京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/29
本日:count up18
昨日:11
総数:172671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

2年 校区探検 メリーフィーズへ

メリーフィーズさんにお邪魔すると、香ばしい良い香り。
原材料にこだわって、丁寧に一つ一つ手作りされていることを知りました。
実際にクッキーを作っておられるところも見ることができました。
全国に発送されていることを知り、びっくりしているみんなでした。
画像1
画像2

2年 校区探検 猫猫寺へ

猫猫寺の中に入らせていただきました。
どこを見ても、猫、猫、猫!!!
天井の猫たちを眺めるために、猫(ねこ)ろぶみんな。
副館長さんにお世話になり、質問にも答えていただきました。
帰りには、看板ねこの「ふくちゃん」を発見!
出会えると幸運が訪れるそうです。
画像1
画像2

1年生 みんなが先生?!

画像1
算数科で「たしざん(1)」の学習に入りました。本時は子どもたちが先生となり、問題を出し合いました。魔法の言葉は「合わせるといくつになりますか」!みんな楽しく学んでいました。

5年 音楽 リコーダーテスト

今日の音楽の授業ではリコーダーのテストがありました。
演奏曲は「小さな約束」です。

テスト前は少し緊張気味でしたが、タンギング等に気をつけて
それぞれの素敵な演奏を聴くことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会(開会式・閉会式・6年生)

保護者の皆様、あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会(各学年)

天気が心配でしたが、無事に運動会を行うことができました。
どの学年も一生懸命取り組み、練習の成果を出し切っていました。
画像1
画像2
画像3

追伸:運動会受付


運動会の受付は、8:50 開始としております。
準備をいたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします

本日の運動会の開催について

日頃より本校教育にご協力いただきありがとうございます。ご心配をおかけしておりました運動会ですが、本日予定通り開催いたします。よろしくお願いいたします。

運動会に向けて

画像1
画像2
 高学年の子たちが、みんなで協力をしながら準備を進めていました。
その姿が、とてもたのもしかったです!!

5年 国語科 要旨をとらえる

国語科では説明文を学習しています。
170文字以上200文字以内でまとめた要旨を清書しました

大切な言葉をつなげたり、短くしたりして
上手くまとめることができました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp