京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:78
総数:346455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

修学旅行8「2日目の朝!」

 修学旅行2日目の朝。
 朝ご飯前にビーチに出ました。素晴らしい天気です。海を見ながらみんなでラジオ体操をして、目を覚ましました。
 朝食はバイキング。「今日は平和学習があります。しっかり食べておきましょう。」と挨拶があり、食事を始めました。
 朝食の後、ホテルの方にお礼の挨拶をして出発しました。今日は1日バスガイドさんが案内してくださいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行5「カヌーに乗ったよ!」

 カヌーの様子です。2人乗りなので、まずは安富祖小中学校の3年生と一緒に乗りました。波が高かったので、すぐに水浸しになりましたが、「部活の話とか、いろいろ話せた!」と楽しそうに交流していました。
 京都大原学院では、全ての学校生活の中で、「人とのつながり」を大切にできる子を育てたいと考えています。今回の安富祖小中学校との交流も、その一環としての取り組みです。活動を通していろんなコミュニケーションが取れたらいいなあと思います。 
画像1
画像2
画像3

修学旅行4「安富祖小中学校へ」

 14:30頃に安富祖小中学校へ到着しました。現地に近づくにつれ、バス内では「海があるやん!」「めっちゃいい場所やなあ!」など、目に映る景色の美しさへの嬉しさや期待感を感じる言葉が飛び交っていました。
 遅れての到着でしたが、以前より本校と交流のある安富祖小中学校の中学3年生の皆さんが出迎えてくれました。その後、学校に隣接するビーチに案内してもらい交流が始まりました。大原からは事前に用意した「積み木自己紹介」をしました。ひとりひとり自分の名前と大原の紹介をしていきました。今日は波が高かったので声が届きにくかったのですが、なんとかやり遂げました。安富祖小中学校からも一人ずつ自己紹介がありました。
 お互いの紹介を終えたあとはカヌーに乗らせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3「那覇空港に到着」

 13:00頃に那覇空港に到着しました。フライト中は、持参したスナック菓子の袋を取り出して膨らむ様子を観察するなど、不思議さと面白さいっぱいの9年生たちでした。
 空港では今回お世話になる現地の添乗員さんが出迎えてくださいました。9年生からは「3日間を有意義なものにしたいと思います。いろいろとわからないことが多いと思うので、サポートをお願いします。」と挨拶をしました。恩納村役場にもご協力いただき、バスを出していただいて、安富祖小中学校へ向かいます。



画像1
画像2
画像3

修学旅行2「伊丹空港に到着」

 大原から出発し、一路伊丹空港へ。
 大原からのバス車内では、事前に集めていた「聴きたい曲」を流して盛り上がりました。また、今回の旅行に同行してくださる看護師さんに自己紹介と他己紹介をしました。9年生ひとりひとりの好きなものや良いところをたくさん知ってもらうことができました。看護師さんからも「この旅行で9年生みんなと楽しく過ごしたい」という思いをお聞きすることができました。
 さて、そんな楽しい時間を過ごしているうちに伊丹空港に到着!保安検査では緊張しましたが、難なく通り抜け、いよいよ搭乗です。「楽しみです」「緊張します」など、飛行機への思いはさまざまのようです。晴れ渡る那覇の空が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

5月2日 第1回 運動会合同練習

 5月2日に第1回運動会合同練習が行われました。「赤」「白」「青」の3団に分かれ、縦割り活動での練習がスタートしました。9年生のリーダーさんたちは朝から「自分は何団ですか。」とソワソワしていました。「どんなメンバーだろう。」「挨拶を考えなくっちゃ。」などと、やる気満々です。練習が始まると、顔合わせのときから、まだ上手に自己紹介できない1年生に親切にアドバイスしたり、率先して円陣を組んで声出ししたりと、リーダーとしての意識をしっかり持って、頑張って下級生を引っ張ってくれていました。思いやりをもち,自ら汗のかける学院生の姿が見られました。さあ、各団、優勝目指して一致団結、頑張りましょう。

画像1
画像2

4月12日(木)第1回後期ブロック集会

 4月12日(木)1時間目に第1回後期ブロック集会後期ブロック集会がありました。京都大原学院ではブロック制での各ブロックでの取組を大切にしています。今年度の後期ブロックの目標は「常に思いやりを持ち,リーダーシップを発揮できる。」「人の考えを受け入れ,自分の考えを持つことができる。」「誰とでも仲良くでき,自分の考えを正しく伝えることができる。」です。ブロック集会ではこの目標をみんなで共有しました。その後,8年生と9年生の全員が各自の自己紹介をしました。生活面,学習面などでの一人一人の今年度の目標をしっかりと発表してくれました。その後のレクリエーションでは,ドッヂボールとポートバスケをしました。大歓声が体育館に響きました。今年度も京都大原学院を引っ張るリーダーとして期待しています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

学校評価

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp