京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:50
総数:345300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

大原ホーム5

画像1画像2
 7月13日(火)5校時に,3・4年生が大原ホームを訪問しました。ジャガイモのプレゼントの後,4チームに分かれて,風船バレーで交流しました。子どもたちは,お年寄りのことを考えてやさしく打っていました。落ちそうなボールはしっかりつないでいました。

大原ホーム4

画像1画像2
 7月13日(火)5校時に,3・4年生が大原ホームを訪問しました。3・4年生が京都大原学院教育農園で育てたジャガイモ『アンデス』と『キタアカリ』をプレゼントしました。

大原ホーム3

画像1画像2
 7月13日(火)5校時に,3・4年生が大原ホームを訪問しました。3年生に引き続いて,4年生は,『音のカーニバル』をいろいろな楽器を使って演奏し,『とんび』を大原ホームの方と一緒に歌いました。

大原ホーム2

画像1画像2
 7月13日(火)5校時に,3・4年生が大原ホームを訪問しました。まず,3年生が,リコーダーで『川はよんでいる』を演奏し,『春の小川』を大原ホームの方と一緒に歌い,『地球温暖化防止ダンス』を踊りました。

大原ホーム訪問1

画像1画像2
 7月13日(火)5校時に,3・4年生が大原ホームを訪問しました。3・4年生が京都大原学院教育農園で育てたジャガイモを大原ホームに来ておられるお年寄りにプレゼントし,交流するために訪問しました。
 最初にみんなであいさつをし,はじめの言葉を代表の児童が述べました。

なかよし集会3

画像1画像2
 7月13日(火)3校時に,なかよし集会(前期ブロック集会)を行いました。1〜4年生の発表の後,みんなで『進化じゃんけん』をして遊びました。1から4年生までが一つになり,楽しい集会となりました。

なかよし集会2

画像1画像2
 7月13日(火)3校時に,なかよし集会(前期ブロック集会)を行いました。1・2年生の発表に引き続いて,3年生は,リコーダーで,『川はよんでいる』を演奏し,『地球温暖化防止ダンス』を踊りました。3年生になって初めて演奏したリコーダーでしたが,上手に演奏できました。ダンスは,考えられたふりつけで,みんなで地球温暖化を止めようという意気込みが感じられました。4年生は,音当てクイズと演奏『音のカーニバル』を演奏しました。音当てクイズは,みんなで協力してがんばりました。演奏は,いろいろな楽器を使ってしっかり演奏していました。

なかよし集会1

画像1画像2
 7月13日(火)3校時に,なかよし集会(前期ブロック集会)を行いました。1年生は,『うたにあわせてあいうえお』を5人で群読しました。2年生は,『スイミー』を劇風にして発表しました。どの子も一生懸命の発表で,とても頼もしく感じました。みていた3・4年生もがんばっているということで,大きな拍手をしていました。

ヌルヌルペッタン

画像1画像2
 2年生が,廊下に図画工作科の『ヌルヌルペッタン』の作品を掲示しました。『ヌルヌルペッタン』は,紙粘土を水で溶き,ドロドロ粘土を作って遊びました。指で描いたり,ひっかいたりしました。パスや絵の具でつけたしをして仕上げました。
 カタツムリや犬・鳥などを描きました。なかなか楽しい絵が描けました。

くちばしクイズ

画像1画像2
 1年生は,国語科で『いろいろなくちばし』の学習をしています。発展として,いろいろなくちばしについて学習し,作品を廊下に掲示しました。
 1年生の子どもの作品から,
 「ながくてほそいくちばしです。これはなんのくちばしでしょう。これはだいしゃくしぎのくちばしです。だいしゃくしぎは,ながくて,ほそいくちばしを,どろのなかにいれます。そしてかにやかいをたべます。」
 「ながくてするどいくちばしです。これはなんのくちばしでしょう。これはかわせみのくちばしです。かわせみは,みずにとびこんで,ながくて,するどいくちばしで,さかなをつかまえます。そしてさかなをたべます。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト
3/1 7・8年学年末テスト
3/2 7・8年学年末テスト
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp