1年生 国語「むかしばなしがいっぱい」
国語では,おもしろかった昔話を紹介するポスターをかいています。おもしろかった場面を,絵や言葉で表しています。
【学年・学級から】 2019-12-04 17:42 up!
1年生 ロング昼休み
今日は,ロング昼休みの日です。午前中には,ランニング大会がありましたが,疲れた様子もなく,みんなで元気にサッカーをしました。
【学年・学級から】 2019-12-04 17:41 up!
1、2年生 ランニング大会
今日は,ランニング大会がありました。1、2年生は20分間走ります。これまでの練習の成果を発揮して,全員最後まで頑張って走り切りました。ランニング大会に向けての練習を通して,だいぶ体力もつきましたね。
【学年・学級から】 2019-12-04 17:41 up!
1年生 人権カルタ
今月は,人権月間です。火曜日の朝会では,校長先生から「友だちのよいところをどんどんみつけていこう」というお話を聞きました。1年生も,友だちのよいところをかいた「人権カルタ」をつくっています。友だちのよいところを思い浮かべているときは,みんな嬉しそうです。
【学年・学級から】 2019-12-04 17:41 up!
赤い羽根募金を届けに行きました
八瀬小学校では本部委員会が学校で募金を募ってきました。今日は集まった募金を区役所出張所へと届けに行きました。各ご家庭でもご協力いただき,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-12-04 17:40 up!
ランニング大会 応援ありがとうございました その3
低学年の様子です。
1年生は,初めてのランニング大会でしたが,
歩くことなく,一生懸命走り続けていました。
【学校の様子】 2019-12-04 12:28 up!
ランニング大会 応援ありがとうございました その2
中学年の様子です。
保護者の方々も多数応援に来てくださいました。
【学校の様子】 2019-12-04 12:28 up!
ランニング大会 応援ありがとうございました その1
12月4日,晴天に恵まれ,ランニング大会を実施しました。
ランニングのコースは,運動場と校舎周りです。
まずはじめは,高学年のスタートです。
全員しっかり走り,完走することができました。
【学校の様子】 2019-12-04 12:27 up!
ハッピーランチ 大人気のスパイシーチキン
12月に入り,クリスマスらしい献立の登場です。
スパイシーチキンは,にんにく,ヨーグルト,カレー粉,
塩,薄口しょうゆで下味をつけた鶏肉に薄く衣をつけ,カラッと揚げたものです。
子どもたちが大好きな献立で,おかわりの希望者続出です。
今日のクイズは,ミネストローネに入っているミックビーンズです。
さて,赤・黄・緑の何色の食べ物でしょう?
【学校の様子】 2019-12-04 12:27 up!
12月 人権月間 友だちの良いところを見つけよう
早いもので,12月に入りました。
12月は人権月間です。
朝会では,校長先生から,
友だちが褒められている時の感じ方についてお話がありました。
学校生活の友だちとの関わりの中で,
いいなあ,素敵だなあと思えることが増えるといいですね。
【学校の様子】 2019-12-04 12:27 up!