京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up21
昨日:92
総数:345008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

離退任する教職員からのメッセージ

 この度の人事異動で,離退任することになった教職員から離任に当たり一言メッセージをいただきました。

〇岡林 昌朋
同じ学び舎で0〜15歳の子どもたちと接することは,楽しみであり,貴重な経験になりました。保護者,地域の皆様の学校へのご支援,京都大原学院開設10周年の記念すべき年に赴任できたことに深く感謝しています。転任はいたしますが,大原でのつながりを今後も大切にしていきたいと思っています。2年間,ありがとうございました。

〇木下真由美
大原の素直な子ども達と過ごした日々は,とても大切な宝物です。4月から新しい場所での生活を迎えますが,これからも「素直な心」「仲間」を大切に頑張ってください。いつも皆さんを応援しています。保護者・地域の皆様,いつも温かく見守っていただき,お世話になりありがとうございました。

〇青木 かおる
30余年の教員生活の中で,これほどまでに学校と地域とのつながりを感じたことはありませんでした。豊かな自然に囲まれて,たくさんの大人たちからの愛に見守られている学院生との3年間は,私にとって格別のものとなりました。これまでのご厚情に心より感謝しております。ありがとうございました。

〇河原 雅人
思い起こせば2年前,39年間の中学校勤務の後に,義務教育学校である京都大原学院に転任し,何かにつけカルチャーショックの連続でした。今もなお戸惑い続けているうちに,このたび離任することになりました。学院生の皆さんからは,たくさんの思い出をいただき,とても感謝しています。京都大原学院での経験を生かしながら,次の学校でも頑張っていこうと思います。学院生の皆さん,保護者・地域の皆様のますますのご健勝をお祈りいたしております。

〇澤 玄樹
学院生の何事も真っすぐに取り組む姿・苦手なことも諦めずに取り組む姿に,自分も頑張ろう!とたくさんの勇気をもらいました。本当に幸せな日々でした。3年間を過ごした大原学院を離れるのは寂しいですが,皆さまのご活躍を陰ながら応援しています。京都大原学院に関わる全ての皆さま,今まで本当にありがとうございました。

〇竹中 夢津希
「音楽」は「音」が「苦」ではなく,「音」を楽しむこと。そんな授業を心掛けました。学年合奏や全校合唱で一緒になって音楽を作り上げることができ,とても楽しかったです。全校合唱では,最前で一生懸命な姿と向き合うことができ幸せでした。学院生の皆さん,保護者,地域の皆様,お世話になりました。一年間ありがとうございました。

〇辻 茂
3年間,学院生の元気に遊ぶ姿や勉強している姿を見て,私も元気をもらいました。教職員の方,地域の方の子どもたちへのかかわりが深く,学院生はのびのびと過ごしているように思います。私もこれから,学校や地域でお手伝いできることがあれば,参加していきたいと思います。ありがとうございました。    


*皆様,これからも本校とのつながりを大切にしていただき,それぞれの場所で,またご活躍されますことを願っております。
お世話になり,ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

教員公募

研究報告会

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp