京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up65
昨日:35
総数:365138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

ドッジボール大会!

画像1
画像2
画像3
ドッジボール大会では,
みんなで作戦を考えたり,
始まる前には円陣を組んだりして,
気合を入れて勝負に挑んでいます。

勝ち負けも大切ですが,
試合までにみんなで練習しようと声をかけたり,
相手チームを分析したりと工夫もみられました。

寒い日もありますが,
たくさん動いて体を温め,運動しましょう!

体育 とびばこあそび

体育では,とびばこあそびに取り組んでいます。
いつもやる気満々で準備や片付けも
「いっせーので!」と声を掛け合っています。

またグループで励まし合い,
新しい技が出来た子に「すごいね!」と
拍手をし,一緒に喜び合う姿が見られました。

怪我なく安全に!がんばっていきます。
画像1
画像2

2年 おいしく食べよう

給食週間は,毎日食べているご飯や給食に感謝し,
日々の食生活や給食に関わるものや人について考え,
振り返る期間です。
2年生では,「みんなに食べてもらいたい献立」を考え,
ランチルームの前に掲示をしました。
和洋折衷さまざまなメニューがあって,どれも美味しそうです。

今日の昼休みには,健康委員会の5・6年生から
「パネルクイズ」をしてもらい,京野菜について知りました。

これからも食べることを楽しみ,
好き嫌いなく食べることができるといいな,と思います。

画像1
画像2
画像3

算数「100cmをこえる長さ」

画像1画像2画像3
算数では,
100cmをこえる長さを調べ,学習しています。
「自分が手を広げた長さはどれくらいかな。」と話し合い
予想をして,測ってみました。

みんなの予想は「100cmくらい?」でしたが,
測ってみると・・・

これからも色々なものの長さに興味をもって
学習していきます。

生活科 「オオサンショウウオについて知ろう」

生活科の学習では,京都水族館の先生に来ていただき,
特別天然記念物である「オオサンショウウオ」について学習しました。
オオサンショウウオのことを知るうちに
「え!ぼくたちより大きいんだ。」
「京都の川にいるのかなあ。」と考えながら,
興味津々に聞き入っていました。

ふれあいタイムには,
オオサンショウウオの仲間である
大きなガマガエルを手に乗せて,観察しました。

これからも生き物を大切にしていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

体育科「ボールけりゲーム」

画像1画像2
体育科では,足を使ってボールを運び,
パスをつないでゴールを目指します。
準備や片付け,体操もグループで協力して取り組んでいます。

ボールがきたら,まず止める→パスをする練習をし,
全員がボールを触っていけるようにしています。
「こっちこっち!」と友達に声をかけたり,
「ナイス!」と励ます声もありました。
寒さに負けず,がんばっていこうね。

図画工作科「たのしく うつして」

図画工作科では,紙版画に取り組んでいます。

「大すきなものを食べて,おなかいっぱいな自分」を想像し,
顔の輪郭から鼻,口,目など顔のパーツを作っていきます。
「ピザを食べているところにしよう。」と話したり,
「顔の形は,こんな形かなあ。」と自分の顔を鏡で見ながら
大きさや形を工夫し,作っています。
どんな作品になるか楽しみです!

画像1画像2

体育 ようぐあそび

体育館にある用具を使って,
身体いっぱい動かしています!

「回して飛べた!」
「フラフープ長いこと回せるよ!」
「通り抜けたいな!」と
楽しんで取り組んでいます。


画像1
画像2

図画工作科 つないでつるして

家にある新聞紙を使ってみんなで遊んでいます。

切って,破って,
友だちとつないで,最後はつるして。

「新聞紙のジャングルみたい!」
「光がでてるみたい!」とわくわくが止まりません。
みんなで協力して
2年生新聞ランドが完成しました。

ご家庭からもたくさんお持たせいただき,
ありがとうございました。

画像1
画像2

おいもの絵をかこう

図画工作科の時間に
やきいもの思い出を絵にかきました。
春から育てたことや
食べた時のことを思い出して
色を重ねていきます。

一人ひとり味のある色が出てきて,
美味しそう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ SC 卓球お別れ試合
2/27 短縮校時
2/28 短縮校時 フッ化物洗口 食の指導1−1 支部育成お別れ会(岩倉南小)
3/1 バレーボールお別れ試合 食の指導1−2 PTA後期総会

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp