京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:65
総数:365223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

8月も終わり

画像1画像2画像3
もうすぐで8月も終わります。
夏ももう終わりかと思いきや,まだまだ暑さは続きます。学校のひまわりもぐんと大きくなりました。今日は,生活科の学習でそんな夏の終わり(?)の様子を,てのひらずかんを片手に散策しました。2年生は,「蝉の音が聞こえるよ。」「トンボがたくさん飛んでいるよ。」と発見してくれ,1年生がたくさん発見したものの写真を撮ってくれました。蝉の音が鳴っているところをたどって,どこに蝉がいるかを見つけることに夢中になっていました。蝉の抜け殻もたくさん見つけられたようです。外を歩くことが楽しく,ご機嫌な2人でした。

3年生と交流

画像1画像2画像3
今日は,3年生と遊びを通して交流をしました。3年生は,いつもそうじの時間も3組の部屋に来て,教室をきれいにしてくれています。朝から,そんな3年生と遊べることを2人はわくわく少しどきどきしながら待っていました。遊びの内容は,爆弾ゲーム・ハンカチ落とし・貨物列車の3つの遊びです。2人共この遊びが大好きなので,思いっきり皆の中に入って楽しむことができました。普段,2人ではできない遊びなので,皆とできてうれしそうでした。明日は3年2組のお友達と交流をします。

給食の様子

画像1画像2
これは,2年生が1年生のエプロンの着替えを手伝ってくれているところです。こうやって最近では,また少し2人の距離が縮まっているような気がします。このような2年生の姿から,1年生も2年生のお兄さんはやさしいな。もっと一緒に遊びたいな。と感じているようで,スキンシップを取ってすごく良い表情を見せてくれます。学年は違う2人ですが,それぞれの良いところをたくさん見つけて,もっと仲良くなってほしいと思います。

運動会に向けて

画像1画像2
夏休みが明け,早速運動会の練習が始まっています!

3組のお友だちは,1年生・2年生それぞれの学年に入って練習をします。1年生にとって岩北の運動会は初めてで少し緊張(?)2年生は,去年のことも思い出しながら,今年は団体演技にも挑戦です。どちらかが,体育の練習に行ってしまうと少し,お友達のことが気になる様子も見られますが,当日までどんなことをしているか楽しみにしていてほしいと思います。まだまだ暑さもありますが,元気いっぱいの2人で頑張ってほしいと思います。

なかよし水遊び

画像1画像2
支部育成学級の子どもたちで行う「なかよし水遊び」がありました。水遊びや校外学習が大好きな2人は朝からうきうきしている様子でした。今回は,岩倉南小学校のプールでありました。岩倉北からは,京都バスと徒歩で向かいました。公共機関を利用するにあたってのルールを確認して,上手にバスにも乗れました。活動の中では,いつも使わない大きなビート板が登場したり,宝探しの宝の数もたくさんあったり,いつもとは少し違った楽しみがあったかと思います。泳ぐのが苦手な児童も得意な児童もたくさん楽しめたようです。思いっきり楽しんだので,学校に帰ってから少し疲れも出たようですが,「たのしかったねー!」という嬉しい言葉も聞けました。

6年生との給食交流

画像1画像2
給食交流をやっています。今年度始めに来てくれた給食交流の学年は,6年生です。岩倉北の最高学年として,たてわりグループでも下の学年の友だちをしっかり引っ張ってくれていて,日頃から3組のお友だちにも優しい声かけをしてくれています。今日はどんな6年生が来てくれるかな〜と2人共首を長くして待っています。
給食の時間には,自己紹介をしたり,休み時間に何をして遊ぶか話し合ったりしながら楽しい時間が過ごせています。来てくれた6年生の中には,「今日はどんな勉強をしましたか?」「体育の時間はどんなことをしていますか?」とたくさん質問もしてくれる児童もおり,3組の様子をより知ってもらえたようです。昼休みには,みんなでドミノを使って遊んで楽しめたようです。

ぽんぽん紫陽花

画像1画像2
今日の図工の時間に紫陽花を描きました。描くといっても,今日は指の腹を使ってぽんぽんぽんとたくさん人差し指を使っています。用意された3色の色の混じり合いも楽しみながら,素敵な色合いの紫陽花ができました。また雨の日は,おでかけをして本物の紫陽花を見に行けたらなと思います。

ヤゴちゃん

画像1
以前に,プールで取ったヤゴが成長しています。
写真は,水のはったバケツから餌になるボウフラを探している様子です。小さくて,動きもすばやいのでなかなか捕まえるのは難しいようです。そして今日は,2年生のお友だちが”ヤゴのおうち”と言って青色の入れ物と大きめの石を見つけてきてくれました。ヤゴの小さなかくれ場所ができていいねと話していました。羽化は6月下旬〜7月にかけてです。このまま元気に育ってほしいと思います。

梅雨入り

画像1画像2画像3
6月に入り,梅雨の季節となりました。

今朝は,朝から雨がしとしとと降り続ける中,登校となりました。早速,朝の会の前に2年生が「かたつむり」を見つけ,2人で観察をしていました。休み時間にもお気に入りの傘を手に,雨を楽しみました。晴れの日に思いきり外遊びをするのも楽しいですが,こうやって雨の日を楽しむのもいいですね。

科学センター3

画像1画像2画像3
その他,店内にも科学を楽しむ展示物がいっぱい。おしゃべりをするティラノサウルスやピタゴラスイッチのような仕組みの展示物に夢中になりました。2人共,お気に入りを見つけたようです。そして今年はプラネタリウム学習で自分の誕生日の星座探しをしました。たくさんある星座の中から見つけることができました。たくさん触れて遊んで,科学の面白さ・不思議を体験できたかと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 参観・懇談会(低学年)
10/4 参観・懇談会(高学年) 放課後ことば教室
10/5 短縮6校時授業 読み聞かせ1・2年 フッ化物洗口
10/6 前期終業式
10/7 子ども手づくり教室
10/8 区民運動会予備日前日準備
10/9 区民運動会予備日前日準備
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp