京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:44
総数:158056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

【まちづくり】八瀬笑学校

6月21日(日)

地域の方々が中心となり,「八瀬笑学校」が開かれ,
八瀬の校区外からも,たくさんの参加者が集まりました。

様々な体験活動に,集まった子ども達は大喜びでした。

画像1
画像2
画像3

救命について学ぶ

画像1画像2
今日6月19日(金)3・4校時に左京消防署の方にお越しいただき,5・6年生が「救命入門コース」の学習を行いました。
意識が無く,心停止に陥っている人への心肺蘇生法について教えてもらい,胸骨圧迫とAEDの使用法について実際に練習しました。
 そんなことがあっては困りますが,いざというときに命を助けられる知識と技能を身に着けてほしいですね。

いい あいさつを しよう!

画像1
6月16日(火)
〜児童会〜

「八瀬小学校をもっとよくするために,何が必要か」
児童会で話し合いました。

その結果,
「明るいあいさつができるといい。」
という意見にまとまりました。

そこで始まったのが,
「グリーティング スマイル」
いいあいさつをしよう!という運動です。

初日の今日は,児童会のメンバーも緊張していましたが,
自分達からあいさつをするとともに,
なぜ,この運動を始めたのか説明していました。

プール清掃

画像1画像2
6月12日(金) 4〜6年生

梅雨の晴れ間の12日5,6校時に,4〜6年でプール清掃を行いました。
プールの中やプールサイドをデッキブラシでごしごしこすり,きれいなプールがよみがえりました。更衣室のすのこもきれいに洗いました。
高学年がプールで学習するのは,22日からです。
プール開きが待ち遠しいです。

第2回 土曜教室

画像1
画像2
画像3
6月9日(月)
〜1年生〜6年生〜

6日(土)は運動会だったので,
今回の土曜教室は代休日の9日となりました。

算数教室では,学年に合わせたプリントの問題を
子ども達が自分のペースで解いていきました。
わからないところは先生に質問し,
落ち着いて学習を進めていました。

ふれあいニュースポーツ教室では,つなひきにチャレンジしました。
『本気の』つなひきです。
両足でふんばって,思い切り体を倒して引っぱりました。
夏の大会をめざしてがんばります。


6月 朝会

画像1画像2
6月4日(木)

 6月の朝会がありました。
 校長先生から,お話がありました。

 6月は,梅雨の季節。
 これから,雨の降る日も多くなっていき,
 人間にとっては,あまりうれしくない季節です。

 でも,植物にとっては,大変重要な季節でもあります。
 梅雨の時期を乗り越えると,大きく成長できるからです。

 私たちも,これから「いやなこと」・「うまくいかないこと」などに
 出くわすと思いますが,それを『ぐっ』と耐えて,乗り越えていけば,
 大きく成長できます。

 いろんなことに,チャレンジしていきましょう!

 
 今日から6月9日(火)まで,
 修学院中学校から,『チャレンジ体験』として,
 5人の中学生が職場体験をします。

 どうぞよろしくお願いします。
 

もうすぐ『運動会』です!

画像1画像2
6月3日(水)

 今週の6日土曜日は,『運動会』です。

 体育の時間は,運動会での競技の仕上げが
 行われています。

 休み時間にも,係の仕事をがんばる高学年の姿が見られ,
 学校全体が『運動会』に向けて,活気づいています!!

 今日の中間休みには,「応援合戦」の練習が行われました。
 紅組も白組も,応援団長の気合の入った声に合わせて,
 一生懸命応援の練習をしていました。
 1年生も他の学年について,大きな声を出し,体いっぱい
 応援をしていました。

 『優勝するぞ!!』『オオーッ!!』
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp