京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:72
総数:345160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6月28日(木) 今日の給食

☆★☆ 今日の献立 ☆★☆

    麦ごはん
    きつねどんぶりの具
    トマトだご汁
    牛乳


だご汁は九州地方でよく食べられています。
「だご汁」の「だご」とは「だんご」のことです。
給食ではトマトを使って「だんご」を作っています。トマトの色で「ほんのりとピンク色のだんご」です。
だんごの中にも,汁にもトマトが入った「トマトだご汁」は,暑い夏でもさっぱりとおいしく食べられます。

「ピンク色のおだんごが美味しいな!」「さっぱりとしていてたくさん食べられるなぁ」と今日はいつもに比べて早く食べられる子どもが多くいました。


   
画像1

6月22日(金)今日の給食

☆★☆ 今日の献立 ☆★☆
ごはん
高野豆腐のそぼろ煮
ごまず煮
じゃこ


今日は毎年交流している「ハワイ大学」の学生の方との交流給食でした。

給食の準備をした,ふるさとルームに学院生がお迎えに来て一人,一人名前を呼び,教室まで給食を運びました。
教室では自己紹介をしたり,好きな食べ物を聞いたりと和やかに給食時間を過ごしました。

画像1画像2

6月21日(木)Mプロランチ

 6月21日(木)毎週実施している5・6・7年生の交流給食「Mプロランチ」がありました。「ライフ」「フィジカル」「メディア」に分かれて食べました。みんなで、夏休みまでの1ヶ月にどのような活動をするのか、また、夏休み前のブロック集会についての確認をしました。このように交流給食「Mプロランチ」でも、ブロックでの縦と横のつながりを大切にしている京都大原学院です。来週は6年生が「大原探求」に行くのでMプロランチはお休みです。


画像1
画像2
画像3

6月21日(木)今日の給食

☆★☆ 今日の献立 ☆★☆

麦ごはん
みようがみそ汁
鯖の梅煮
キャベツとピーマンのごま炒め」
牛乳


今日の献立は和(なごみ)献立です。

☆みょうがのみそ汁
 削り節でだしをとり,夏に美味しいみょうがと豆腐・わかめを使っています。
 今日のみそは地産地消のみそで京都市右京区京北地域で作られたみそを使っています。

☆鯖の梅煮
 鯖と梅干しを一緒に煮て,さっぱりとした味付けにしてます。

☆鶏肉とピーマンのごま炒め
 鶏肉とキャベツ,夏に美味しいピーマンをごま油で炒めて,すりごまを加えています。


子どもたちの苦手なピーマンを使った献立ですが
「学校の給食のピーマンはおいしい!」
「鯖の骨を上手にとって食べたよ」と
残さず食べていました。



画像1

6月は食育月間です

 朝会で保健環境委員会の学院生が「食育月間」啓発活動をしました。英語のことわざ「You are what you eat」を直訳すると「あなたはあなたが食べたものである」つまり「体や健康は毎日の食事をどのように食べたかできまる」という意味になります。「食べる」ということは健康と大きなつながりがあります。「食べる」ということについて考える月にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月8日(金)今日の給食

☆☆☆ 今日の献立  ☆☆☆

ごはん
カレー
ひじきのソテー
牛乳

 今日は学院生に大人気の「カレー」です。給食室の手作りのカレールウ(サラダ油・小麦粉・カレー粉・脱脂粉乳)と色々な調味料(塩・こしょう・フルーツチャツネ・バーべキューソース・ウスターソース・ガーリックパウダー・オールスパイス・ ≪濃≫醤油)や・ローリエ・トマトピューレ・ヨーグルト・ショウガを使い,美味しいカレーを作ってもらっています。「カレーはごはんにかけて食べるので嬉しいな。」「カレーは最高においしいです。」など学院生もパクパクといつもより早く食べていました。




画像1

6月7日(木)今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆

麦ごはん
豚肉とこんにゃくの炒め煮
もやしの煮びたし
金時豆の甘煮
牛乳

 今日の給食は「金時豆」を調理しましたが,給食ではほかの豆類も献立の中で使っています。大豆・黒豆・虎豆・うずら豆・手亡豆・小豆・金時豆・枝豆・インゲン豆(三度豆)も色々な調理法で使っています。今日の金時豆は三温糖と醤油で甘く煮ました。
 甘いのが苦手な学院生もいますが「甘くておいしいなぁ」「もっと食べたいなぁ」とつぶやきながら食べていました。残菜は今日もありません。
画像1
画像2

6月1日(金) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆

  玄米ごはん
  油揚げのチャンプル
  クーブイリチー
  牛乳
  パインゼリー

今日の献立は「沖縄料理」です。

「チャンプル」は沖縄の方言で「混ぜたもの」という意味で,色々な食品を炒め合わせます。給食では油揚げや卵・野菜などを使っています。ゴーヤと野菜を炒めた「ゴーヤチャンプル」が有名ですね。

「クーブイリチー」の「クーブ」は「昆布」,「イリチー」は「炒め煮」とう意味です。給食では「細切り昆布・豚肉・切干し大根」を炒めています。

「パインゼリー」は沖縄県でとれたパインアップルを使っています。

豚肉・細切り昆布・切干し大根を炒めている「クーブイリチー」は少し見た目(いろどり)が悪いのですが,食べると大変おいしく「いろんな味がするね」「切干し大根がシャキシャキとして,こんにゃくはクニュクニュって音がするよ」と味や噛んだ時の音を楽しむながら食べていました。

デザートも楽しみの一つで「パインが入ってる。最高に美味しい」と味わっていました。

 


画像1
画像2

5月31日(木) 今日の給食

☆彡☆彡 今日の献立 ☆彡☆彡

 麦ごはん
 たけのこご飯の具
 すまし汁
 きびなごのこはく揚げ

 
今日の献立は月に1回のなごみ献立でした。

5月になごみ献立は「春を味わおう」と言うことで春が旬の食べ物を食べて春という季節をあじわう献立です。

☆☆☆たけのごはん☆☆☆
たけのこは春に柔らかい芽が出て,成長すると竹になります。大きくなるとかたくて食べることができないので竹を食べられる時期(旬)ということで「筍」とも書きます。
今日は「たけのこご飯の具」と「麦ごはん」をそれぞれが混ぜて食べる「セルフ混ぜご飯」でした。

☆☆☆きびなごのこはくあげ☆☆☆
「きびなご」は春から夏にかけて美味しくなる体長10Cmほどの小魚です。体の横に銀色の帯があるのが特徴です。今日はショウガ醤油につけてこはく揚げにしました。

☆☆☆すまし汁☆☆☆
わかめ・豆腐・人参のすまし汁です。わかめも春に採れるものはやわらかく,味も良いのが特徴です。





画像1

Mプロランチ

毎週,木曜日に中期ブロックでは3つの活動グループに分かれて交流給食を実施しています。

今日のMプロランチは運動会の中期ブロック種目「一文字綱引き」の作戦会議のため,いつものグループ分けではなく運動会の色分けチームの赤・白・青に分かれて食べました。

昨日の練習の結果を基にそれぞれの色が真剣に「作戦会議」をしながら給食を食べました。

作戦会議の結果が運動会本番に生かせるでしょうか?楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

学校評価

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp