京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up33
昨日:80
総数:345510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

10月の朝会・ふれあいタイムを行いました!

 平成26年10月7日(火)の1限に,体育館において,10月の朝会・ふれあいタイムを行いました。朝会では,校長先生から卒業生についてのお話がありました。その卒業生は高校で頑張って学習し,シンガポールへの留学生に選ばれました。そして,卒業生はシンガポールへ行くだけが目的ではなく,英語をコミュニケーションのツールとして,日本の伝統文化をシンガポールの人々に伝えたいという思いで,留学に臨んだとのことでした。「このように志を持った人になれるように,みなさんも頑張りましょう。」と話を締めくくられました。

 続いて,ソフトテニス京都府選手権において第3位に入賞した生徒,小学校絵画展において特選と入選に入った児童たち,硬筆書写展において特選と入選に入った児童たちに,それぞれ伝達表彰がありました。

 ふれあいタイムでは,2年生が「男女平等」について考えたことを,寸劇を交えて紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて全校合唱練習に取り組みました!

 平成26年10月6日(月)の3限に,体育館で全校合唱練習に取り組みました。一曲目は美しいハーモニーの「てのひら」を,2曲目は力強い「野生の馬」を歌いました。指揮の先生の的確なアドバイスの基,子どもたちは頑張って歌っていました。最後に校長先生から講評をいただき,子どもたちはさらなる向上を目指して,頑張るという意思表示をしていました。
画像1
画像2
画像3

京都サンガFCの選手・コーチによるサッカー教室を実施しました!

 平成26年10月1日(水)の3・4限に,京都サンガFCの選手・コーチをお迎えして,1〜6年生がサッカー教室に参加しました。京都サンガFCのコーチの方の指示で,子どもたちは準備体操,グループごとの円陣パスなど,選手と共に楽しそうに取り組んでいました。後半の部では,3〜4個のボールを全員で追いかけて,ゴールめがけて蹴り込んでいました。最後は,全員で記念の集合写真を撮って終了しました。
画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて劇の練習に取り組んでいます!

1・2年生が文化祭で,「少年少女冒険隊」という劇を披露します。役やセリフも決まり,今週から舞台練習が始まりました。この劇では,演技だけでなく歌も披露します。文化祭当日にに向けて頑張ります。ご期待ください。
画像1
画像2
画像3

3年生が小野山わらんべと交流しました!

 平成26年9月26日(金)2限,3年生が国語科の授業の一環として,「わたしたちの学校行事」を,小野山わらんべの園児たちに紹介しました。運動会や文化祭(劇・全校合唱)などの行事を,写真を交えてわかりやすく紹介していました。
 その後,園児たちが,学校行事について質問をし,3年生が答えていました。また園児たちが,一番印象に残った学校行事を,写真を指さして教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

前期ブロックの掲示板の様子です!

4年生が社会科の学習で,「事件や事故をふせぐ」ために,地域の人たちがどのような活動をしているかを調べました。その中で大原駐在所を訪れ,お巡さんにインタビューしたことを模造紙にまとめて,本館の1・2階の間の掲示板に貼り出しました。

 3年生が校外学習に行って調べてきた,「京都駅」「京都タワー」「下鴨神社」について,模造紙にまとめて教室前の壁に貼り出しました。

 2年生が「ことばであそぼう,あいうえお作文」を行いました。その作品を本館1階の掲示板に貼り出しました。その中の一つを以下に紹介します。
「あまい いちご うれしいね えがおで おいしくたべたね」

 来校された折には,ご覧になってください。

画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて全校合唱の練習に取り組んでいます!(Part2)

 文化祭で行われる全校合唱に向けて,前期ブロックの児童が多目的室に集まって練習に取り組みました。1・3年生のパートと2・4年生のパートに分かれて練習した後に,全体練習を行いました。先生の言葉かけの度に,どんどん上手くなっていきました。
画像1
画像2
画像3

4年生が社会見学に行ってきました!(Part2)

 午前中に,京都まなびの街生き方探究館での学習を終えた後,午後から京都府警察広報センターに行きました。京都府警察広報センターでは,ドラマ仕立てのビデオを見ながら,事件・事故に遭わないようにするためには,どのようにすればよいかなどを説明していただきました。また,京都市内で渋滞の場所が一目でわかる巨大な電光掲示板を見せていただきました。

画像1
画像2
画像3

4年生が社会見学に行ってきました!

 過日の9月19日(金)に,4年生が社会見学に行きました。行き先は,京都まなびの街 生き方探究館と京都府警察広報センターです。
 京都まなびの街 生き方探究館では,京都には優れたモノづくりの伝統を受け継いだ工業があることを知り,日本のモノづくりをリードする京都の先端技術工業の一端を垣間見ることができました。発砲スチロールの特性について,実験を交えて教えていただきましたが,卵を落としてもわれない吸収力にはびっくりしました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生がオオムラサキの幼虫を観察しました!

 平成26年9月19日(金)の4限,中学校の理科教諭が,1・2年生に「オオムラサキの幼虫について」の授業を行いました。「オオムラサキは何色かなあ?」との発問に,ほとんどの児童が手を挙げて発表しようとしていました。何名かの発表を聞いた後に,ICTを効果的に活用した,オオムラサキの画像を見て,色を確認しました。そして,2〜3人のグループに分かれて,シャーレに入ったオオムラサキの幼虫を,手に取ったりしながら観察しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp