京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:72
総数:347075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

6月30日(火) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
バターうずまきパン
チリコンカン
野菜のホットマリネ
牛乳

今日は大豆料理の中で1番人気がある「チリコンカン」です。
牛ひき肉,ゆでてやわらかくした大豆,玉ねぎ,にんじんをカレー粉・トマトケチャップ,塩,胡椒,醤油で味付けしています。コトコトと煮こんでいるので大豆がとてもやわらかくおいしかったです。

1年生はバターうずまきパンがの形が気に入ったようで,ごちそうさまをした後で自由帳に「今日のパンはカタツムリの形」と「カタツムリ」の絵を描いて楽しんでいました。
画像1

6月29日(月) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ぎごはん
うずら卵とキャベツの炒め煮
切干し大根の炒めナムル
パインゼリー


今日はキャベツ・たけのこ・にんじん・干しシイタケ・ほうれん草・切干し大根といった野菜をたくさん使った献立でした。
野菜の苦手な学院生には少し食べにくい献立だったかもしれません。
しかし,今日はデザートに「パインゼリー」が付いたので,「パインゼリーを早く食べたい!」と野菜の苦手な学院生も時間までに全て食べきることができました。「パインゼリーが冷たくておいしい。」と大満足でした。

画像1画像2

6月26日(金) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん
カレー
野菜のソテー
牛乳

久しぶりのカレーでした。
学校のカレーは固形のルウを使わず,小麦粉をバター・油で炒め,カレー粉・フルーツチャツネなどいろいろな香辛料を使った手造りのルウでカレーを作っています。

全学院生が楽しみにしていましたが,1年生は前日から「明日はカレー。大好きだから早く食べられる。」と張り切っていました。野菜が苦手な学院生もカレーと一緒に食べて,全てを時間までに食べ終わることができました。
画像1画像2

6月25日(木) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯
豚肉とキャベツのみそ炒め
五目煮豆
牛乳
桜餅

今日の「五目煮豆」はスチームコンベクションオーブンのスチームモードで作りました。
大豆の皮がむけることもなく,ふっくらとおいしくできました。
今日は今年度初めてのデザートが付きました。
「葉っぱも食べられるの?」と不思議そうな顔つきの学院生がいましたが食べてみると,ほんのりと塩分を感じる味でした。1年生も今日は早くに食べ終わることができました。給食室への返却は1年生が1番に行くことができました。
画像1

6月24日(水) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん
かきたま汁
にしんなす
牛乳


にしんなす
海から遠く離れた京都市内では交通の便が整っていなかった頃,干した魚や塩蔵の魚を食べていました。にしんは干して「みがきにしん」として北海道から京都に届けられていました。にしんは脂の多い魚で,なすと一緒に料理すると大変おいしく食べられます。京都では昔からにしんとなすを一緒に炊いて「にしんなす」として家庭で食べられてきました。
給食ではソフトにしんとなすを炊いています。

「にしんなす」は子ども達に苦手な献立の一つですが,時間はかかっても食べきることができました。1年生は「なすがにがて」「さかながにがて」と食べる前に言っていましたが一口食べて「おなすが嫌やと思ったけど食べたらおいしいわ」と言う学院生もいました。初めて食べるにしんなすですが1年生は全員が時間内に食べきることができました。
すごいね。1年生!
画像1画像2

6月23日(火) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ミルクコッペパン
豚肉のケチャップ煮
たっぷり野菜のビーフン

「豚肉のケチャップ煮」はお家でも手軽に作れる一品です。
炒めた豚肉に,さいの目切りにしてゆでたじゃがいもを加え,トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖で味を付けています。水分も出ないのでお弁当のおかずにもお薦めです。野菜が苦手な学院生も喜んで食べていました。
画像1画像2

6月22日(火) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯
鶏肉の照り焼き
切干し大根の煮つけ
赤だし

今日はスチコン献立の「鶏肉の照り焼き」です。

一口大の大きさの鶏肉ももと串切りにした玉ねぎを砂糖・みりん・料理酒・醤油に漬込み,スチコンのオーブン機能を使って焼きました。
こんがりと焼き色が付き,大変おいしくいただきました。


画像1画像2画像3

6月19日(金) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯
さばおから丼の具
トマトだご汁
牛乳

今日はセルフ丼でした。
水をきった「さばの水煮フレーク」としょうが・玉ねぎ・人参・干ししいたけを炒めておからパウダー(おからでも大丈夫)を加えて,三温糖・みりん・料理酒・(濃)しょうゆで味付けしました。学院生はご飯に乗せて楽しそうに食べていました。1年生も「おいしかったし早く食べられたよ!」と自信満々の顔で報告してくれました。

トマトだご汁は小麦粉・片栗粉・ホールトマトで作ったトマト風味の団子を削り節の出汁で煮ました。生のトマト,鶏肉,玉ねぎ,小松も入れているのでいろどりと栄養もたっぷりの1品です。
画像1画像2

6月17日(水) 今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはんみそ汁
鮭の塩こうじ焼
切干し大根の煮つけ
牛乳


今日はスチームコンベクションオーブンを使った献立でした。
鮭の切り身を塩こうじに漬け込んでから,スチコンで焼きました。
皮に程よい焦げ目がつき,香ばしく大変おいしくいただきました。
1年生も「鮭大好き」ととても楽しみにしていました。

画像1画像2

6月16日今日の給食

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
黒糖コッペパン
じゃが芋のクリームシチュー
ひじきのソテー
牛乳

京都大原学院は学院生と教職員を合わせると約110人分の給食を1人で作ってもらっています。

給食のシチュー類やカレーは市販のルウを使わず,油・バター・小麦粉・脱脂粉乳を使ってルウを手作りにしています。トロっとしていて大変おいしい手作りルウです。

1年生も配ってもらった給食を前に「今日は大好きな物ばかりで早く食べられる!」と張り切っていました。しかし,食べ始めると「ひじき」「豆類」の苦手な学院生は少しずつ口に入れて,もぐもぐもぐ。なかなか飲み込むことができませんでした。時間は少しかかりましたが全て食べきることができました。苦手な物でも「食べよう」とすることで色々なことに取り組むことができる力が身に着くと思います。頑張れ,1年生!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp