![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:33 総数:173649 |
6年 音楽![]() 6年 家庭科![]() ![]() 3・4年 友だちの日![]() ![]() トイレや信号など、身近なところに「誰もがすごしやすい工夫」があることを学習した後、、実際にアイマスクをつけて教室や廊下を歩きました。 点字ブロックなどにも気付き、学校の中だけでも様々な工夫があることを知ることができました。 2年生から…!?![]() 1・2年 マットあそび
体育科「マットあそび」の学習で、本時ではグループになって、それぞれの場でいろいろなあそびに挑戦してみました。動物になりきったり、坂を使ってコロコロ転がってみたり、みんな一生懸命頑張っていました!友達同士で「今のきれいだった!」「もうちょっと足をピンとしたほうがいいかも!」と声をかけあっていました。次はもっとレベルアップして、マットランドで楽しんでいきましょうね!
![]() ![]() ![]() 1年生 おおきさくらべ(1)![]() ![]() ![]() 今日の中間休み
少し暑さがましだったせいか、運動場でボールを追いかけたり、バレーボールをしたり、グローブを使って投げ合ったり、花壇で虫取りをしたり、缶ぽっくりにのって走ったりとみんな楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 今朝の山
学校から見える今朝の山です。今日は、秋を感じました。思わずカメラを向けてしまいました。八瀬はほんとにすてきなところです。
![]() 3・4年 マット運動![]() ![]() 準備も片付けも、みんなで協力をしながら頑張っていました。 1年 おはなし だいすき
図画工作科では、お話を絵にする学習を進めています。
写真は、コンテで描いた線を大事にしながら、パスで丁寧に色を塗っているところです。たくさんの色をつかって、集中して塗っていました。出来上がりがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|