京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:71
総数:345092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

12.閉会式

12.閉会式
楽しかった運動会もあっという間に終わってしまいました。今年の優勝は白組という結果でした。1位の白組には校長先生から優勝旗が授与されました。順位よりも、学院生1年から9年までが楽しく充実した1日を過ごしてくれたのではないでしょうか。今日は家に帰って、保護者の方と運動会のことをたくさんお話して下さい。参観に来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。大原に子どもたちの歓声が鳴り響いた一日でした。
画像1
画像2
画像3

11.色別対抗リレー(全員)

11.色別対抗リレー(全員)
毎年、運動会の最後を飾る全員リレー。第1走者は1年生、アンカーは9年生です。一生懸命走る1年生をみんなが応援します。第2走者、第3走者と目まぐるしく順位が入れ替わり、アンカーの9年生はどんなに差があいていても全力疾走します。アンカーがゴールインすると、会場全体から拍手が自然にわいていました。

画像1
画像2
画像3

10.あにまるんるん♪レッツゴー!(1・2年)

10.あにまるんるん♪レッツゴー!(1・2年)
かわいらしい1・2年合同の競技です。この日のために1年生は一生懸命競技を覚え、2年生は一生懸命1年生に教えていました。ほほえましい競技でした。

画像1
画像2
画像3

9.綱引き  (5〜9年)

9.綱引き  (5〜9年)
中後期ブロックによる力強い競技です。ただ、力だけでなく、いかにみんなの息があっているかが問われます。1位は白組 2位は青組 3位は赤組という結果でした。

画像1
画像2
画像3

8.京炎そでふれ (全員)

8.京炎そでふれ (全員)
午後の部が始まりました。午前までの競技で白がトップの142点、2位の青が116点、3位の赤が97点。午後の競技の結果次第では赤にも逆転優勝の可能性が残されています。午後の最初の競技、「京炎そでふれ」では色別対抗をしばし忘れ、全ての学院生でひとつのものを創り上げます。今年は新しいバージョンに挑戦しました。紆余曲折がありましたが、ラストシーンのようにみんなが一つにまとまりました。

画像1
画像2
画像3

7.つながろう大作戦!(全員)

7.つながろう大作戦!(全員)
1年から9年までの縦割り活動。その集大成の演技です。異学年が手をつなぎ、ともに競技をします。学年が下の子は頼り。学年が上の子は頼られる。そんな競技は京都大原学院の象徴的な場面です。

画像1
画像2
画像3

6.応援合戦(全員)

6.応援合戦(全員)
応援合戦は6年生が団長を務めます。赤白青はそれぞれ工夫を凝らした応援の仕方で競い合いました。

画像1
画像2
画像3

5.PTA種目(玉入れ)(PTA)

5.PTA種目(玉入れ)(PTA)
今年のPTA種目も玉入れ。PTAの玉入れは学院生よりも参加人数が多く盛り上がります。今年の1位は57個の後期ブロック、2位は46個の前期ブロック、3位は44個の中期ブロックという結果でした。

画像1
画像2
画像3

4.八朔おどり(全員)

4.八朔おどり(全員)
大原の伝統の「八朔おどり」。9年生が地域の方から八朔踊りの調子をとる「道念音頭」を習い、歌いました。学院生だけでなく、教職員、保護者、地域の方もいっしょに「やっとこせ〜」と大原地域伝統の踊りをしっかり受け継いで踊りました。こんな取組も京都大原学院ならではです。

画像1
画像2
画像3

3.50m走 (1・2年)

3.50m走 (1・2年)
ついこの間入学した、1年生が一生懸命走りました。おそらくドキドキ緊張していたのではないでしょうか。さすがに2年生は落ち着いてしっかり競技に臨んでいました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp