京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:72
総数:345135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

2年生カーニバル

12月2日(金)2年生が,休み時間を利用して「2年生カーニバル」を開催しました。カーニバルでは,みんなが楽しめるゲームコーナをいくつも設け,学院生や保護者,教職員に楽しんでもらおうと一生懸命に取り組みました。
当日を迎えるまでに,ゲームに改良を加えたり,景品をたくさん作ったりしていたのが印象的です。
画像1
画像2
画像3

11月9日(水)1,2年生が宝ヶ池公園へ校外学習

11月9日(水)1,2年生が宝ヶ池公園へ校外学習に行きました。お天気はしぐれ模様でしたが、子どもたちは元気に出発して行きました。宝ヶ池公園は紅葉がとてもきれいで、1,2年生は「秋」を見つけにいろんな場所を探検していました。宝ヶ池のそばにはお馬さんがいて、みんなお馬さんに触らせてもらいました。そんな中、目の前にお馬さんがいるのに「お馬さん、どこにいるの?」と不思議な質問をしたり、バケツの中の炭を見て「えさのニンジンが入ってる!」とか不思議な疑問を感じたりする人がいました。とても寒い日の校外学習でしたが、1,2年生の子どもたちは「楽しかった〜」と元気に帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活科「ためして あそんで くふうして」

家から持ち寄った空き箱や空き缶、ペットボトルなどを利用しておもちゃやゲームを作っています。「これ、どう?」、「一度やってみよう!」と友だちとアイディアを出し合って自分たちで試し、工夫を重ねています。
まだまだ製作途中ですが、通りがかった上級生や教頭先生にも「やってみてください!」とお願いする2年生たち。みんなが「楽しい!」と喜んでくれるおもちゃやゲームがたくさん完成した暁には、『2年生カーニバル』を開く予定です!

画像1
画像2
画像3

3年生調べ学習 1

3年生が社会科「地域ではたらく人の仕事について調べよう」では,地域に目を向け,「里の駅大原」について調べました。
画像1
画像2

3年生調べ学習 2

3年生が社会科「地域ではたらく人の仕事について調べよう」では,地域に目を向け,「里の駅大原」について調べました。
画像1
画像2

環境学習

10月24日(火)3・4年生が環境学習に取り組みました。今回は,造園業の会社から講師さんにお越しいただき,校内の樹木を利用して学習を進めました。名前を調べたり,葉の様子を調べたりしながら,環境問題とのかかわりについて学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

「京都洛北 まちくさみっけ!」2

子どもたちがカメラに収めた写真を,その場でさっそくプリントアウトしていただき,カードに貼り付けて,まちくさカードを作成しました。
そのあと,一人一人の作品の発表会をしました。「葉っぱの夕日」「地球の始まり」など思い思いの名前を付け,さらにはその「まちくさ」にまつわる物語も即興で作り,発表していました。
ある学院生は「これからは,いつもは気付いていない葉っぱとか草とかをじっくり見てみようかなと思いました。」と語っていました。今回の体験は,これまで気づかなかった友達の良さに気づく目を持つことにもつながるのではないかなと思えました。
スタッフの多くの方々からは「子どもたちは,とても素直で,ピュアな心をもっていますね。」「自分の思いを強くもっていて,素晴らしいですね」などと言っていただきました。
今回の様子は,後日,雑誌に掲載され,ラジオ番組でも放送される予定です。
画像1
画像2
画像3

「京都洛北 まちくさみっけ!」1

10月20日(木)3・4年生が,京都洛北・森と水の会主催の「京都洛北・まちくさみっけ!」に参加しました。これは,一人一人がまちに生える草「まちくさ」を見つけて,写真撮影し,名前を付けて発表する取組で,本校では2回目となります。
今回は,校内でオリエンテーションをした後,寂光院に向かい,寂光院の庭園の中で「まちくさ」を見つけました。
一人一台のデジタルカメラを活用して,思い思いの角度から撮影していました。
ラジオの取材を受けましたが,取材中の横で,一生懸命に写真を撮っている風景は微笑ましく思えました。

画像1
画像2
画像3

韓国の文化を学ぼう

9月29日(木)1〜4年生が外国人教育として韓国について学びました。京都韓国教育院の先生方にお越しいただき,韓国の場所や人口,代表的な花や月見などについてのお話をいただきました。次に「ドンドンドンデムヌル ヨロラ」という「ロンドン橋おちた」と非常に似た遊びをみんなで楽しみました。
また,「あたま かた ひざ ポン」の韓国語版についても教えていただき,みんなでチャレンジしました。
楽しく韓国の文化に親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

「ようこそアーティスト」でダンス体験

9月23日(金)1〜4年生が,現代風のダンス「コンテンポラリーダンス」にチャレンジしました。京都市芸術文化協会主催の企画で,プロのダンサーにお越しいただき,ご指導いただきました。みんなとても元気に踊っていました。貴重な体験ができたのではないかと思います。
ダンサーの方々から「子どもたちは,みんな本当に素直でまじめですね」「一生懸命に踊ってくれました」「心が透明ですね」など,お褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp