京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:72
総数:345155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6年生で左北支部研究授業(道徳)を行いました!

 平成27年2月13日(金)5限,5年生で左北支部研究授業(道徳)を行いました。
単元名は,4−(6)「よりよい校風を求めて」でした。よりよい校風をつくっていくために何ができるのかを考えることを通して,自分たちの学校に愛情をもち,進んでよりよい校風をつくっていこうとする心情を育てることを,ねらいとしました。
画像1
画像2

5年生が「エコチャレンジ」学習を実施しました!

 平成27年2月10日(火)の5・6限に,5年生がゲストティーチャーをお迎えして,「エコチャレンジ」学習を実施しました。環境にやさしいことをできたとは「青」の,できなかったことは「ピンク」の付箋に書いて模造紙に貼り,グルーピングをして名前を付けました。 学習して見えてきた自分たちにできることを,グループで話し合い発表しました。

 1つ目の班は,「外出時は水とうを持ち歩く」と「買い物ぶくろ持ち歩く」でした。2つ目の班は,「買い物にはエコバッグを持って行く」と「だれもいない部屋の電気を消す」でした。最後に本日の学習の終えて,自分たちの決意をゲストティーチャーに伝えていました。「自らが考えたことを実行していけるように頑張りましょう」と,ゲストティチャーが締めくくられました。
 
画像1
画像2
画像3

7年生が「仕事調べ」をポスターセッション形式で発表しました!

 平成27年2月10日(火)の2限に,東館多目的室において,中期ブロックの最高学年として7年生が,5・6年生に自分たちが調べた「就きたい仕事」について,ポスターセッション形式で発表しました。
 模造紙には,「仕事内容」「適性」「資格・道筋」「心構え」「収入」「魅力」「将来性」などが読みやすく書かれていました。説明が終わった後に,聞いていた5・6年生や教職員から素朴な質問があり,丁寧に応えていました。

 7年生が発表した「就きたい仕事」は次の通りです。
 「幼稚園教師」:男子    「イラストレーター」:男子
 「アナウンサー」:女子   「プロサッカー選手」:男子
 「喫茶店オーナー」:男子  「ゲームプログラマー」:男子
 「保育士」:女子      「ジャーナリスト」:男子
 「パティシエ」:女子

 みなさんが調べた「就きたい仕事」の発表を聞いて,本当によく考えているなあと感じました。是非,みなさんに夢を実現してほしいと思います。そんなみなさんに次の言葉を贈ります。
  『夢なき者に目標なし,
      目標なき者に計画なし,
         計画なき者に行動なし,
            行動なき者に成果なし』
画像1
画像2
画像3

5・6年生が環境教育を実施しました!

 平成27年2月6日(金)の5・6限に,ゲストティーチャー(ニココン)をお迎えして,5・6年生が環境教育を実施しました。
 「増えた二酸化炭素を減らす方法」「二酸化炭素を出さない電気の作り方」「二酸化炭素を出さない方法」の3つの問いに対して,考えたことを発表していました。今日考えたことを生かして,みなさんが大人になった時に,「環境にやさしい社会」を実現していってください。
画像1
画像2
画像3

4〜6年生の掲示板の様子です!

 4年生は,社会科の時間に『京都府南丹市にある美山町』について学習しました。その時,美山町の小学生に「美山町のいいところ」を教えてもらいましたので,お返しに「大原のいいところ」を教えてあげました。その時に調べてまとめたものを,4年生の掲示板に貼り出しています。

 5年生の掲示板には,思いも思いの書き初めの作品を貼り出しています。

 6年生の掲示板には,習字の時間に書いた作品を貼りだしています。

 ご来校の折には,ご覧になってください。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp