京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:27
総数:157260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

朝会〜6月〜

6月6日(月)

 今日は,6月の朝会がありました。

 学校教育目標
 『個性を伸ばし 夢を育む 八瀬っ子』

 「自分の夢に向かって,
  自分の得意なことをどんどん伸ばしていこう」
 と,校長先生からお話がありました。

 そのために,
 1自ら学び,考え,行動する
 2優しく思いやりの心
 3明るく元気
 4何事にも進んで挑戦する
 5伝統や文化を受け継いでいく 
 を大切にしていきましょう。

 
画像1画像2

中学生と楽しい思い出ができました

5月3日(金)
〜2年生〜

修学院中学の中学生がチャレンジ体験に来てくれました。
一緒に勉強をしたり,遊んだり,給食を食べたり楽しい思い出ができました。
国語の「カタカナのひろば」の授業もしてもらいました。

「一緒に給食を食べてうれしかったよ。」「とてもやさしかった。」
「一緒におにごっこやドッジボールをして楽しかったよ。」
など心のこもったお手紙を書いて渡しました。
中学生からお礼のお手紙を一人ひとりもらい,とても嬉しそうな子ども達でした。
画像1画像2画像3

運動会に向けて〜応援練習〜

5月30日(月)

 運動会まで,2週間を切りました。

 今日から,赤・白に分かれて応援の練習が始まりました。

 「ピっピッピッピー,ピッピッピー!」

 「わあ〜〜〜おぉ!!」

 「そぉ〜れっ!」
 
 赤組も白組も大きな声で,応援ができていました。

 運動会へ向けて,みんなの気持ちを盛り上げていきましょう!!

画像1画像2

ごみ0運動〜たて割り活動〜

5月30日(月)

 今日は5月30日『ごみゼロの日』です。

 八瀬小学校では,毎年この日に合わせて,
 通学路をみんなできれいに掃除をしています。

 今年もたて割りグループで,担当場所をきれいに掃除しました。

 活動後の感想交流で,
 「行きはごみがいっぱいあったのに,帰りに見たら
  きれいになっていて,すごいなーと思いました。」

 「○○さんが,ごみ0運動って楽しいなあって言ってくれて,
  わたしも楽しく活動できました。」

 「大変だったけど,きれいになってよかったです。」などなど,
 たくさんの子どもたちが発表をしてくれました。

 子どもたちからいろいろな感想が出て,
 お互いのがんばりを交流し合えました。
画像1
画像2

さつまいもを植えたよ

画像1画像2
 5月24日(火)にサツマイモの苗を植えに行きました。手で穴をあけて苗を入れて,土をかぶせました。「大きくなあれ」と心の中で願いを込めて,たっぷり水をあげました。秋に,大きなサツマイモが収穫できますように。
 その後,少し小川で遊びました。

運動会にむけて〜八瀬ソーラン〜

画像1画像2画像3
5月25日(水)

 6月11日の運動会に向けて,練習が始まっています。

 今年も全校ダンスでは,『八瀬ソーラン』に取り組みます。

 今日は,全校練習で八瀬ソーランを踊りました。
 初めて踊る1年生も,6年生や上級生に教えてもらいながら,
 元気いっぱい踊っていました。

 全体の振付けを覚えたら,縦割りグループごとに自分たちの振付けで踊ったり,
 ポーズを決めたりします。

 6年生のリーダーさんを中心に,いろいろな動きやポーズを
 考えていました。

 これから,踊りにどんどん磨きをかけていきます。

田植えの準備ができたよ

5月21日(土)

 良いお天気になりました。
 今日は,PTAのお父さん,お母さんと
 地域の方のご協力で,田植えの準備をしました。

 『あぜぬり』『しろかき』です。

 冬の間,お休みしていた田んぼを起こします。
 畔の草引きや土を反して,肥料を混ぜます。

 田んぼに水が引かれると,あぜぬり・しろかきです。

 子どもたちも,お父さんやお母さんたちに混ざって,
 一緒に肥料まきやあぜぬりをしました。

 これで,田植えの準備はできました。

 31日(火)の3・4時間目に,全校みんなで
 田植えをします。
 たくさんもち米がとれるように,しっかり植えましょうね!!


画像1
画像2

新井先生のお話会(高学年)

5月20日(金)
〜5・6年生〜

朝読書の時間に新井先生の読み聞かせ教室がありました。
今回読んでいただいた本は「かあさんになった あーちゃん」です。

みんな自分の小さいころを思い出すように
楽しそうに聞いていました。
画像1

避難訓練〜地震・火災〜

5月20日(金)

 今日,本年度初めての避難訓練が行われました。

 4月14日から15日にかけて熊本県で震度7を観測する大地震が、
起こりました。たくさんの方が亡くなられ,今も不自由な避難生活を送られているいる方々がおられます。心より,お見舞い申し上げます。

 本校では,年間4回の避難訓練を行っています。
 火災・地震(火災)・大水・防犯(不審者対応)です。

 今回は,先ほどの熊本地震を受けて,地震及び火災を想定した
避難訓練を行いました。

 地震で第一非難をした後,給食室から出火したと想定して,
職員は初期消火や119番通報,児童の避難。

 子どもたちはその間に,担任の誘導で,安全に運動場へ避難しました。

 その後,消防隊の方々の意消火活動の様子を見学し,
消火器の使い方を練習しました。

 みんな「おはしもて」を守って,素早く安全に避難できたと思います。

 1年生はそのあと,写生会を行い,消防車や救急車をしっかり見ながら
絵をかきました。
画像1
画像2
画像3

ひまわりの絆プロジェクト

画像1画像2画像3
5月18日
〜3年生〜

交通安全を願って,本日5月18日にひまわりの種をまきました。

『ひまわりの絆プロジェクト』として,京都府警察本部から種をもらったものです。

八瀬小学校を代表して,3年生が大切に育てることになりました。


学年の花壇に肥料を混ぜて,一人一人ひまわりの種を植えました。


「この種,真っ黒なんだね」

「水を毎日やらなくちゃ」

などの声が聞かれました。


3年生の子どもたちは,きっと温かい気持ちで育てていくことでしょう。


もっともっと暑くなった頃,

ゆらりと大きなひまわりが咲いていることを楽しみに

これから毎日世話をしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp