京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:27
総数:157260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

日曜日,葵祭で歩きます。

画像1
【葵祭】アオイマツリ 

京都下鴨神社および上賀茂神社の祭。当日、冠や牛車(ぎつしや)・桟敷の御簾(みす)などを葵鬘(あおいかずら)で飾ったからいう。祭礼は,昔は陰暦四月の中の酉の日,今は5月15日。斎王代・勅使らが行列して御所から下鴨・上賀茂とめぐり,祭典・東遊・走馬の儀がある。古来,祭といえば葵祭を意味した。
                     −広辞苑より−


〜6年生〜
5月15日は,葵祭行列の日です。
平安朝の優雅な古典行列は平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発。
総勢500名以上の風雅な行列が下鴨神社を経て,上賀茂神社へ向かいます。
八瀬小学校では,毎年,6年生男子児童を中心に,この行列に参加しています。

八瀬童子という呼び名でも全国に知られているように,八瀬は,古くから宮中とはゆかりの深い地域です。
今年も,6年生男子7名が衣装を身にまとい,御所から上賀茂神社までの道のりを歩きます。
日曜日ではありますが,女子は下鴨神社で行列を見学します。
普段,学校では見ない男子の姿に,大いに期待しています。

下鴨神社で,行列はお昼の休憩があります。
その時は,一緒にお弁当を食べたり,写真を撮ったりします。

給食当番,がんばっています。

〜1年生〜
入学してしばらくの間は,給食を運んだり配ったりを6年生に手伝ってもらっていた1年生ですが,今では自分たちで全部できるようになってきました。
みんなで力を合わせて,給食室からおかずやパンや牛乳を運びます。
八瀬校では,ご飯は炊飯器で炊きます。
この炊飯器,各学年に1つずつあるのですが,教室まで運ぶ時,これがなかなか重い!
でも,そこはみんなで協力です。
力を合わせて教室まで運びます。

さてさて,今日の献立はなんでしょう。
具がたくさん入った五目豆腐です。
さあ,配膳。
おかずを入れたり,牛乳を配ったり…。
ここでもみんなで協力します。

「給食カレンダー」で今日の献立を確かめて,お待たせしました。
手を合わせて,みなさん,いただきま〜す!
おいしい?
「給食だいすき!」

画像1
画像2
画像3

フォークダンスを踊りましょう。

〜3・4・5・6年,体育〜
合同体育で,フォークダンスの練習をしました。
「タタロチカ」…ロシア語で「タタール人の女の子」という意味のフォークダンスです。

このフォークダンス,掛け声があります。
「ヤクシー!」…踊りながら,みんなで掛け声をかけます。

踊り方は意外に簡単で楽しいです。
まず輪になって下さい。

1.右肩前で手をたたき,左肩前で手をたたき,手のひらを下にして4歩で時計回り
2.左肩で手をたたいて右肩で手をたたいて,手のひらを下にして4歩で反時計回り
3.右肩前で手をたたき,左肩前で手をたたき,手をひらひらさせながら足を前のほうにばたばた
4.左肩で手をたたいて右肩で手をたたいて,足を後ろにばたばた
5.中腰にかがみ,両手で両足のももを「ヘイ」と6回言いながら6回たたいて,「ヤクシー」両手を交差させて胸の前にあてて,両手を勢いよく左右に開いて全身を伸ばす。(これを2回)
6.右足から反時計回りにスリーステップ
7.終わったら,みんなで拍手

フォークダンスのお約束は,最後に楽しかったよ,という拍手をすることです。
以上,みなさんで,機会があれば踊ってください。

ちなみに,「ヤクシー」とは,タタール語で「OK」とか「GOOD」などという言葉です。
意味を知れば,掛け声も楽しくなりますね。

画像1
画像2

楽しかったね,科学センター学習!

〜4年生〜
4月13日(水)に,4年生は,科学センター学習に行きました。
午前中は理科の学習,午後からは,京(みやこ)エコロジーセンターで,環境の学習です。

1時間目,物理実験室で,電気を起こす実験をしました。
水力・風力を使って,いろいろな工夫をしながら,少しでもたくさんの電気が起こせるように,みんな頑張りました。
水蒸気の力で電気を起こす火力発電の仕組みも学習しました。
将来,地球にやさしくて,みんなの役に立つエネルギーについて,考えることもできました。
2時間目は,プラネタリウムで,春の星座と,月の動きについて学習しました。

昼食は,隣の京エコロジーセンターで食べ,午後からは【ゴーゴーゴミ減らし隊】となって,ゴミの中から,まだ使えるものを選んで減らしていくという学習をしました。
みんな「減らす」ことに一生懸命で,「もう使えないやろ〜」と思われるプラスチックでも,「ガムテープで貼ったら,工作に使える!!」と熱心に話し合っていました。
ゴミを減らす意識は,みんな持てたようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学習
5/18 ALT
5/19 ALT
5/20 ALT
ICT活用支援
5/24 社会見学4年(東北部クリーンセンター)
特別活動
5/18 代表委員会6校時
5/23 クラブ活動6校時
保健
5/18 内科検診
5/20 頭じらみ検査
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp