京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up74
昨日:91
総数:345389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

9月16日(金)稲刈り

9月16日(金)中期ブロックで稲刈りをしました。秋雨や台風の影響が懸念されていましたが、稲刈り日和といわんばかりの晴天となりました。
子どもたちはかまを使って稲を刈り取り、ひもで結んで、稲木にかける作業を一生懸命に取り組んでいました。たくさん刈り取れたので、稗(ひえ)を取り除くのが大変そうでした。
豊作の秋を肌で感じる体験学習となりました。11月の収穫祭で食べるのが楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

防煙教室

9月9日(金)後期ブロックの8・9年生を対象にした防煙教室を実施しました。NPO法人京都禁煙推進研究会のお医者さん,左京区保健センターの保健師さん,京都市教育委員会指導主事の皆様にお越しいただき,たばこの害や,日本と海外では,たばこの宣伝の仕方が違うことなどについてお話しいただきました。海外ではたばこの宣伝に関しては日本以上に,たばこの害をはっきりと伝えるようです。
子どもたちは,たばこの害についての色々な質問をしていました。
画像1
画像2

三千院長期宿泊行事26(最終)

4日間の取組を終え,無事学校に帰ってきました。「終わりの式」を済ませ,下校しました。
この4日間で子どもたちは本当に多くのことを学ぶことができました。ひとえに地域の方々のお蔭と感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

三千院長期宿泊行事25

個人作品の次に,2グループに分かれて大きなグループ作品を作りました。「秋」と「喜びと悲しみ」の2作品で,仲間とあれこれ相談しながら創りました。草花に加え,カラフルな糸も材料にして作品を仕上げたので,立体的な部分もところどころある素敵な作品に仕上がりました。
秋空の心地よい風の吹く中で,子どもたちは元気いっぱいに活動しました。「みんな決断が早いね」と指導していただいた方に褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事24

大原工房さんに到着し,和紙の原料や作り方を教えていただき,さっそく自分たちで作り始めました。白,赤,黄,青などの原料を型に流し込みつくります。工房の周辺にはたくさんの種類の草花があるため,材料として活用することもできました。一人一人の個性がよく出た作品に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事23

浄蓮華院でお世話になった御住職や奥様に御礼の言葉を述べ、宿を後にしました。ずっと見送っていただきました。

画像1
画像2
画像3

三千院宿泊行事22

宿泊学習4日目が始まりました。

昨夜は3日間の活動をしっかり振り返り、今朝を迎えました。夜は全員ぐっすりと眠れたようです。朝食を済ませ、現在、活動の準備中です。
最終日の今日は、大原工房さんで和紙づくり体験をします。

画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事21

恐怖の肝だめし大会です。初めに先生から約束事や怖いお話を聞き、そのあと、ロウソクの明かりを頼りに真っ暗な中にある神社まで向かいます。そこで課題を解き、戻ってきます。恐る恐る前に進みます。

3日目の活動も無事に終わりました。明日は最終日です。
本日のメール配信はこれをもちまして終了いたします。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事20

今夜は、美味しいハンバーグにポテトサラダ、ポタージュスープと、洋食の献立でした。デザートには、甘いスイカをいただきました。ご馳走様でした。
画像1
画像2
画像3

三千院長期宿泊行事19

青空がところどころ見られる涼しい天候のもと,子どもたちは一生懸命に歩きました。足取りも軽く,会話もしながらスイスイと進みました。
空気がとても澄んでいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp