京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up60
昨日:38
総数:367682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

4年生 もののあたたまり方(空気)

今回の実験は空気のあたたまり方です。

変化がすごくわかりづらかったですが、

よーく見て、理解することができました。
画像1
画像2

4年生 書き初め

「とめ・はね・はらい」や文字の間隔に気を付けて書き初めを行いました。

画仙紙に書くには、文字の間隔がとても大切になってきます。

意識しながら集中して書いていました。
画像1画像2

4年生 もののあたたまり方

今回は、水のあたたまり方について学習しました。

どのようにあたたまって行くのか、よく観察していました。

保護メガネを気に入っている人もいました。
画像1画像2画像3

4年生 もののあたたまり方

理科では、金属のあたたまり方を調べました。

どのようにあたたまるのか、とても興味深く観察していました。

画像1画像2

4年生 総合Step Up for dream!

今回は、1年生から4年生までの自分を振り返りました。

キャリアパスポートや1・2年、3・4年のポートフォリオを見返して、

グループで思い出話をしながらワークシートにまとめていきました。

今までの自分の成長について実感した人や
毎年、自分の夢が変わっていることに気付いた人、
文字をきれいに書けるようになっていったと感じた人などなど

いろいろと自分について詳しく知ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 給食週間

今週は、給食週間です。

四年生は、栄養素について学習しました。

学習したことを生かして、日頃の感謝の気持ちを込めて、給食カルタを作りました。
画像1

4年生 スイセンが・・・

画像1
画像2
2学期に植えた人権の花の「スイセン」が寒い冬休みを乗り越えて、
 だんだんとのびてきました!

 毎日、お水をあげたり、様子を見に行ってくれている子どもたちが、
 「冬休み前より、のびているよ!」
 「寒い中で、育つなんてすごいね!」とすごくうれしそうな様子で教えてくれました。

 寒さを乗り越えて、きれいな花を咲かせてほしいです。

4年生 百科事典の使い方を学ぼう!

画像1
画像2
画像3
 図書館司書の先生に百科事典の使い方を教えてもらいました!

 調べたいことをどうやって調べていくのか、百科事典には、どんなことが載っているのかをクイズ形式で楽しみながら学べたようです!

 

4年生 給食週間の取り組み

 4年生は、給食週間の取り組みとして、「おいしい給食ありがとう」かるたをつくりました。
 グループでかるたの頭文字を選び、かるたの句を考えました!

 「おかずをね つくってくれて ありがとう」
 
 「いい給食 赤・黄・みどり 健康だ」など 

 感謝の気持ちや食育で学んだことを取り入れたステキなかるたができました。
画像1
画像2

4年生 ソフトバレーボール

画像1
画像2
 
 4年生は、体育でソフトキャッチバレーボールを行っています! 

 
 1、2、3の2回目に触る人は、キャッチができるというルールでバレーボールを
 楽しんでいます。

 
 「なかなか手にあたらなくてむずかしい!」「声かけをしないとボールがつなげない。」と苦戦しながらも、チームで楽しみながら、どうしたら相手のコートにボールを返すことができるのかを考えている子どもたちでした。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp