京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up123
昨日:427
総数:367268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

けいどろ大会

画像1
画像2
中間休みにけいどろ大会がありました。鬼は6年生のお兄さん・お姉さんです。思いっきり走り回って1年生みんなで楽しみました。外も寒くなってきましたが,走ると体もぽっかぽか。「またやりたい!」と大満足な子どもたちでした。

がくしゅうはっぴょうかいに ごしょうたい!

明日,いよいよ岩倉北小学校の学習発表会が行われます。前日の15日(木)の午後に校区にある村松保育園のゆり組さん(年長クラス)に学習発表会の招待状を渡しに行きました。毎年,招待状を書いて送っていたのですが,みんなの「自分たちで渡しに行きたい!」という声から,手渡しすることになりました。渡す際には,お互い少し照れくさそうにしていましたが,「明日がんばるし,見に来てね!」と力強く伝える様子も見られました。未来の1年生に「ひとあじちがう おおきなかぶ」をしっかり見てもらえるといいですね。
画像1
画像2
画像3

じどう車クイズ その2

じどう車クイズの様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

画像1
画像2
学習発表会が近づいてきました。初めての学習発表会はドキドキすること,楽しみなことでいっぱいです。はりきりたい気持ちとドキドキする気持ちが子どもたちからもよく伝わってきます。体育館練習も始まり,広い体育館で1人セリフを言うのは緊張しますが,日に日に上手になってきている手ごたえを感じている子も増えてきました。そのような姿からも楽しんで取り組めているように思います。本番,”ひとあじちがう”1年生の姿をお楽しみください・・・!

岩北山に行ってきました

画像1
画像2
生活科の「秋見つけ」の学習を通して学校の裏にある「岩北山」に行ってきました。少し険しい道のりもありましたが,行ったことない場所に行くのはワクワクドキドキな子どもたちでした。今回のめあては「おもいっきり遊んで楽しむ。」「秋の自然に目と耳で感じて秋を見つける」です。子どもたちは,たくさん遊ぶ中で,たくさん秋を感じることができたようです。「また行ってみたいな。」「楽しかった!」と大満足な様子でした。

じどう車クイズ

画像1
画像2
国語科の学習で「じどう車くらべ」を学習しました。教科書の本文から3つの自動車の「しごと」と「つくり」について学習し,その読み取った力を使って自分の選んだ自動車で「自動車クイズ」を作りました。クイズ大会では,お友だちのクイズの答えを探す楽しさだけでなく「知らない自動車を知れたよ。」「面白いつくりになっているね。」などさまざまな発見もあったようです。

秋を見つけよう

画像1
画像2
画像3
お天気も良く,坂原に秋見つけに行ってきました。秋といえば・・・と子どもたちに尋ねると,「どんぐり・栗・柿・焼き芋・・・」などたくさん出ました。外に出てみると,普段歩いている道でも気付かなかった季節の変化に気付く子どもたちも多く,「葉っぱの色が少し変わっているね。」「どんぐりさんの小さい帽子も見つけたよ。」などたくさん発見ができたようです。

相手のことを考えて

体育科で『パスゲームの学習』を行っています。2人組のペアになってボールをパスし合いながら,ゴールに向かって走るゲームにチャレンジしています。始めたばかりの時はなかなかパスがうまく通らす困る様子も見られましたが,授業の終わりのふりかえりでは『相手のことを考えて受けやすいパスをしないと』『速さも大切だけど楽しくしないと』などみんなが楽しく参加できるように話し合うことができていました。うまくなるだけが体育の学習ではないことを子どもたちから感じさせられました。

画像1
画像2
画像3

じどうしゃ くらべ

国語科で『じどう車くらべ』の学習が始まりました。お家から持ってきてもらったミニカーを使って,車について調べる学習を行いました。タイヤの数やドアの開き方,特殊なつくりなどに注目しながら友だち同士で調べ合っていました。これから,『じどう車クイズ』を作るため,車のつくりやしごとについて学習していきます。ミニカーのご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

言葉をみつけよう

国語科の学習で「言葉をみつける」学習を行いました。教科書の例文では『あしかのなかには〜』とあり,みんなで『あしがある。』『しかがいる。』と隠れている言葉を見つけました。そこから自分たちでも文を考えて,交流しました。『せいかつのなかには〜』から『カツがある!』や『イカがいる!』など,お互いに考えた問題を意欲的に楽しそうに答えることができていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 安心安全あいさつ 委員会活動 学校運営協議会
3/5 短縮校時 参観・懇談会1〜3年・3組(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 市内めぐり6年
3/6 短縮校時 参観・懇談会4〜6年(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 食の指導3−1
3/7 短縮校時 フッ化物 読み聞かせ1・2年 町別児童会(通学路確認)
3/8 4校時授業 歩くまち京都学習公開授業 食の指導3−2

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp