京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:41
総数:346899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

授業参観を実施しました!(Part2)

 4年生は国語(白い帽子)、5年生は社会(緯度と経度)、6年生国語(カレーライス)の授業でした。大きな声で教科書を読んでいる姿、地球儀で世界の都市の緯度・経度を調べている姿、自分の考えを友達と交流している姿などが見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観を実施しました!(1〜3年)

 平成26年4月16日(水)の午後1時より、多目的室においてPTA総会を行いました。PTA総会終了後、5限は各学年とも授業参観を実施しました。子どもたちの頑張っている様子を見ていただけたことと思います。6限には学級懇談会を行い、新学期を迎えて保護者の方々と担任・副担任が意見交流しました。
 1年生は国語、2年生は算数(時計)、3年生は算数(割り算)の授業でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行事前学習を行いました!

平成26年4月15日(火)の6限に多目的室において,9年生が修学旅行の事前学習発表会を行いました。9年生が事前に取り組んだ学習内容(沖縄の動植物,沖縄戦,がまなど)を,パワーポイントを利用してプレゼンテーションしました。どの発表内容もよく調べられており,聞いている生徒(8・9年生)もよい姿勢で話を聞いていました。とても有意義な修学旅行事前学習会になりました。
画像1
画像2
画像3

1・4年生が交通安全教室を行いました!

平成26年4月14日(月)の2・3限に,下鴨警察署交通安全課の方々や大原駐在所の方をお迎えして,1・4年生が交通安全教室を行いました。
1年生は,京都バスターミナル交差点付近と京都大原学院の北門横断歩道付近で,安全な歩行と横断を体験しました。また,4年生はグラウンドに信号機や車を準備して,自転車の安全な乗り方を体験しました。どちらの学年も,下鴨警察署交通安全課の方々や大原駐在所の方から,適切なアドバイスをいただきながら頑張って取り組みました。最後に校門付近で,1年生の児童と保護者の方々が,下鴨警察署交通安全課の方々やボランティアの方から,安全な歩行と横断の仕方などについて話を聞き,交通安全教室を終了しました。
画像1
画像2
画像3

後期ブロックの生徒たちが,今年度にかける決意を語りました!

平成26年4月14日(月)の1限に講堂で,後期ブロック(8・9年)の生徒たちが今年度にかける決意を語りました。具体的には,「けじめをつけて頑張りたい。」「自分で考えて行動できるようにしたい。」「進路を控えた年なので,授業を大切にして家庭学習にも取り組みたい。」「最後の年なので,学習に部活動に頑張りたい。」などの内容でした。
その後,親睦を図るために,先生も交えてみんなでドッジボールを行いました。とても楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

美味しく食べた後は,楽しく遊びました!

桜の木の下で美味しく青空弁当を食べた後,中期の児童生徒はフリスビーを,後期の生徒はドッジボールをして,楽しく遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

青空弁当を楽しました!

平成26年4月10日(木)の昼休みに,中期・後期ブロックの児童・生徒たちが,校庭に美しく咲いている桜の木の下で青空弁当を楽しみました。時折,鳥のさえずりも聞こえる中,とても美味しそうにお弁当を食べていました。
画像1
画像2

新体力測定を行いました!

平成26年4月10日(木)の3・4限,中期・後期ブロックの児童生徒が,新体力測定を行いました。目的は,「(1)各自の体力の現状を知り,体力・健康づくりなどの実践に役立てる。(2)グループで活動することにより,協力する姿勢や公正な態度及び上級生のリーダーシップを育てる。」です。
 20mシャトルランは,中期・後期ブロックの児童生徒全員が体育館で行いました。体育館では,その他に握力,上体起こし,長座体前屈,反復横飛び,立ち幅跳びを行いました。グラウンドでは,50m走とボール投げを行いました。各種目とも8年生がリーダーとなってグループの縦割りメンバーを引っ張っていました。測定器具・会場の準備は,前日の放課後に9年生が行ってくれました。また,当日9年生は測定補助員として活動してくました。8・9年生のリーダーシップを感じました。

画像1
画像2
画像3

3・4年生がジャガイモの種芋を植えました!

 平成26年4月10日(木)の1限,桜や菜の花に囲まれた京都大原学院の農園において,3・4年生がジャガイモの種芋を植えました。昨年度,収穫したジャガイモを半分に切って灰をつけて種芋をつくりました。先生方から植え方を聞きながら,どの児童も楽しそうにそして真剣に植えていました。収穫の時期が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

児童生徒会説明会を実施しました!

平成26年4月9日(水)に,児童生徒会説明会を行いました。書記会計の生徒が司会を担当し,終始自分たちの力で児童生徒会説明会を運営していました。児童生徒会長のあいさつに引き続いて,副会長が「児童生徒会」の会則などについて説明してくれました。次に学級委員会,図書委員会,保健環境委員会,報道委員会の各委員長が,それぞれの専門委員会の取組内容について説明してくれました。最後に,パワーポイント使って,わかりやすく年間行事について説明してくれました。
 引き続いて,部活動紹介が行われました。最初はソフトテニス部でした。体育館の後ろに特設のコートを作って,正面,フォアー,バックの各ボレーとスマッシュの練習を,実演を交えて紹介してくれました。そして,5・6年生でやってみたい人を3人程度募って体験してもらっていました。次にバドミントン部の生徒が,軽い乱打,強く打つドライブ,そしてスマッシュを実演して,練習の一部を紹介していました。ソフトテニス部の時と同じように,3人が楽しそうに体験していました。最後は,文化部でしたが,2人の生徒が即席でお茶をたててくれました。それをいただきたい人を募ったところ,たくさんの手が上がりましたが,ソフトテニスやバドミントンを体験していない生徒にいただいてもらい感想を聞いていました。自治の力を感じる素晴らしい取組でした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp