京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/16
本日:count up29
昨日:61
総数:158238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

甘夏ゼリー作り

画像1画像2
5月26日(火)
〜4年生〜

イベント係の人が提案し,考えてきてくれたお楽しみ会をしました。

旬のくだもの,甘夏ゼリー作りです。

中の実を丁寧に取り出し,ブレンダ―を使ってジュースにしました。
できたての,とびきり新鮮なフレッシュジュースに寒天を入れて固めて完成!


感想は

「・・・・・大人の味。」


子どもたちにとって甘夏は苦味が強かったようですが,
オレンジで作るレシピを渡していますので,ぜひおうちでも作ってみてください。

奈良の大仏?

画像1画像2画像3
 社会科の歴史の学習で,聖武天皇が大仏の建立の詔を出したことを学習しました。
 大仏の大きさを実感するために,中庭に奈良の大仏を,縄や紅白球で作りました。とっても暑い日だったので大変でしたが,可愛いお顔の平面の大仏が完成しました。
 大仏の大きさが実感できたかな?

調理実習

画像1画像2画像3
 5月21日(木)に,調理実習を行いました。グループのみんなと協力して,野菜炒めを作りました。炒め具合も味付けもばっちりでとってもおいしくできました。
 いりたまごは,一人一人フライパンにバターを溶かして,作りました。ふわふわでおいしく仕上がりました。一緒に給食も食べたので,コース料理のような品数になりました。
 みんなお腹いっぱいになりました。
 「ごちそうさまでした。」

家庭科 〜ティータイム実習〜

画像1画像2画像3
5月22日(金)〜5年生〜

 家庭科の学習で,家族のだんらんのためにティータイムを演出しよう,ということで実習を行いました。まずは,煎茶のいれ方です。冷ましたお湯を急須に注いで1分待ちました。濃さが同じになるように,注ぎ方にも気を付け,最後の一滴までしぼりました。お茶と合わせて,クラッカーにジャムをのせたおやつを用意しました。出来上がったお茶とおやつは,テラスでいただきました。川のせせらぎを聞きながら,おいしいお茶でひといきついた子どもたち。
 学習したことを活かして,早速家庭でティーパーティを開いてくれた人もいるようです。家族のだんらん,大切にしていきたいです。

タネの植え方を教えよう

画像1画像2
5月22日(金)
〜1・2年生〜

2年生から1年生に
アサガオのタネの植え方を伝えました。

土の量や,タネを入れる穴の深さなど,ポイントをクイズにして,
1年生たちに予想してもらいながら進めました。

1年生から,
「アサガオの植え方がわかりました。」
「土を思ったよりもたくさん入れたからおどろきました。」
と,感想を言ってもらえて,2年生達は喜んでいました。

どんどん使おう読書コーナー

画像1画像2
5月8日(金)
〜1・2年生〜

読書コーナーの使い方や本の扱い方について
図書支援の先生と一緒に学習しました。

子ども達は,
読み聞かせを楽しんだり,
本のマナー○×クイズで答えを考えたり
借り方や返し方を教わったりしました。

どんどん読書コーナーを利用して
たくさん本を読んで欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp