京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:57
総数:157177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

てつぼうで,にんじゃ!

画像1画像2画像3
〜1年生〜
鉄棒は,楽しいです。

体が,地面から浮きます。
頭と足が,反対になります。
見える風景も反対なんです。

ブタの丸焼き!
地球回り!
前回りに,逆上がりだってできちゃう!

くるくる回りたいな。
もっと長くぶら下がっていたいな。

気分はすっかり忍者の1年生です。




エコライフチャレンジ!

〜4年生〜
7月に続き,2回目のエコライフチャレンジが行われました。
これは,自分たちの生活実態などから,エコな生活を考える時間です。
今回も,NPO法人「気候ネットワーク」の方にお世話になり,環境問題について考えていきました。

まずは,自分たちの家では,電力やガスがどれくらい使われているのかを知るところから始めます。
多めなのか,それとも少なめなのか…実際に家に帰ってチェックしよう,ということになりました。

次は,前回のエコライフチャレンジから,自分や家族がエコできたな,できなかったな,ということを思い出して,付箋に書いていきました。
そして,グループで出し合い,同じ種類だな,と思うものをまとめていきました。

このように,自分のことを思い出していくことが大切なのです。
そして,友だちのいろいろなできたこと,できなかったことの話を聞くことが大切なのです。
ちょっとしたこと。これが明日へのエコへとつながれば!
「ひろげる」「つづける」を大切に,一人一人のちょっとしたことがどんどん集まれば,きっと大きな変化を生みだしていくはずです。
画像1
画像2
画像3

ツアープラン作成!

〜5・6年〜
10月20日の遠足に向けて,旅行計画を立てています。
まずは,「旅のテーマ」です。
どんなテーマで京都を巡るかを考えました。
そして,5人のメンバーで役割を決め,コースを考えたり,交通手段を調べたり,入場料を調べたり…。
20日当日に向けての計画が進んでいます。
画像1

秋の遠足!

画像1
グループは,5名。
これからグループでコースプランを立てていきます。
どんなコースができあがるか,楽しみです。

本のCM大作戦!〜読書紹介〜

画像1画像2画像3
〜5・6年〜
国語の学習で,読書紹介をしました。
今回は,5・6年合同での学習となりましたが,今まで自分が読んだ本の中で,おすすめの本をみんなに紹介していきました。

発表に向けて,コンピュータを使って紹介の画像を作ってきました。
視覚的にも訴える効果をねらうためです。
これは,パワーポイントというソフトです。
本のイメージに合った字にしたり,その字が動いたり,挿絵が飛び出してきたり回転したり消えていったり・・・。
みんなの心に残るような,いわゆる本のCM作りを,技術を駆使して作り上げてきました。

発表では,大きく映しだした画面で,読書紹介をします。
自分の本の魅力が伝わるように,発表します。

おもしろそう,こわそ〜,読んでみたい・・・。

一人一人の工夫により,その本の楽しさが,なるほど伝わっていたのではないでしょうか。

洗たく!

〜6年生〜
家庭科で,洗たくの学習があります。
学校でも,手洗いでの洗たくの実習を行いました。

洗い方は?
すすぎ方は?
・・・?
どこの家庭でも,昔は本当に普通のことだけど,今では洗濯機で洗たくするのが普通のこととなっているので,手洗いがとても新鮮!

ただ単にジャボジャボするのではなく,きれいに汚れを落としたりすすぎをしたりする方法を学習し,実習にのぞみました。

自分の体操服と,体育や部活でよく使っているビブスをきれいに洗いました。
意外に汚れていたので驚きです。

日陰に干して・・・,次に着る時が楽しみです。



画像1
画像2

1・2・3 ジャンプ!

〜6年生〜
卒業アルバムの撮影をプールでしました。
集合写真ではなく,6年生7名と先生が1・2・3でジャンプ。
まさにその瞬間を,プールの反対側からカメラにおさめます。
カメラは,その一瞬,素晴らしい表情をとらえました。


画像1
画像2
画像3

ジャガイモ収穫!

〜6年生〜
5年生の終りに植えたジャガイモが,いよいよ収穫できるまでになりました。
八瀬校の学校園は,小さな花壇です。
場所こそ小さいですが,今,たくさんの花や野菜を育てています。

今回収穫できたジャガイモ,少々小粒ではありましたが,形もよく,とてもおいしそう。
さて,このジャガイモで,今度はどんな料理を作りましょうか。

画像1
画像2
画像3

つり合うきまりを見つけよう!

画像1
〜6年生〜
理科で,てこのはたらきを学習しています。
実験用てこを使って,おもりをいろいろな場所につり下げ,どういう場合につり合うかを見つけていきました。
つり合うためには,支点からおもりまでの距離と,つり下げるおもりの重さが関係していることを見つけました。
さらに,2か所,3か所におもりをつり下げた時でもつり合う法則を発見。
計算をし,つり合いを導き出します。
計算で導き出した答えが,実際にそうなるわけですから,おもしろいです。


ようこそ,七夕 星の迷路

画像1画像2画像3
〜6年生〜
6年生企画,教室でたなばた迷路がおこなわれました。
教室に巨大迷路を作り,狭い道を体を小さくしながら進んでいくと,ヒコボシさんが現れ,クイズが出されます。
自分たちの衣装も工夫して,福引のプレゼントがあったり,クイズを考えたりと,七夕の日にとてもぴったりな,楽しい企画でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式(8:40〜)・始業式・入学式(10:00〜)
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp