京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/22
本日:count up35
昨日:47
総数:158421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

稲刈り・・・なかなかできません

9月28日に予定していた稲刈りですが、雨が降るなどして、なかなか実施できません。
一度雨が降ると、田んぼがぬかるんでしまい、しばらく日にちを置かなくてはなりません。
やっとできるかと思えば、また来週、雨の予報が・・・。
そんなこんなで、とうとう、一週間あけての10月7日(木)に延期することになりました。
子ども達の「早くしたい〜」の声が届きますように。
来週のお天気の回復を望みます。

運動会,大変盛り上がりました!

画像1画像2画像3
18日(土),絶好のお天気のもと,いよいよ待ちに待った運動会が開かれました。
開会式では,胸を張って堂々と入場行進をしました。
また,児童代表の言葉や選手宣誓なども力強く言うことができ,とても立派でした。

この日までの練習の成果を,競技や演技で披露してくれました。
今年のスローガンである「栄光の結晶を信頼できずき,楽しもう」の言葉通り,みんな一生懸命,力いっぱい頑張っていました。

終わったあとの喜びの顔や悔しさの顔・・・この運動会へのみんなの思いが伝わってきました。

いよいよ,運動会!

全校で,最後の総合練習をしました。
明日の運動会に向けて,頑張りました。
子どもたちのがんばっている姿を,ぜひ見に来て下さい。
今日は,とてもいいお天気でしたが,明日も今日のようなお天気になればと願っています。

運動会,最後の打合せ

画像1画像2
〜4・5・6年〜
目の前に迫った運動会に備えて,子どもたちは当日の自分の仕事の最後の打合せをしました。
アナウンス原稿を読む練習をしたり,決勝ゴールの担当をチェックしたり・・・。
入退場門を作ったり,応援や開閉会式進行の練習,道具のチェックと,役割を再確認しました。

今日は雨が降り,全校練習ができませんでしたが,18日当日は,いい天気になって運動会をしたいものです。

秋の運動会のご案内

来る9月18日(土)に,「秋の運動会」を実施いたします。

子ども達は,夏休み明け早々から練習に一生懸命励んでいます。当日は,日ごろの練習の成果が十分発揮できることを願っています。

お忙しいこととは存じますが,ぜひご来場いただき,ご声援いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

※雨天の場合は,9月22日(水)に延期します。

画像1
画像2
画像3

隊形移動!

よさこいソーランも練習を続け,いよいよ隊形の練習に入りました。
今回は,ともだちグループ(縦割りグループ)で列を作っての踊りになります。
自分たちのグループが,どこで踊り,どんな動きをするかを覚えていきます。
そして,最後はキメ!のポーズです。
とても動きのある演技ができるように,今頑張っています。
本番は,9月18日土曜日です。
画像1
画像2
画像3

みんなで・・・よさこいソーラン!

画像1画像2画像3
いよいよ,中間休みを使って,全校みんなでの練習が始まりました。
全体の体形を考えながらの練習です。

鳴子の音が,そろって聞こえます。
全員で鳴らすと,迫力があります。

18日の本番に向けて,毎日練習をしていきます。

ここでも役立っています!

画像1画像2
運動会で踊る“よさこいソーラン”の練習では,たて割りグループである「ともだちグループ」単位でも練習をしています。
各教室には52インチのテレビが入っています。
そこに,お手本の踊りを映しながらの練習です。
大画面ですので,とっても便利です!

燈籠教室

月2回の割合で,学校で燈籠教室が開かれています。
放課後,地域の方の協力のもと,子ども達が参加しています。
これは,古くから八瀬に伝わる赦免地踊りに関係したもので,
頭に乗せた灯籠に貼られるための“切絵”を作る教室です。

すごく細かな作業ですが,デザインに合わせて,小刀1本で切り抜いていきます。
花やうさぎ,コイなどを切り抜いていきます。
大変な集中力が必要ですが,その出来栄えはそれは見事です。

今年は10月10日が赦免地踊りです。
本校からも5・6年生の女子児童が参加する伝統ある行事です。





画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 学級懇談会
特別活動
3/7 町別子ども会
3/8 6年生を送る会
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp