京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:57
総数:157227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

校舎建設委員会 お披露目会部会

画像1画像2画像3
12月16日(月)

来年の2月15日(土)に予定しています,新校舎お披露目会に向けた話し合いがありました。
お披露目会の内容や,タイムスケジュールなどを話し合いました。
当日は,子どもたちの合奏やPTAコーラスも計画されています。
また,校舎内の見学も予定しています。

新しい八瀬小学校を保護者や地域の皆様に見ていただける日まで,もう少しです。

ゲストティーチャー2

 12月17日(火)

 12月16日(月)2・3校時
 2年生のしめ縄作りのご指導で,地域の方々3名にお越しいただき
ました。

 ご指導いただいた地域の方は,子どものころ,年末になると親の手
伝いでしめ縄を作っていたそうです。
 それで今でもお正月のしめ飾りは,自家製のご家庭もあるそうです。

 
画像1
画像2
画像3

ゲストティーチャ−1

 12月17日(火)

 12月13日(金) 2校時
 6年生社会科の授業で地域のゲストティーチャ−をお招きしました。
 内容は,戦時中の学校生活や家庭生活,地域のようすなどお話いた
だきました。
 食事に困ったこと,八瀬でも敵の飛行機から機銃掃射を受けたこと
など,教えていただきました。それでも,戦時中の子どもたちは,八
瀬の野山を駆け回り,遊んでいたそうです。
 
 いつの時代も子どもは 子ども…。
画像1
画像2

2年生 生活科 しめなわ作り

画像1画像2
12月17日(火)

 12月16日(月)田んぼで育てた稲わらを使って,しめなわを
作りました。
 地域の方が3名,ご指導に来ていただきました。

 なわをなうのは,初めての2年生。
 はじめはなかなかうまくいきませんでしたが,地域の方々に教え
ていただき,少しずつうまくできるようになりました。

 最後は先生に紅白の水引で稲穂をつけていただいて仕上げてもら
いました。
 すてきなしめかざりができあがりました。
 お家に飾って,お正月を迎える準備ができそうです。

【さよなら校舎】 校舎を大切に

画像1
12月17日(火)

「新校舎もいいけど,今の校舎もいい。」
 新しい校舎の話をすると,必ずと言っていいほど,6年生からこ
のような声が出ます。

 本校管理用務員が,いつも校舎のあちらこちらをきれいにしてい
ます。この画像は,玄関の緑のマットがバラバラになりそうなとこ
ろを糸で縫って補強していました。

 現在の校舎は,このように教職員も子どもたちもみんなが大切に
使ってます。だからこそ,6年生から「今の校舎もいい」という声
があがるのでしょうね。

 新校舎も大切に,きれいに使っていきましょう。

第16回京都市PTAフェスティバル

画像1
画像2
画像3
12月14日(土)
 国立京都国際会館で,第16回京都市PTAフェスティバルが
行われ多くの参加者でにぎわいました。
 八瀬小学校からは,模擬店におやじの会が「ビストロ おやじ」
という名で「ミニピザ」を出店しました。
スタッフみんながシェフの衣装に身を包み,すてきなお店ができ
ました。

 また,壁新聞コンテストでは,努力の成果が認められ優秀賞を
いただくことができました。
新校舎の竣工を前に,46年間学んだ校舎への感謝の気持ちが
記されています。

人権参観・懇談会

画像1画像2画像3
12月12日(木)

12月は,人権月間です。
 八瀬小学校でも人権教育に日々取り組んでいますが,この日は人権
に関わる授業参観を行いました。

 1年 道徳       誰にでも親切な心で「はしのうえのおおかみ」
 2年 総合育成支援教育 みんななかよく「さっちゃんの まほうのて」
 3年 男女平等教育   「将来の仕事」
 4年 保健(性教育)  「生命たん生」
 5年 外国人教育    「韓国・朝鮮と日本の関わり」
 5年2組 道徳     温かい心「わけっこしよう」
 6年 社会(同和問題) 新しい日本,平和な日本へ
                「これからの日本を考えよう」

 その後,学級懇談会を開き,人権をテーマに,保護者の方と一緒に
それぞれのテーマについて話し合いました。
 八瀬小学校では,「自分も大事,人も大事」の実践的態度が,一人
一人に育っていくようにこれからも取り組んでまいります。

大なわ大会に向けて

12月11日(水)
〜ともだちグループ〜

高学年が中心となって,大なわ大会に向けたの練習をしようと
呼びかけています。

グループごとに集まる時間や日にちを決めて取り組んでいます。
画像1

校舎建設委員会・第2回清掃部会開催

画像1画像2
12月10日(火)
今回はグループに分かれて,新校舎の清掃について話し合いを進めていきました。
教室や特別教室など,学校の教育活動で利用する場所は,学校が毎日の子どもたちの清掃活動できれいにしていきますが,それ以外のなかなか掃除のしにくいピクチャーウインドウやガラスの外側部分などの具体的な清掃方法等を検討し,最後はグループで出た意見を全体に報告しました。
今回出た意見はまとめられて,次回の部会で見直していきます。

ランニング大会開催

画像1画像2画像3
12月4日(水)
全校ランニング大会を実施しました。
一周300メートルの学校周囲のコースを,低学年は15分,中学年は20分,高学年は30分間走ります。
これまで,中間休みを利用して練習をしてきました。

いつもより長い時間の挑戦でしたが,みんな頑張って最後まで走り切りました。
自分の目標に向かってチャレンジし,走り切った顔はとても清々しかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp