京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up42
昨日:83
総数:365198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

【3年生】ふるさと館での学習

画像1画像2
社会科の勉強で,昔の生活について学習しました。
岩倉北小学校には「ふるさと館」という,昔の道具がたくさん置いてある場所があります。昔の炊飯器や,洗濯機などを実際に見ることによって,子どもたちも昔の生活の様子を知ることができました。

【3年生】ししなべを食べました。

画像1画像2画像3
収穫したねぎを使った「ししなべ」をいただきました。
ねぎを植えるときにもお世話になった田久保さんが作ってくださり,
安馬さんが育てられたお野菜やイノシシのお肉がたっぷり入って,子どもたちもおいしそうに食べていました。





【3年生】ネギの収穫をしました

画像1
画像2
9月ごろに植えたネギの収穫をしました。
植えた時よりも成長したねぎは,とっても大きくなり,
子供たちもワクワクしながら収穫しました。

【3年生】たからじまのぼうけん

画像1
画像2
国語の学習では,たからじまの地図から,自分で物語を考える学習をしています。
はじめ・なか・おわり,と分の組み立てを意識しながら物語文を書いていきます。

今回の学習では,かいた物語の内容を,
お互いに見て,わかりやすい文章にするためには,
どうすればよいのか,についてアドバイスをしあいました。

【3年生】イワフェスまで残りわずか

画像1
画像2
画像3
イワキタ学びのフェスティバルまで,残り一週間を切りました。
子どもたちも,発表練習に力が入っています。


最近は実際に体育館の中で,発表の練習をしています。
友達と見せ合いながら,さらに良くなるためにはどうすればよいのかについて
伝え合い,お互いを高めていきました。

【3年生】アルファベットで楽しもう

画像1
画像2
3年生での英語の学習の時間では,友達とコミュニケーションをとりながら,
英語に慣れ親しんでいきます。

今回は,友達と英語で会話しながら,自分の持っているアルファベットカードを交換しました。
たくさんの友達に英語で話しかけることができました。

【3年生】すがたをかえる大豆の交流

画像1
画像2
国語では「すがたをかえる大豆」という学習をしてきました。

その中で食べ物が,どのように変身するにかについて自分たちで調べ,
まとめる学習をしました。


自分たちが調べたことを,クラスの友達と交流することによって,
自分の作った内容を見直すことができたり,
友達の見つけた面白い内容について知ることができました。





【3年生】草むしりありがとう

画像1
画像2
みんなで植えたネギもどんどん大きくなってきました。


ねぎは,水やりは必要ありませんが,雑草はどんどん出てきます。

ですが,雑草で畑が大変になることはありません。
1組でも,2組でも,草むしりをしてくれる人がいるからです。

みんなのために,雑草をぬく姿,とてもやさしくかっこいいですね!


【6年】カードを使って

算数では「比とその利用」の学習をしました。
長方形の縦と横が同じ比率になるようにカードを作り,グループでゲームをしました。
ゲームを通して,同じ比の図形の秘密に気づきました!
画像1
画像2

【3年生】1年生への読聞かせ

画像1
画像2
画像3
朝学習の時間,1年生へ本の読み聞かせをしました。


事前学習では,班で話し合い1年生にどんな本を読聞かせしたいかについて決めました。

これまで1年生と関わる時間が少なかったため,
1年生と一緒に時間を過ごすことができて,子どもたちも嬉しそうでした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp