京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:71
総数:345122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

11月29日(火)の給食

画像1
 
 11月29日(火)の献立

  味付けコッペパン
  牛乳
  大根のクリームシチュー
  ほうれんそうのソテー

シチューの材料で使う定番の「じゃがいも」の代わりに季節の野菜の「大根」をクリームシチューに使いました。
 「じゃがいも」を使っていないので「でんぷん質」の感じがなく,サラリとした口当たりのあっさりしたクリームシチューです。

給食時間の放送で英語活動が行われていて献立紹介を英語でおこなっていました。
英語クイズで「ジャパニーズ ラディッシュは?」との問いに1年生の学院生は「大根」と答えていました。食育も英語で行う学院生たちです。

11月28日(月)の給食

画像1
 11月28日(月)の献立

  麦ごはん
  牛乳
  湯葉あんかけ丼の具
  里芋とこんにゃくの土佐煮
  蒲鉾と小松菜の炒め物

「湯葉あんかけ丼の具」は湯葉・にんじん・しいたけ・たけのこを出汁で煮,みりん・(淡)しょうゆで味付けし,水溶きの片栗粉でとろみをつけ,最後に生姜の絞り汁を加えています。

水溶きの片栗粉と生姜の絞り汁を使っているので,冷めにくく体が温まる献立です。

今日の献立も何も残りませんでした。
おいしかったです。


  

11月22日(火)の給食

画像1
 
 11月22日(火)の献立

  ご飯
  にしんの煮つけ
  ブロッコリーのおかか煮
  九条ねぎのみそ汁

11月の「和(なごみ)献立」です。

海から遠い京都では昔から「開き干にしん」を食べてきました。
給食室でにしんを1/2に切り,コトコトと炊いてもらっているので骨まで軟らかく,全部食べることができました。

季節の食材のブロッコリー・だいこん・九条ねぎ・えのきだけも使っています。

とてもおいしく,残菜は何もありませんでした。

11月18日(金)の給食

画像1
 11月18日(金)の献立

  ご飯
  牛乳
  ヒレカツ
  ソテー
  みそ汁

11月23日は「勤労感謝の日」です。
少しはやいのですが「勤労感謝の日」にちなみ「給食感謝の献立」です。

子ども達に大人気で年に1度登場の「手作りのヒレカツ」です。

給食室で豚ヒレ肉に塩・こしょうをして,水溶きの小麦粉・パン粉の順に衣を付け,油で揚げています。

ヒレカツのかけらまで食べたくてじゃんけんをしていました。
行列のできる大人気の「ヒレカツ」で,大変おいしかったです。



11月14日(月)の給食

画像1

 11月14日(月)の献立
  
  ご飯
  牛乳
  麦ごはん
  肉じゃが
  小松菜と切干し大根の煮つけ

小松菜は野沢菜、チンゲンサイなどの仲間です。
江戸時代初期に現在の東京都江戸川区小松川付近で、栽培され始めたといわれています。
将軍吉宗の鷹狩りの際に献上され、そのときに地名から小松菜の名がつけられた、といわれています。

今日の給食では油揚げ・切干し大根と煮ています。小松菜と切干し大根のそれぞれの食感の違いを楽しんで食べていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp