京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:21
総数:365041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

【3年】「もうすぐ雨に」

「ここが好きな理由は…」
「不思議だなと思ったよ」
国語科「もうすぐ雨に」の学習では,物語を読んだはじめの感想を交流しました。

最後の時間に,もう一度感じたことを交流しました。
学習後は,はじめの感想と少し変化があったようです。

ほかのお話を読むときにも,学習したことを使って読みを深めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【3年】食に関する指導

6月末に食に関する指導がありました。
赤,黄,緑の食べ物について学習しました。

その後の給食の食材は…
何色の食べ物かな?と考えながら食べました。
画像1
画像2
画像3

【3年】選書会

6/22(金)選書会が行われました。
たくさんの本の中から気に入った本を選ぶのに真剣な子どもたち。

選んだ本が図書館に入ったらいいですね。
画像1
画像2
画像3

【3年】オオムラサキ

5月の半ばからオオムラサキを飼育していました。
幼虫からサナギ,そして成虫になる様子を見届け,最後に美しい羽をつけたオオムラサキを放蝶しました。

6/15(金),虫の先生の授業がありました。オオムラサキの育ち方,昆虫の体のつくり,また,岩倉のオオムラサキの未来について考ることができました。

画像1
画像2
画像3

【3年】図書館オリエンテーション

6/11(月),図書館オリエンテーションが行われました。

中学年になって,少しレベルアップした読書ノートの使い方を聞いたり,今年の読書のめあてなどを決めたりしました。

学習の後半は,実験の本の読み聞かせでした。絵本の実験を実際にやってみながら聞きました。
子どもたちは夢中になって,結果を予想し,実験を見ながら
「あーっ!」
「おお!すごい」
と一喜一憂していました。
おもしろい本と出会いましたね。

今年もすてきな本をたくさん見つけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【3年】生きものを探そう

6/5(火),総合の学習で生きものを探しに行きました。

子どもたちの大好きな坂原には,春から夏にかけての生きものがたくさん見られました。
シロツメクサ,オオイヌノフグリ,ヨモギ、ハルジオン,アザミ,テントウムシに,モンシロチョウ…
また,川にはサワガニ,トンボの幼虫,カワニナ…
子どもたちはあっという間にさまざまな生きものを見つけます。

さて,来週はどんな生きものが見つかるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【3年】学校に「気になる記号」!

国語科では,「気になる記号」の学習が始まりました。
6/7(木),子どもたちが学校の中の記号を探しに行くと…
「あった!」
「これもや!」

記号は案外多く見つかったようです。
学校や通学路でもたくさん見つかるかな。
画像1
画像2
画像3

【3年】春の遠足(社会見学)〜大文字山〜

画像1画像2
5月24日(木),天気に恵まれ,
大文字山を目指して,朝9時に学校を出発しました。

登山中,
「まだ着かへんの?」「お腹すいて歩けへん!」
と言いながらも頑張っていました。

そして…火元に着くとあまりの景色の良さに疲れも吹っ飛びました!

岩倉方面や京都タワー,法の山も見られて大満足でした。
そんな景色を見ながらのお弁当は最高だったね。


【3年】わくわく水族館

5/18(金),図画工作科「これにえがいたら」で,海の生き物を作りました。

段ボールに布,紙,ビニールなどを貼った土台に,絵の具やクレパスなどを使って着色していくと,教室中でワクワクするような海の生き物ができ上がりました。

3年生のフロアに水族館ができましたよ。
今週末,26日のオープンスクールでぜひご覧ください!


画像1
画像2
画像3

【3年】自転車安全教室

5/10(木),自転車の乗り方について学びました。
歩行者と乗り物のカテゴリーに分けて考え,自転車のルールを復習した後,実際に自転車に乗ってみました。

細い道を進む練習や,停車中の車のそばを通る時,一時停止の仕方などに注意して乗ることができました。

実際に自転車に乗る時にも,学習したことが活かせるといいですね!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 給食開始 4年代休日
8/30 短縮校時 運動会係活動
9/1 子ども陶芸教室2回目
9/3 夏休み作品鑑賞週間(7日まで) 避難訓練 委員会 1年生放課後学び教室開講式

学校だより

学校教育方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp