京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/03/18
本日:count up5
昨日:31
総数:155166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

今年度が終了しました。

画像1画像2
今年度最後の修了式を迎え,子どもたちは,この一年間を振り返っていました。
楽しかったこと,うれしかったこと,悔しかったことや頑張ったことなど,この一年間のその時,その一瞬一瞬が,次の学年で生かされるのではないでしょうか。

修了式の後,各教室で通知票をもらいました。
一年間のまとめとして,次の目標として,しっかりと見ていました。

いよいよ春休みです。
楽しい毎日になりますが,安全に気をつけて元気に過ごしてください。

登下校の子どもたちの安全を,5年間見守り続けていただいたスクールガードの方が,この日で終わりになります。
今の5年生が,1年生として入学した時から,子どもたち一人一人の成長を見てこられています。
このような方の毎日の見守りの中で,子どもたちは大きくなってきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。


卒業式

6年生は,この6年間の思いを,そしてこれからの未来への夢を胸にしっかりと刻んで,新たな一歩を踏み出しました。
全校の子どもたちも,そんな6年生に祝福し,エールを送っていました。

感動の卒業式を無事終え,晴れて6年生7名が,この八瀬小学校を立派に巣立っていきました。

みんなで臨む卒業式,いよいよです。

八瀬小学校では,全校児童が出席しての卒業式を行います。
縦割りグループや児童会活動,遠足や運動会などの全校行事などで,1年生から6年生までが一緒になって活動することがとても多い八瀬校。
最後にみんなで卒業をお祝いすることが,この学校のとてもよいところです。

卒業生は,自分の心と体がこんなに大きくなったことを見てもらいます。
この6年間の自分の成長を感謝すると共に,小学校生活のまとめとして臨みます。
そして在校生は,6年生と一緒に過ごした楽しかった思い出を振り返り,感謝の気持ちを伝えます。

全員での卒業式。
素晴らしい卒業式になるよう,ぜひ心をひとつにしたいです。

給食を一緒に!

〜6年〜
いよいよ卒業が近づいてきました。
6年生は,八瀬校のみんなと,最後の給食を一緒に食べようと計画しました。
みんなは,遠足では6年生とお弁当を食べますが,給食を食べるのは初めてなので,やっぱりうれしいようです。
毎日順番に教室を回りながら,6年生も今までのことを思い出しながら,楽しく給食を食べています。
今度は,お世話になった教職員の方とも一緒に食べる予定です。

あと何回かで小学校の給食も終わり・・・。
毎日おいしく作ってくださった調理員さんにも感謝です。


平和を守るために

〜6年〜
国語の学習で,平和について考える時間がありました。
広島の原爆から,平和のとりでを築くために,自分たちには何ができるのかを考えました。
一人一人が世界の情勢を調べました。
そして,平和を守るためにできることを発信します。

右の欄に項目がありますので,ぜひクリックしてみてください。


6年生を送る会!

3月8日(火),いよいよ6年生を送る会です。

八瀬校の卒業式は3月23日ですが,6年生を送る会は,いわば八瀬校の子ども達が行う「卒業式」。
6年生と過ごした今までの思い出や,お世話になったこと,憧れだったこと…,いろいろな思いをこの送る会で6年生に伝えます。

みんなでゲームをしたり,歌を歌ったり,プレゼントをしたりと,今計画を進めています。

この6年生を送る会,ぜひご参観いただけたらありがたいです。




画像1

6年生と遊ぼう!

〜3年生〜
卒業を前に,下の学年と遊ぶという計画で,6年生が「3年生と遊ぶ会」に招待してくれました。
6年生と3年生でグループを作り,「ボールけり」(缶けりの替わりにボールを使ってかくれんぼ)を楽しみました。
さらに,6年生からお手紙と手作りプレゼントももらって,大喜びの3年生でした。

♪思い出がいっぱい,5・6年生,ウィンターコンサート♪

〜5・6年生〜
16日(水)自由参観日には,5・6年生の音楽を聴いてもらいました。
これまで一緒に取り組んできた音楽の1年間のまとめであり,最後の発表会です。

スウィングあり,民謡あり,ラテンのリズムありと,いろいろなジャンルにも挑戦してきました。
中でも,八木節とアンコールで演奏したコパカバーナの2曲は,5分以上もあるような大きな曲です。
これまで,本当に頑張ってきたことを,今日は保護者の皆さんにも聴いていただきました。

これで,5・6年生合同の合奏は終了です。
一緒に合奏することは,もうないのですが,この1年間みんながチャレンジしてきたことは,一人一人の自信となり,音楽でなくても,これからの子ども達にきっと大きな力を与えてくれるでしょう。

コンサートの最後には,この八瀬校のリーダーの証でもある「金のホイッスル」の引き継ぎ式も行いました。
これからは,5年生がこの八瀬校をさらに盛り上げていってくれるでしょう。



画像1
画像2
画像3

人権かるた大会

自由参観日に,みんなが作った「人権かるた」を披露し,かるた取り大会が開かれました。

かるたは,友達のいいところを見つけて,絵札と読み札の両方を作りました。

友達の得意なこと,やさしいところ,みんなが気がつかないこともかるたになります。
人権かるたを作ることで,一人一人をじっくり見つめられる時間になりました。

さあ,かるた大会です。
縦割りグループでチームになり,かるたを取り合いました。
全校60人,一人一人のすばらしい輝きが,講堂に響き渡りました。


画像1
画像2
画像3

ウィンターコンサート

〜5・6年〜
八瀬校ではこの一年間,音楽の授業を5・6年生合同で行ってきました。
これは,「音楽のあふれる学校」を目指す八瀬小学校のよき伝統でもあり,また八瀬小学校の源でもあるのです。

共に学び,共に教え合い,共に励まし合ってきた5・6年生は,音楽以外でもお互い協力し合い,学校のリーダーとして頑張ってきました。
下学年も,そんな5・6年生に触れ合うことで,目標ともなってきています。

そんな5・6年生の最後の演奏会が16日(水)に行われます。
この一年間取り組んできた曲や,新しく挑戦している曲もあります。
歌あり合唱ありのプログラムになっています。

5・6年生,最後の演奏会,
「思い出がいっぱい,5・6年 ウィンターコンサート」
をぜひご覧いただけますよう,よろしくお願いいたします。

当日は,八瀬校のリーダーの証である「ホイッスル」の引き継ぎ式もあります。



画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式(8:40〜)・始業式・入学式(10:00〜)
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp