最新更新日:2025/01/10 | |
本日:72
昨日:29 総数:360524 |
12月4日出張講演会『宇宙を学び 宇宙に学ぶ』
2024年12月4日(水)5・6限
日本学術振興会特別研究員の瀧本幸司さんが、「宇宙を学び宇宙に学ぶ」というテーマで、お話して下さいました。星の光から何が分かるのか、宇宙の年齢や、宇宙の歴史(宇宙史)など、未だに明らかになっていない点も含めて、率直にお話して下さいました。とても難しい内容でしたが、その難解な物事の真理に迫ることへの「憧れ」は、研究者への第一歩かもしれません。 研究員としては、3年目の駆け出しだと仰っていた瀧本さん。宇宙へ飛ばす超小型天文衛星の搭載機器の主責任者を務めて試行錯誤の日々だと仰っていました。世界で活躍されている方でありながら、学院生にとって身近な先輩として親しみの湧く存在に感じられたようです。終わってからも質問したいと、何人もが残って並んでいました。終わってからも、「もっと質問したかった」と言っている人も多かったです。お忙しいところお越しいただいた瀧本さん・案内人を務めて下さった橋本さん、ありがとうございました。 |
|