京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:71
総数:345061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

10月23日(日)、男子バドミントン部の京都市秋季新人戦ブロック予選

10月23日(日)、男子バドミントン部の京都市秋季新人戦ブロック予選が開かれました。結果は次の通りです。団体戦、個人戦とも全市大会へ出場が決まりました。10月29日(土)団体戦、30日(日)に個人戦が伏見港体育館で行われます。

【団体戦】
対 西京極 勝
対 大原野 敗
対 東山  勝
ブロック2位で全市大会出場

【個人戦】
8年生Aくん、Bくん、Cくん
全市大会出場



画像1
画像2

10月22(土)23日(日)ソフトテニスの京都市秋季新人戦全市大会

10月22(土)23日(日)ソフトテニスの京都市秋季新人戦全市大会が開かれました。結果は次の通りです。7年生ペアのCくん・Dくんは初級の部で府下進出が決定しました。府下大会は12月4日(日)に丹波自然公園で開催予定です。

【男子団体戦】
1戦目 対 修学院中


【男子個人戦】
8年生ペア Aくん・Bくん(上級の部)
1戦目 対 桃山中
4−1 勝
2戦目 対 下京中
3−4 敗
7年生ペア Cくん・Dくん(初級の部)
1戦目 対 洛南中
4−1 勝
2戦目 対 衣笠中
4−1 勝
3戦目 対 嵯峨中
1−4 敗
7年生ペア Eくん・Fくん(初級の部)
1戦目 対 加茂川中
2−4 敗

【女子団体戦】
1戦目 対 醍醐中
  勝
2戦目 対 藤森中
  敗

【女子個人戦】
8年生ペア Aさん・Bさん(上級の部)
1戦目 対 附属桃山中
4−2 勝
2戦目 対 光華中
1−4 敗

画像1
画像2

京都市小学生陸上競技記録会

10月23日(日)西京極陸上競技場にて全市6年生対象の陸上競技記録会があり,本校からは6年の8名全員が出場しました。100m走,50mハードル走,ソフトボール投げのいずれかと,全員が4×100mリレーに出場しました。一人一人自己ベストを目指して一所懸命に走ったり,投げたりしました。自己ベストが出せて喜んでいる子,あと少しで入賞と,残念がっている子などざまざまでしたが,参加態度良く,大原の代表として堂々と活躍してくれました。
男子50mハードルでは,全市7位と,素晴らしい記録を出し,表彰していただきました。
画像1
画像2
画像3

子どもエコライフチャレンジ

5年生が「子どもエコライフチャレンジ」に取り組んでいます。10月21日には,気候ネットワークの方々に今年度2回目となる訪問ということでお越しいただきました。
夏休み中のエコ活動を振り返り,みんなで発表し合いました。そして,今後の課題を2グループに分かれて設定し,活動への意欲を高めていました。
講師の先生方には,「みんな素直でいい子ですね」「発想がとても豊かで感動しました」と褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

「京都洛北 まちくさみっけ!」2

子どもたちがカメラに収めた写真を,その場でさっそくプリントアウトしていただき,カードに貼り付けて,まちくさカードを作成しました。
そのあと,一人一人の作品の発表会をしました。「葉っぱの夕日」「地球の始まり」など思い思いの名前を付け,さらにはその「まちくさ」にまつわる物語も即興で作り,発表していました。
ある学院生は「これからは,いつもは気付いていない葉っぱとか草とかをじっくり見てみようかなと思いました。」と語っていました。今回の体験は,これまで気づかなかった友達の良さに気づく目を持つことにもつながるのではないかなと思えました。
スタッフの多くの方々からは「子どもたちは,とても素直で,ピュアな心をもっていますね。」「自分の思いを強くもっていて,素晴らしいですね」などと言っていただきました。
今回の様子は,後日,雑誌に掲載され,ラジオ番組でも放送される予定です。
画像1
画像2
画像3

「京都洛北 まちくさみっけ!」1

10月20日(木)3・4年生が,京都洛北・森と水の会主催の「京都洛北・まちくさみっけ!」に参加しました。これは,一人一人がまちに生える草「まちくさ」を見つけて,写真撮影し,名前を付けて発表する取組で,本校では2回目となります。
今回は,校内でオリエンテーションをした後,寂光院に向かい,寂光院の庭園の中で「まちくさ」を見つけました。
一人一台のデジタルカメラを活用して,思い思いの角度から撮影していました。
ラジオの取材を受けましたが,取材中の横で,一生懸命に写真を撮っている風景は微笑ましく思えました。

画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

10月19日(水)5・6年生を対象に歯みがき指導を実施しました。
歯科衛生士さんからは,唾液の大切さについて教えていただきました。しっかりと噛むことによって唾液が多く分泌され,虫歯になりにくいことを学びました。
また,試験紙を使って,口の中の酸性・アルカリ性の度合いについて計測しました。キシリトールのガムをかみことで,口の中が虫歯になりにくいアルカリ性になることも教えていただきました。
学校歯科医さんからは,唾液の大切さと,口呼吸を防止する「あ・い・う・べ体操」などを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

10月20日(木)朝マラソン練習がスタートしています。

10月20日(木)来週の27日のマラソン大会に向け、朝マラソン練習がスタートしています。前期ブロックの学院生は8時25分から8時30分まで、中後期ブロックの学院生は8時25分から35分まで、朝の光を浴びてグランドを走っています。昨年度よりも良いタイムを目指し、体調を整えマラソン大会を迎えて下さい。
画像1
画像2
画像3

なかよし運動会 6

「閉会式」では,1年生から9年生の全学院生が舞台に立ち,「歓迎の歌」を歌いました。先週の文化祭の舞台でも披露した「花は咲く」という曲で,手話を交えながら綺麗なハーモニーで歌うことができました。「感動して涙が出そうになりました」と他校の校長先生に言っていだけました。

また,今回が最後のなかよし運動会となった5名の6年生が,今日の感想を,みんなの前で言いました。本校の6年生は,「最後のなかよし運動会を迎えることができてとても楽しかったです。持久走で25周走れてよかったです」と,堂々と発表できました。

閉会式の後は,全学院生が花道をつくってお見送りしました。

今日は,21名の育成学級の児童と1年から9年の全学院生,各校の教職員,保護者,参観者,みんなでつくりあげた心温まる「なかよし運動会」となりました。
「良い運動会でしたね」と各校の校長先生方,教育委員会の先生,保護者の方々にいっていただけました。
ありがとうございました。

画像1
画像2

なかよし運動会 5

「持久走」では,1年生〜3年生が3分間,4年生〜6年生が5分間走ります。1年生は初めての持久走ですが,校内の朝マラソンの成果もあり,大変長くの距離を走ることができました。6年生は,自己最高記録を出すことができました。

持久走の周回数は,後期ブロックの8年生と9年生が数えました。レースを終えると,一人一人の記録をマイクを使って発表しました。王冠には周回数の葉を貼り付け,頭にかぶせていました。
肩に手を添えて健闘を称えたり,ハイタッチしたりと,参加児童と学院生との温かいコミュニケーションの場が数多くみられました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp