京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:70
総数:364963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

オープンスクール 2年生

【1校時】道徳
【2校時】国語
【3・4校時】図工
画像1
画像2

待ちに待った水遊び

 いよいよ梅雨入りし,蒸し暑い日が続いている中,みんなが楽しみにしていたのは水遊びがスタートしました。今週は40センチほどの水位で水慣れを行いました。水の中で走ったり,水を掛け合ったりする中で,楽しみながら水に慣れることができていました。何よりも今年は2年生ということで,体操や体慣らし(ウォーミングアップ)の仕方を教えながら活動することができていて,去年よりもステップアップしているなと感じました。少しずつ水に顔をつけたり,もぐったりする遊びも進めていきます。来週から水深も深くなり,さらに楽しく水遊びを進められそうです。

画像1
画像2
画像3

ブックトーク

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で学校司書の先生に「スイミー」の学習に向けてブックトークをしてもらいました。レオ・レオニさんについての〇×クイズを楽しんだ後,「じぶんだけの色」という本を読み聞かせしてもらいました。今回読んでもらったのは,この1冊ですが,ほかにもレオ・レオ二さんが書いた絵本はたくさんあります。学校にもたくさんあるので是非手に取って読んでほしいと思います。また今回スイミーを訳された谷川俊太郎さんの詩も2つ教えてもらいました。なかなか馴染みのない「詩」ですが,どこか面白さを感じる詩の奥深さに子どもたちも夢中でした。

クリーニング・カーニバルさんへ行ってきました。

画像1
画像2
画像3
生活科「だいすきわたしたちのいわくら」の学習でクリーニング屋のカーニバルさんへ行ってきました。事前に知りたいことを話し合い,グループで質問を厳選して尋ねることにしました。カーニバルさんまでは少し遠かったですが「お家の人と来たことがあるな!」「初めて来た!おもしろそう。」と店内を見渡して,わくわくが止まらない様子でした。
今回は,特別にということで普段は受付をするカウンターまでですが少し奥の方まで入らせてもらうことができ,そこでいろいろな話を聞きました。質問では,「どんな機械で洗っているの。」「機械は大きいかな。」「どれくらいの時間がかかるの。」などさまざまなことを尋ねましたが,質問以外にもさまざまなことを丁寧に教えてもらうことができました。店を出ると「めっちゃ丁寧に教えてもらえた!」「すごかった!!!」と,大満足な子どもたちでした。

かんさつ名人になろう

画像1
画像2
画像3
国語科の「かんさつ名人になろう」の学習で観察して書いた絵と文を交流しました。「草花」「動物」「昆虫」など観察したものはさまざまです。目と耳と鼻と心と体全体を使ってじっくり観察しました。気付いたことも話している子もいれば「なぜ〜だろう。」と疑問を言っている子もいました。

かんさつ名人!?

画像1
画像2
学校で育てている野菜も大きくなってきました。先日国語科の「かんさつ名人になろう」で身に付けたことを思い出しながら今回は観察をしてみました。1年生の時に比べて,ずいぶん観察の仕方も上手になり絵も文も大変よく書けています。葉っぱの形や色もよく見て,小さな変化にもよく気付いています。「もうすぐ食べれそうだね。」と話しながら野菜の成長を感じているようでした。そして観察が終わると,プール裏で育てているサツマイモの様子を見て,丁寧に草抜きをしました。

まちたんけん さらにくわしく

生活科のだいすきわたしたちのいわくらの学習で,北陵テニスクラブに行ってきました。今回は実際に施設の中に入って調べさせてもらうとともに,働いておられる方にインタビューをしました。質問する内容はグループごとに話し合って決め,「なぜ岩倉でテニスクラブをはじめたのか」「どんな気持ちでテニスをしているのか」「1日のスケジュール」などお仕事をされている方の気持ちや過ごし方についてインタビューすることができました。インタビューの他にも,テニスコートを自由に調べさせていただいたり,ラケットやテニスボールを実際に触らせていただいたりしました。最後には,テニスクラブの方と担任のテニス対決も行われ,盛り上がりました。見学後「テニスをやってみたい!」と調べることで,自分たちの身近なものに感じることができていました。
北陵テニスクラブの皆様,学習にご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモ栄養泥棒,確保!

生活科のぐんぐんそだての学習で育てているサツマイモの栄養を盗む泥棒(雑草)をみんなで確保するべく,泥棒確保大作戦を決行しました。作戦前には,「みんなで気合をいれたい!」と円陣を組み掛け声をして行いました。予想以上の雑草に戸惑いながらも,みんなで励まし合い,協力しながら取り組みました。

すると・・・なんといういことでしょう。あの雑草が生い茂っていたサツマイモ畑が3枚目の写真のように!これでサツマイモにも栄養がしっかり送られおいしく育ちそうです。みんなとってもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

頑張って歩きました

画像1
ずっとずっと楽しみにしていたお弁当の時間。クラスまたいで皆で仲良く昼食の時間を取りました。おなかいっぱいになったら皆で元気いっぱい遊びました。楽しかったね。

楽しかったね遠足

画像1
画像2
法の山の頂上から見える景色は最高。みんなで京都市を見渡しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/22 オープンスクール(休日参観) 避難訓練・引き渡し訓練 非行防止教室6年
6/24 オープンスクール(休日参観)代休日
6/25 安心安全あいさつ
6/26 5年4校時授業 遠足予備日 食の指導2−1 SC 社会見学4年
6/27 3・6年4校時授業 3組・1・2・4・5年短縮校時
6/28 食の指導2−2
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp