京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/17
本日:count up46
昨日:61
総数:158255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

調理実習〜炒める調理〜

画像1
6月27日
〜6年生〜

調理実習をしました。

この日のうちに,家でいり卵を作った人が何人もいました。
家族みんなで食べたという人もいます。

お家の人が忙しい時に,朝ごはんのお手伝いもできるようになりました。

6年生から2年生へ読み聞かせ

画像1
6月25日〜27日
〜6年生〜

朝読書の時間を使って,
6年生が2年生に読み聞かせを行いました。

6年生の読み聞かせに対し,
2年生はおもしろかった場面のことを話してくれました。

6年生たちは,朝読書の時間を
2年生と楽しくブックトークで過ごすことができました。

2年生からお礼を言ってもらった時の,6年生たちの照れた笑顔―。
みんな,こそばゆいような,かわいらしい笑顔を浮かべていました。

音読発表会(おむすびころりん)

画像1
1年
国語の時間に,音読発表会をしました。
動きをつけて読んだり,読む速さや声の大きさを変えるなど,各グループで工夫して読むことができました。

水遊び

画像1
2年生
梅雨の晴れ間に2回目の水遊び学習をすることができました。
前回より少し水位が上がりましたが,みんな元気に水の中で活動しました。
カニ歩きでは,鼻から息をぶくぶく吐いたり,水中ドリブルでは,頭や胸でボールを押したりしながら,進むことができました。

水泳学習スタート

画像1
 3年 
  今日はいい天気でしたが,少し水が冷たかったようです。
  浮くことやクロールの基本を学習しました。
  水を怖がる人もなく,みんな自分の目標を持って
  一生懸命練習していました!
  

ツルレイシが成長してきました

画像1
画像2
画像3
4年
理科の学習で育ててきたツルレイシが大きくなってきました。
昨日の雨でたっぷりと水をすってぐーんと草たけも伸び,巻きひげがあっちへにょろにょろ,こっちへにょろにょろ。
今後,緑のカーテンとなり,夏には大きな実がつくように毎日世話をしていきます。

焼きもの作り

画像1
5年生
 今日は6年生と一緒に,粘土を使ってお皿作りをしました。始めは難しそうに思っていた子どもたちでしたが,粘土を扱いだすと夢中になって楽しんでいました。お皿の形ができてくると,今度は飾り付けにかかりました。友だちと作品を見比べながら,どんどん飾り付けが進み,それぞれの個性が光るお皿が完成しました。

初めての水泳

5・6年生
 24日(月曜日)少し涼しい日でしたが,初めての水泳学習に5・6年生は大喜びで臨みました。水慣れからグループ別で学習を進めました。バタ足で昨年の距離よりも少しでも長く泳ごうと,何回も練習をしました。
 授業の終わりには「楽しかった!」という声が聞かれ,満足そうな笑顔が見られました。次の時間が待たれます。

画像1

パッカー車の中は?

画像1
画像2
 パッカー車の中をご覧になったことはありますか?4年生は「ごみの分別」について学習したあと,パッカー車の中を見せていただきました。カバのように後ろの口が大きく開きます。中は,けっこう広かったです。
 積込や緊急停止ボタンなどの説明を聞いた後,実際にごみ袋をパッカー車に積み込んでいきました。一回で,350個から500個ぐらいのごみ袋を集めるそうです。雨の中を来ていただいた左京エコまちステーション・まち美化事務所の方々,ありがとうございました。

長期宿泊学習保護者説明会

 6月26日(水) 午後3時30分〜

 長期宿泊学習の保護者説明会を実施しました。
 今年は,7月21日(日)〜25日(木)の4泊5日の予定で福井県
小浜市にある“国立若狭湾青少年自然の家”へ行ってきます。
 日程や5日間の学習活動の内容や持ち物,また健康面についてなど,
説明し,保護者の方からも持ち物や活動内容についての質問がありまし
た。

 豊かな自然環境の中で,一人一人がまず自立に向けた取組みを行い,
そして仲間とお互いを支え合い,高め合えるそんな生活をしてきたいと
思います。

 体調管理に気をつけて,宿泊学習の当日を迎えてほしいものです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp