京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:82
総数:345400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6月26日(火) 7年生「ファイナンスパーク学習」

6月26日(火)、7年生は京都まなびの街生き方探究館に行き、「ファイナンスパーク学習」を行いました。
 この学習は、学校での学びを社会での知恵として活かす体験学習を通して、自らの生き方を探究し、働くことの意味や社会とのつながりを理解し、一人一人の社会的・職業的自立を目指すプログラムとして設定されています。生き方探究館の2階に再現した「街」で、2グループに分かれて、シミュレーション学習を行いました。税金・保険をはじめ食費や光熱費など生活に必要な費用の試算や様々な商品やサービスの購入・契約などを体験しました。「自分で決める」ということが大切にされているので、住居にお金をかけたり、車にお金をかけたりとそれぞれの個性が現れた生活設計がされていました。素直に一生懸命取り組んでいる様子で、保護者の方も含めてボランティア4名の方から「とてもがんばってます」との声を聞きました。最後の感想を述べる時間では、「自分は欲しいものを親にお願いするだけだったけど、親はやりくりしたり何かを我慢して買ってくれているんだと感じた」とか、「生活にはいろんなお金がかかっていると気づいた」などと報告していました。
 保護者の方も含めてボランティアとしてご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

6月15日(金)中期ブロックMプロみんな遊び

 6月15日(金)中期ブロックの5・6・7年生がミドルプロジェクト(Mプロ)の活動で、昼休みに体育館でみんな遊びのドッチビーをしました。最近、梅雨で学院生は外で思いっきり遊んだり、体を動かしたりできませんでした。今日の活動はみんな楽しみにしていました。縦割りチームに分かれて、思いっきりディスクを投げて、ゲームを楽しみました。「思いっきり体を動かすと気持ちいい。」「ひさしぶりのドッチビー、みんなでやると楽しい。」など中期ブロックの学院生は思いっきり楽しみました。中期ブロックのミドルプロジェクト(Mプロ)の活動では、学院生が自ら、このようなレクレーションを企画・運営をして楽しんでいます。


画像1
画像2

5月21日(月)プール掃除

 5月21日(月)中期ブロックと後期ブロックの学院生がプール掃除をしました。とてもいい天気の中,みんなでデッキブラシ,ほうき,たわしを使い,水の抜かれたプールとプールサイドを掃除しました。「去年の夏からだいぶ汚れが溜まっているよ。」「きれいになってこれで水泳学習が始められるよ。」などみんな一生懸命に掃除をしました。仕上げの掃除は教職員でします。これで,安全に今年のプール学習が始めることができます。このようにプール掃除を通しても勤労作業を自分から進んで頑張っている学院生です。



画像1
画像2

5月18日(金)中期ブロック田植え

 5月18日(金)中期ブロックのみんなで田植えをしました。先日,代かきをした田んぼに「ころ」を使い列に沿って正確に田植えをしました。少し暑い中,田んぼの水がとても心地よかったです。学院生は「去年よりもたくさん収穫できるといいな。」「ちゃんと世話をしていこう。」など,自分たちの植えた苗を笑顔で見ていました。引き続き中期ブロック全員で協力して田んぼと苗の管理をしていきます。京都大原学院では年間を通して地域の方にお世話になり,お米や野菜を育てることで,学院生は着実に地域の農業文化を継承し,地域のお米への誇りと愛着の気持ちを育んでいます。
画像1
画像2

5月14日(月)京炎そでふれ練習

 5月14日(月)京炎そでふれ練習がありました。京都大原学院では運動会で全学院生が参加して京炎そでふれを披露します。保護者も地域の方も,学院生の熱演を楽しみにしています。本日も京都学生祭典実行委員会の大学生に来ていただき,7年から9年生までの学院生が参加して,上級バージョンの練習をしました。教えに来ていただいた大学生は,学院生が慣れて上手に踊るので「さすが,低学年からずっと踊っているので上達が早いですね。」とびっくりしていました。初めて上級バージョンを踊る7年生も「少し難しかったですが,上級生や大学生が親切に教えてくれて楽しく踊れました。」「みんなで踊ると楽しかったです。」などみんな楽しく練習ができました。6月2日(土)の運動会まで,これから練習を積んでみんなですばらしい京炎そでふれを完成させていきます。京炎そでふれの練習の中でも,人とのつながりを大切にしている学院生です。


画像1
画像2

4月23日(月)7・8・9年リレー練習

 4月23日(月)7・8・9年が体育の学習でリレーの練習をしました。直線コースでテークオーバーゾーンを設定してグループに分かれてバトンパスの練習をしました。「タイミングが難しいな。」「久しぶりなのでまだ慣れないな。」など最初はぎこちなかったですが,練習を繰り返すうちに,うまくできるようになってきました。さすが中期・後期ブロックの学院生です。色別対抗リレーは京都大原学院の運動会で盛り上がる種目の一つです。けがのないように練習を積み重ねてください。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp