みんなのリビング」で全校児童生徒が集まって食べます。1年生にとっては初めての給食です。みんなでおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

うがい・手洗いの励行

 小さい子は感染症にかかりやすいので,遊びや掃除のあと,うがい・手洗いをするように呼びかけています。1年生も上手に「ガラガラ」と声を出してうがいをすることができています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 陶芸教室(1〜6年)
2/14 スキー学習
2/15 花背学習報告会(10時45分〜 1〜4年)
2/16 公立高校前期選抜  スキー学習
2/19 雪上運動会(6・7限)

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp