京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:51
総数:158266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

修中バザー,大変好評でした。

画像1画像2画像3
11月22日(土)に行われました修学院中学校一乗寺バザーですが,八瀬小学校も9名の児童が販売を行ってくれました。
前日から雨の天候でしたが,朝からはお天気となり,予定通り滋賀銀行一乗寺支店の駐車場をお借りしてバザーを行うことができました。

八瀬小学校では,
・先日収穫したもち米(1キログラムの小袋として20袋)
・自然木で作った壁掛け(6年生製作)
・コースター(5年生製作)
・切り絵(灯籠教室製作)
・紙飛行機(放課後まなび教室製作)
・竹ぽっくり(  〃  )
・アクリルたわし(PTA製作)
   など

の販売をしました。

手作りの看板や値札を用意したり,商品のレイアウトを考えたりと準備もみんなで手分けして行いました。

販売が始まると,最初なかなか出なかった声もどんどん大きくなっていき,みんなで呼び込みです。
売れない時には値段を下げたり,時にはブースを出て商品をおすすめする場面もありました。
飛び入りでお店を手伝ってくれた児童もいました。

販売する楽しさとみんなの頑張りで,お昼までには完売することができました。
売上はなんと,31.120円です。
今回このお金は,東日本大震災の義援金とさせていただきます。

この日のためにご協力いただきましたPTA,地域の皆さま,誠にありがとうございました。


修中バザーに参加!

画像1画像2画像3
10月22日(土),修学院中学校が「一乗寺バザー」を行います。
八瀬小学校も滋賀銀行の駐車場にブースをいただき,参加する予定でいます。

八瀬校では,
・先日収穫したもち米(1キログラムの小袋として20袋)
・自然木で作った壁掛け(6年生製作)
・コースター(5年生製作)
・切り絵(灯籠教室製作)
・紙飛行機(放課後まなび教室製作)
・竹ぽっくり(  〃  )
・アクリルたわし(PTA製作)
   など

を販売予定しています。
お店には,有志の5・6年生が担当します。
午前中の出店となりますので,ぜひご来場ください。
ここをクリックすれば,会場図が表示されます。八瀬小学校は43番です。

尚,雨天の場合,会場が修学院第二小学校内となります。
ご了承ください。

人権参観・懇談会 人権ワークショップを行いました。

10月18日(火),八瀬校は人権に関する授業の参観日でした。
社会科や道徳の授業の中で,子どもたちは人権について考えていきました。

またその後,「子育てと男女平等教育」と題しまして,保護者の皆様,教職員が一緒になってワークショップを行いました。

ワークショップは,京都市男女共同参画センター「ウイングス京都」から講師さんをお招きして,男女共同参画社会について,わかりやすくお話していただきました。
また,マンガのふきだしにせりふを入れたり,絵本からイメージするものを出し合ったりしました。

私たちは,ジェンダー(社会的・文化的につくられた性差・性別)を,生活する中で固定化してしまっているところがあります。
「男の子らしく」「女の子らしく」あるいは「女として」「男として」という感覚よりも,「人として」という基準をもつことが大切だということが分かりました。

ワークショップの後,人権に関するを懇談会を各学級で行いました。

画像1
画像2
画像3

おぼえよう! 「イカのおすし」

画像1
子どもたちが犯罪に巻き込まれないために,学校では防犯指導を行っています。
合言葉は「イカのおすし」。
「イカのおすし」とは,警視庁生活安全部がつくった防犯標語。
子どもの自衛能力を育成する手段として広く活用されています。

イカ・・・行かない
の・・・・乗らない
お・・・・大声で叫ぶ
す・・・・すぐ逃げる
し・・・・知らせる

子どもたちにも覚えやすい標語になっています。
2月には,学校でも防犯避難訓練を実施します。

PTA,地域の方,スクールガードリーダーの方にも見守っていただいています。
子どもが毎日を安全に暮らせるようご協力をいただいています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 春季休業(4月6日まで)
3/28 春季休業(4月6日まで)
3/29 春季休業(4月6日まで) 離任式 入学式準備
3/30 春季休業(4月6日まで)
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp