京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:47
総数:157358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

森の中の小さな音楽堂

 10月23日(木)

 「森の中の小さな音楽堂」

 これは,八瀬小学校新校舎建設の設計コンセプトでした。
 平成23年度に体育館建設からスタートし,平成24年度には新
校舎建設が開始され,今春2月に竣工しました。
 ご存知の通り,約3年間にわたる年月を経て,ようやく本年度か
ら新校舎での教育活動が本格的に始まりました。

 これまで本校では,全校音楽活動に取り組んでいますが,本日は
八瀬舞台で実施しました。
 保護者の方々,地域の皆様には,授業参観(5校時)にあわせて,
八瀬舞台で行う全校音楽集会「森の中の小さな音楽堂コンサート」
を初めてご覧いただきました。

 このコンサートは,旧校舎では当然できない取組でした。
 新校舎だからできる取り組みだと言えます。
 八瀬舞台の活用以外にも,新校舎だからできる取組を行っていま
す。

 ◆夏のふれあい祭では,修学院中学校との初めて合同演奏。
  会場を体育館にしたことで実現しました。
 ◆毎週金曜日には,ランチルームでの全校給食“ハッピーランチ”
 ◆夏休み明けの自由研究作品展は,会議室に児童の力作を並べる
  ことができました。
 ◆読書コーナーでは,学校図書館運営支援員による読み聞かせの
  会が,毎週行われています。
 ◆和室では,茶道教室も行います。
 
 まだまだ新校舎だからできる教育活動を計画しています。
 このような取組を積み重ね,八瀬校教育を一層充実したものにし
ていきたいと考えています。
 
                  校 長  西田 勝彦
画像1
画像2
画像3

小中連携 夕焼けコンサート

 8月23日(土)

 八瀬自治連合会主催の『八瀬の里 ふれあい祭』が開催されました。
 ふれあい祭 第1部“夕焼けコンサート”では,毎年八瀬小学校児童と
修学院中学校吹奏楽部の生徒の皆さんが出演しています。
 
 今年は新校舎も完成し,体育館を会場にした夕焼けコンサートでした。

 昨年のコンサートで来年は小学校と中学校とのジョイントコンサートを
提案しておりましたが,ようやく実現しました。
 また,夏休み期間には八瀬小学校を卒業した吹奏楽部の生徒をはじめ,
修学院中学校の皆さんが,楽器指導にも来てくれました。
 
 八瀬の伝統行事である「赦免地踊」の赤色をシンボルカラーにした金管
バンドのTシャツから,引き続き中学校吹奏楽部の赤色のユニフォームを
着てほしいと願うのは,中学校の先生方も地域の方々も,そして八瀬小学
校の教職員も同じです。
 
 このような出演の場を提供いただきました八瀬自治連合会の皆様,そし
て小中連携コンサートの実現にご協力いただきました修学院中学校の皆さ
ん ありがとうございました。 お礼申し上げます。

              京都市立八瀬小学校長  西田 勝彦   
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会 開催

画像1画像2
 6月13日(金) 19:30〜

 平成26年度 第1回学校運営協議会を開催いたしました。

 昨年度までの体育館・新校舎建設工事も完了し,新校舎での新たな教育
活動の展開について,学校経営方針をもとにご説明いたしました。
 また,本年度内には,運動場改修工事の着工,さらにプールの改修工事
も計画されています。

 今後とも学校運営協議会を核としながら,保護者・地域とともに子ども
たちを育む八瀬教育を一層推進してまいります。

               京都市立八瀬小学校長  西田 勝彦
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 中間ランニング開始
11/11 もの作り体験学習(4年生)
11/12 就学時健康診断14:00〜
11/14 NHK放送体験クラブ5年
その他
11/10 冬時刻16:00下校開始(1月末まで)
PTA・地域
11/8 左京区ふれあい子どもフェスティバル(宝ヶ池)お茶会10:00〜

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

学校沿革史

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp