京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:27
総数:157270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

全京都小学生お話コンクール

画像1画像2画像3
2月11日(木)

各学年の中から代表の児童が
全京都小学生お話コンクールに出場しました。

八瀬小学校としては,初めての試みです。

「全く知らない多くの人にむけて話す」
という,小学校の中では体験できない経験をつむことができました。

友だちの日 『人権かるた』交流会

2月1日(月)

 今日は「友だちの日」。

 全校そろって,12月の人権月間に作った「人権かるた」を
 交流しました。

 クラスのお友だちのよいところを
 絵札と読み札に表したかるたを
 縦割りの「友だちグループ」や
 いろんな学年のいろんな人とお互いのかるたを
 紹介し合いました。

 そのあと,「友だちづくり」ゲームをしました。
 学年をこえて仲良くゲームを楽しみました。
 みんな大騒ぎです!

 最後は「世界が一つになるまで」を
 大合唱しました。
 みんなの素敵なハーモニーが,体育館に響きました。

 温かい気持ちになれた時間でした。

 



画像1
画像2

2月 朝会

画像1
2月1日(月)

 今日から2月です。

 今日は,2月の朝会がありました。

 校長先生から,

 「いろんなことに,どんどんチャレンジしよう!!」

 「無理!と自分で思ったら,できることもできない。
  やってみようかな。できるかもしれない。
   やってみよう!きっとできる。
    やるぞ!! ぜったいできる!!」

 「自分の殻を破って,大きく成長していきましょう!」

 と,お話がありました。

 あと少しで,それぞれ進学・進級を迎えます。
 もうひとまわり大きく成長して,次へ進んでいきたいですね。

スポーツ集会「なんでもリレー」

1月27日(水)
〜児童会〜

児童会が企画したスポーツ集会が昼休みにありました。
なわとびやフラフープなど,コースの途中で様々なことをするリレーです。

この日に向けて,グループごとに集まって練習していました。
その練習の中で,なわとびを上手くとびつづけられるようになったり,
フラフープを回せるようになった人もいます。

順位が何度も入れ替わる激しい勝負であり,
最後の走者を拍手で迎える温かい勝負でもありました。
画像1
画像2
画像3

トイコンテストに参加

画像1画像2画像3
1月17日(日)
〜中学年・高学年〜

トイコンテストに参加しました。
ゴムをぜんまいのように使って走る車を作って,
その速さや距離を競うコンテストです。
動きのおもしろさや,美しさを競う部門もあります。

コンテストに出場する人は,前日に集まって最終調整をしていました。

コンテスト当日,
ビギナー部門に参加した中学年は,10mのコースを4秒台で走る好成績を残しました。
レーシング部門に参加した高学年も,直前までマシンの調整をして,レースに臨んでいました。

他の出場者からも刺激をたくさん受けていて,
帰り道では ずっと,次はどんな改造をしようか話していました。

ケータイ教室(3〜6年生)

1月19日(火)

 携帯電話・スマートフォン・パソコン…。
 とても便利で,たくさんの人が利用しています。
 最近では,小学生でも使っている人がいるようです。

 学校でもパソコンを利用して
 資料や新聞を作ったり,インターネットで情報を得たり,
 学習にも役立っています。

 今日は3年生から6年生対象の「ケータイ教室」が行われました。

 3・4年生には初級編,「ルールとマナー」「トラブルを防ぐ」を
 5・6年生には中級編,「ケータイ・スマホの落とし穴・危険」を
テーマに学習しました。

 絶対守らなければならないルールやマナーをしっかり守り,
 正しく安全な使い方をして,
 生活を豊かに,便利にしていきましょう。

 
画像1
画像2
画像3

トイコンテスト!

画像1画像2画像3
昨日堀川高校で行われたトイコンテストに参加してきました。
3・4・5年生で10名の児童が,ビギナー部門とレーシング部門の2つの部門で出場しました。それぞれ自分のオリジナルの車を作り,10メートルの走行タイムを競いまいた。発車前の皆のカウントダウンの声掛けに少しドキドキしながら,走る車を皆で応援しながら見届けました。
車作りには,いろいろな工夫をして皆よく頑張りました。楽しかったですね。

日本料理アカデミー 食育授業

画像1画像2画像3
1月15日(金) 〜5年生〜

 5,6校時に日本料理アカデミーの料理人さんに来校していただき,食育授業を行いました。五感を使ってだしを味わい,だしのうま味を生かした煮びたしを作るという学習を通して,日本料理の良さや工夫について考えました。
 五感を通して上質の昆布やたっぷりのかつおぶしのだしを味わい,自分の言葉で表現していた5年生。おいしい煮びたしに満足な様子でした。
 本物の味を知ることで,食に関する意識が高まり自分で調理することにつながっていくといいですね。

走り初め!

画像1画像2画像3
1月8日(金)〜4・5年生〜

 6年生が走っていた中間休みのランニングを,4・5年生が受け継ぎ走っています。今日は平成28年の走り初めです。寒さをものともせず,みんな元気いっぱい走りました。

給食エプロン いただきました!

画像1画像2
1月8日(金)

 PTAから,給食エプロンを寄付していただきました。早速6年生が着用して,給食の配膳を行っています。
 残り少ない小学校生活,真新しいエプロンとともに楽しい給食の思い出ができますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp