京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/09
本日:count up40
昨日:58
総数:157688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

2年 算数で九九を唱えていま〜す!

画像1
かけ算(1)がスタートしました。まずは、かけ算の意味をしっかりと学びました。「計算するときに、何回もたすのって大変やなぁ。」「もう答えを覚えたい!」…Nice!「じゃ,覚えよう!」となりました。5の段、2の段と…九九カードで少しずつ覚えています。また、家でも聞いてあげてください。

2年 えいごかつどう!

画像1
単元「サラダで元気」の中で、たくさん英語を使って話をしています。まずは、いろいろな野菜を英語でどのように言うのかを学びました。その後、「〇〇を2つください。」「〇〇が好きです。あなたはどうですか?」「どの野菜がすきですか?」など、楽しく対話しながら話せるようになっています。今は、楽しく楽しく進めています。

2年 交流会楽しかった〜!

画像1
画像2
画像3
子ども達が進める今年の交流会は、どきどきハラハラ…かと思いきや、一人ひとり落ち着いて自分の役割を果たしていました。はじめの言葉・終わりの言葉の係は、自分のその時の思いをしっかりと伝えていました。遊びの係は、み〜んなが楽しめるようにと心配りをしていました。ダンス係は、前で見本となるように踊ってくれました。全体を進める司会係は、大きな声で伝わるようにがんばっていました。
「ばいば〜い!」「またね。」「待っているね…。」と、門を出ていくまで見送るかわいい玉ねぎレンジャー6☆でした。

4年生 図工 光とかげから生まれる形

画像1
画像2
画像3
材料の組み合わせ方や光の当て方を試しながら、おもしろいかげの形をつくりました。
組み合わせることで、意外な形が見つかり、主体的に学習を進めることができました。

2年 力発揮だ!玉ねぎレンジャー☆

画像1
画像2
画像3
明日は、いよいよ交流の日です!「リハーサルをしよう!」となりました。司会のグリーンは大きな声で進めます。はじめの言葉のイエローはもうしっかりと言葉が言えます。レッドとオレンジはダンス係&終わりの言葉の二つを担当しますが、二人で力を合わせて頑張ります。ホワイトは『玉ねぎバスケ』を担当します。ブルーは『こおりおに』を担当します。一人一役果たしながらも、みんなで協力しながら、調整しながらリハーサルを行いました。「あ〜、ちょっと緊張するけど、がんばろう!」と、明日を心待ちにしています。みんなみんな風邪ひきませんように…。

4年 外国語活動

画像1
画像2
 今日は、英語の小文字と仲良くなろう!ということで、身の回りにある小文字を探したりゲームをしたりしながら、楽しんで学習に向かうことができました。

3・4年 マット運動

画像1
画像2
 できるようになった技が増え、少しずつ自身がついてきた3・4年生たち。金曜日の中間パフォーマンス発表に向けて、繰り返し練習をしたり、友だちにアドバイスをもらったりしながら、一生懸命に取り組んでいました。

1年 音楽 どれみとなかよくなろう

ドレミとなかよくなるためにドレミたいそうをしています。ドレミのめり高さをからだで表しました。「きらきらぼし」や「メリーさんのひつじ」など音楽にあわせて楽しみました。
画像1

今朝の登校風景

画像1
画像2
画像3
朝夕涼しくなってきました。

子どもたちは、元気に登校しています。

見守りの皆様、いつもありがとうございます。

4年 ごんぎつね

画像1
画像2
 学習のまとめとして、オリジナルの表紙とサブタイトルを考えました。お話の中心人物であるごん、ただのいたずらぎつねではなく・・・と、深いところまで読み込んだこどもたち。それぞれに、手に取りたくなるようなものを考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp