京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up74
昨日:91
総数:345389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

9月30日(水) 全校合唱練習

画像1画像2画像3
 京炎フェスティバルが終わり,感動にひたっている間もなく校舎からは歌声が聞こえてきました。開催が危ぶまれていた文化祭ですが,今年は時間を短縮し,全校合唱も1曲にして開催することになりました。
 当日は全員がマウスガードを着け,舞台だけでなくフロアを使って間隔をあけ,歌います。曲目は「いのちの歌」です。1年生から9年生まで心を一つにしての合唱,11月20日の文化祭をご期待ください。

学校だより10月号

本日,学校だより10月号を配布しましたのでご覧ください。

9月29日(火) ふれあい学習「外国の文化を知ろう」

 9月11日に6年生がふれあいタイムで発表してくれたことを受けて,各学年でふれあい学習をしました。1年は「となりのくにをしろう」,2年は「ほかの国の友だち」,3年は「外国とのちがいやつながりを知って」,4年は「文化や考え方などのちがいをみとめあうことが大切」,5年は「いろいろな国の人と幸せに共存するにはどうしたらいいのだろうか」,6年は「国旗を知ることが国際理解の第一歩」,7年は「日本に住む外国人」,89年は「多文化共生社会」のテーマで考えてくれました。
 大切なことは国と国がどのような関係でも,人と人は理解できるということです。そのためにその国の文化を知り,受け入れることを楽しんでほしいと思います。
画像1画像2画像3

9月29日(火) ふれあい学習「外国の文化を知ろう」

画像1画像2画像3
ふれあい学習「外国の文化を知ろう」

9月29日(火) ふれあい学習「外国の文化を知ろう」

画像1画像2画像3
ふれあい学習「外国の文化を知ろう」

9月27日(日) 休日参観(京炎フェスティバル)

 休日参観の中で1学期にできなかった運動会の代わりに京炎フェスティバルをしました。はじめに聖火の点灯,つぎに6年生が練習ビデオを作ってくれた準備運動,児童生徒会が考えてくれた各ブロックが協力しての玉入れ,1年生から9年生までがバトンをつなぐ色別対抗リレー,そして,京炎そでふれがありました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(日) 休日参観(京炎フェスティバル)

画像1
画像2
画像3
京炎フェスティバル

9月27日(日) 休日参観(道徳)

画像1画像2画像3
 今日の休日参観は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,家庭での検温,体調管理,校門での手指の消毒,マスクの確認,名前の確認をして行いました。
 1時間目は道徳で1年は「あなたってどんな人?」,2年は「おいしいごはんは,なんのあじ?」,3年は「いちばんうれしいこと」,4年は「自分のやくわり」,5年とにじいろは「オオカミに教えられたこと」,6年は「カスミと携帯電話」,7年は「のび太に学ぶ」,89年は「屋久島の自然」というテーマで日ごろの授業の様子を見ていただけました。

参観者への感染拡大防止のお願い

 9月27日の休日参観に向けて,新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組を行いますのでご理解ください。

(1)当日,検温,体調管理をしていただき,異常を感じられた場合は参観をお控えください。
(2)校門(正門・東門)で手指の消毒,マスク着用の確認をお願いします。
(3)参観者の確認をしますので,受付で学院生の学年,名前,続柄をお伝えください。
(4)上履き(スリッパなど)を持ってきてください。
(5)参観中はできるだけ1〜2mの距離をあけてください。

よろしくお願いいたします。

山中伸弥氏から学生へのメッセージ動画

メッセージ動画

「学生の皆さん,京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥です。
新型コロナウイルスにより,私たちの暮らしは大きく変わりました。
皆さん,新型コロナウイルスは簡単に感染します。
皆さんの多くは,感染しても症状がなかったり,軽い風邪程度で済むと思います。
自分が感染しても気づかないかもしれません。
でも,無症状や軽い症状でも,他の人に移してしまいます。
同じウイルスなのに,高齢者や持病をお持ちの方は,重症になったり,亡くなったりすることもあります。若い人でも,重症になったり,後遺症が長く続くこともあります。
皆さん,自分自身を守るため,周囲の大切な人を守るため,そして社会を守るため,感染しない,感染させないことを常に心がけてください。
日常生活が制限されるのは,とても辛いことです。
でも,皆さんのかしこい行動が,社会を守ります。
皆さんの大切な,大好きなおじいさん,おばあさんを守ります。
出口のないトンネルはありません。皆さん一緒にがんばりましょう。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp