京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:21
総数:158318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

国語 いろはかるた

画像1画像2
1月8日 〜2年生〜

国語でいろはかるたの学習をしました。
「犬も歩けば 棒にあたる」など,競い合ってかるた取りをしています。
取るスピードが,どんどん速くなってきた2年生です。

生活科 〜しめなわ作り〜

画像1画像2
12月18日(木) 〜2年生〜

生活科の学習で,しめなわ作りをしました。
教室で秋の収穫から乾燥させていた,お米のわらを使います。
作り方を教えて下さるのは,地域の方々です。
雪が降る寒い中を,教室に来てくださいました。
手取り足取りていねいに教えていただき,なわを作ることができました。
仕上げに紅白の水引や稲穂を付けていただき,しめなわの完成です。
いいお正月が迎えられそうですね。

もちつき大会

画像1画像2画像3
12月17日(水)


17日の5・6時間目
たくさんのおうちの方のご協力でもちつき大会をしました。


とてもおいしいおもちが入ったおしるこ,柚子入りおすましでした。


持ち帰り用のおもちはなんとピンク,緑と黒豆入り!
ピンクと緑は紅麹と青のりだそうです!
全校で2人には,サプライズで“金色の何か”が入っているそうです。
さてさて,誰にあたるのでしょうか。


自分で丸めたおもちも持ち帰りました。
収穫の喜びを味わいながら食べたいですね。
ぜひ新年においしいおもちを家族で味わってください!

おうちの方々,地域の方々,ありがとうございました!

12月 お話会

画像1画像2
 12月16日(火)のチャレンジの時間に,5・6年生に向けて杉田先生のお話会がありました。今回は「葉っぱのフレディ」というお話。葉っぱたちの会話を聞いているうちに,命の大切さや自然の素晴らしさなど,考えたり感じたりしていました。5・6年生の子ども達は,しーんと聞いていました。本に興味をもって,本が好きになってほしいです。

生活科:ダイコン・カブの収穫

画像1画像2
12月15日 〜2年生〜

地域の方からお借りしている畑の,ダイコンやカブが育ってきました。
17日には,子どもたちが楽しみにしているもちつき大会があります。
その時のお雑煮に畑のダイコンやカブを入れることになり,2年生が収穫に行きました。
それほど太くはありませんが,新鮮でみずみずしいものが収穫できました。
学校で土を洗い落とし,もちつき大会に備えます。

きらきら会

画像1画像2画像3
12月11日(木)
〜1年生〜

3回目のきらきら会をしました。

今回は,お手玉やドッジボールを使ったまとあてをしました。
ダンボール箱に絵をはって作った まとをめがけて
思いっきりボールを投げていました。

感想を交流すると,
「うまく当たってよかった。」
という意見はもちろん,
「良い投げ方がわかった。」
「上手にはできなかったけど,楽しかった。」
という意見もありました。

感想で話す中身も成長してきたと思います。

8人寄れば文殊の知恵?

12月10日(水)
〜1年生〜

国語の時間,登場人物のしたことを見つける学習をしました。
見つけたことを出し合い,黒板に並べたところで,
もっと,見やすくならないか尋ねました。

すると,「○○しよう。」「◆◆しよう。」と
ワイワイ話しながら整理していきました。

自分たちで,
時系列に沿って整理することや
登場人物ごとに分けて並べていくことを
見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

春が楽しみ。すてきな花だん

画像1画像2
12月8日(月)
〜1年生〜

チューリップなど春に咲く花を植えました。
新しい1年生が喜んでくれるように,
植え方のデザインもみんなで考えました。

思った通りに花が咲くか,ドキドキしてしまいます。

左北支部大文字駅伝予選会

画像1画像2
11月20日(木)
6年生

6年生が,大文字駅伝予選会に出場しました。
これまでは交歓会のみの参加でしたが,
男子5名女子5名の人数条件をクリアできる学年の責任として
予選会に出場できて本当に良かったです。

 直前にけがをしたり,当日体調を崩してしまう人もいたりと,
心配もありましたが,
10人でたすきをつないで無事に走りきることができました。
また,交歓会にも参加することができました。

 予選会出場を示すピンク色のゼッケンが輝いて見えました。

全校遊び〜6年生より〜

画像1画像2
12月4日(木)
〜全校〜

中間休み,6年生が全校遊びをしようと
それぞれの教室へ声をかけに行きました。

今回の全校遊びは,氷おにです。
1年生も
「1回もつかまらなかった!」
「タッチされた人を助けられた!」
と喜び,みんなが楽しめる遊びとなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 避難訓練(2校時)
学校安全日
1/15 茶道教室(5・6年)
1/20 授業参観(5校時)・懇談会
学習
1/16 租税教室 6年(3校時)
1/19 友だちの日

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

教育研究情報

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

学校沿革史

学校工事関係のお知らせ

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp