京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up24
昨日:72
総数:347098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

修学旅行22「伊丹空港着」

 20:00頃、伊丹空港に降り立ちました。これからバスに乗って大原に帰ります。帰るまでが修学旅行です。最後まで油断は禁物。気をつけて帰りましょう。
画像1
画像2

修学旅行21「帰路につく」

 16:00頃、那覇空港に到着しました。帰りの座席も抽選です。1席しかない窓際が当たった人はラッキーでしたね。
 そして、3日間お世話になった添乗員さんとはここでお別れになります。「とても充実した修学旅行になりました」「3日間いろいろなサポートをしてくださり、ありがとうございました」とお礼を述べました。さまざまな手続きや、行程の変更の対応など、修学旅行が円滑にすすむように取りはからっていただきました。本当にありがとうございました。
 さて、3枚目の写真は搭乗を待っている間の一場面です。「ルートビア」という飲み物をご存じでしょうか?沖縄では有名な飲み物のようです。写真は、その「ルートビア」の香りを9年生みんなが確認しているところです。どんな香りだったのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行19「班別研修スタート!」

 11:00頃、国際通りに到着しました。これから班別研修です。
 「お昼ご飯たのしみやわ!」「早くお土産買いに行きたい!」沖縄ならではのおいしいご飯が食べられたらいいですね。いいお土産も見つかるかな?それでは、班にわかれて行ってらっしゃい!
画像1
画像2

修学旅行18「首里城の御庭」

 首里城の御庭に到着しました。工事中でしたが、建物のつくりや内装、展示など見ごたえがありました。「伝統工芸がたくさんある。」「天井が結構低く作られてるなあ。」など、それぞれに感じたことを共有しながら廻りました。ところで2枚目の写真、何だか分かりますか。実は御庭に入る前の「首里森御嶽」と呼ばれる場所です。ここは神話のなかで神がつくった場所とされており、いまはパワースポットとして有名になっています。9年生も手を当てて、パワーをもらいました。


画像1
画像2

修学旅行17「首里城」

 9時過ぎに、首里城に到着しました。守礼門で恒例の集合写真。「今日も頑張るぞ。」という気持ちを込めてガッツポーズ!さらに良い1日になることを祈って園比屋武御嶽石門に向かって手を合わせました。実はこの門が世界遺産なのだそうです。正殿を目指して階段を登ります。

画像1
画像2
画像3

修学旅行16「いよいよ最終日!」

 3日目の朝を迎えました。朝食はバイキングです。みんな少し眠たそうかな?朝食時に「修学旅行最終日です。今日も楽しみましょう。」と挨拶がありました。今日の行程は、首里城と国際通りの班別研修です。沖縄の文化を存分に楽しみましょう。さあ、沖縄唯一の電車「ゆいレール」に乗ってお出かけです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 14 「糸数アブチラガマ」

 16:00頃に糸数アブチラガマに到着しました。狭い入り口から暗いガマの中に入っていきました。床は濡れていて不安定なため、気を付けていても転びそうになります。案内していただきながら、当時の様子などをうかがうほどに、いかに過酷な状況であったのかを知ることができました。学院生からも「ガマの中で話を聞くほどに気持ちが暗く重くなるのを感じた」「平和であることをもっと大切にしないといけない」など、体験を通じて自分が感じたこと、考え始めていることを言葉として聞くことができました
画像1
画像2

修学旅行11「ひめゆり平和祈念資料館」

 13:40頃に「ひめゆり平和祈念資料館」に到着しました。手記や写真、証言の映像などの資料をたくさん見ることができました。1時間ほどありましたが、あっという間に時間が過ぎてしました。「あと1時間あっても見切れない。」「もう少し時間が欲しかった。」などの言葉がありました。じっくりと資料に向きあう姿からは、平和について深く考えようとする姿勢が感じられました
画像1
画像2

修学旅行10「青い空と海,そして白い雲」

 美ら海水族館を観た後はビーチを散策しました。今日も天候が良く,海も美しく輝いていました。マナティ館やウミガメ館もめぐり,最後に「オキちゃんショー」を鑑賞しました。お天気が良くて,本当によかったね!
画像1
画像2
画像3

修学旅行9「美ら海水族館」

 8:30頃に美ら海水族館に到着。ジンベイザメに迎えられ,わくわくした気持ちで入館しました。ヒトデやナマコに手で触れたり,初めて見る生き物に興味を惹かれたりしました。巨大な水槽にジンベイザメやマンタが泳ぐ姿は圧巻。「エサやりが見られてよかった」「不思議な形をしているなあ」など,面白い魚を観察し,おおいに楽しみました。三枚目の写真,面白いでしょう?まるで巨大なサメの口の中にいるみたいですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

学校評価

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp