京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:27
総数:157270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

11月の朝会 「チャレンジと自立」

画像1画像2
11月7日(月),11月の朝会がありました。
前回校長先生が紹介した絵本『つきのよるに』には,続きがあります。

生まれたとき,ころんでもころんでも立ち上がった動物の子どもですが,ある時期が来ると,今度はお母さんが子どもを角で突き飛ばします。
近寄るなとばかり,何度も何度も突き飛ばします。
そして,子どもの前から姿を消してしまうのです。
残酷なお話のようではありますが,動物の世界ではこれから大人になる子どもを自立させるための当たり前のこと,いわゆる「子別れの儀式」です。

いろんなことにチャレンジをしていくこと。
失敗してもあきらめないこと。
そして自分を磨いていくこと。
これは,人が将来,立派な大人となるよう,そして自立していくためにも大切なことです。
この絵本は,そんなことを私たちに教えてくれているようです。

3年生 ミズナの栽培(2)

 11月2日(水)種まきから1週間ほどたち,発芽したミズナの苗を整理しました。たくさん種をまいたので,2センチメートルほどの間隔があくように元気な芽だけを残して,抜き取りました。一つの元気な芽が,他の芽の分も代表して,これから大きく育つように子どもたちが世話をしてくれると思います。
画像1画像2画像3

3年生 ミズナの栽培(1)

画像1画像2画像3
 10月25日(火)に京都市中央卸売市場が取り組んでいます食育活動の一つとして,本校3年生を対象にミズナの栽培学習を行いました。1回目の当日は,ミズナについてのお話と栽培方法を教室で説明していただき,実際に子どもたちで種まきを行いました。運動場の理科室前に置いて観察しています。12月中旬ころには,収穫できる予定です。

学芸会のご案内

画像1
画像2
来る11月9日(水)に八瀬小学校の学芸会を, 本校講堂において開催いたします。
日頃の教室での学習とは一味違った児童の姿が期待できる舞台です。
ご多忙とは存じますが,是非ご来校いただき,ご声援をいただくと同時に,共に楽しんでくだされば幸いです。

秋の読み聞かせ教室

画像1
10月24日(月)
〜1・2年,2組〜

この日,岩倉図書館の職員さんが学校へ来て,
読み聞かせをしてもらうことができました。

読んでもらったお話は「かさこじぞう」と「ジャックと豆の木」です。

みんな,耳は職員さんの声に,目は絵本の挿絵にくぎづけになり,
お話の世界に引き込まれていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp